【日ペンの美子ちゃん】 あなたは“何代目美子ちゃん”世代ですか?
2016年6月26日 更新

【日ペンの美子ちゃん】 あなたは“何代目美子ちゃん”世代ですか?

かつて、少女漫画誌には必ずといっていいほど載っていた「日ペンの美子ちゃん」。その彼女が5代にわたって活躍していたことをご存知ですか?

40,019 view
3代目美子ちゃん

3代目美子ちゃん

歴代美子ちゃんの中でも最もインパクトがあるのが3代目です。

少女マンガ風から突如アニメ風へと変貌を遂げ、キャラクター自体もモテ系から恋愛色を廃したドジっ子設定に変更になりました。

ライバルキャラクターが登場し、バトルを繰り広げる新境地も開拓しました。
4代目美子ちゃん

4代目美子ちゃん

4代目“美子ちゃん”は、初代・2代目の方向性を受け継ぐ少女マンガ風でありながら、きっちりと現代風の美少女になっていました。

ただ、不器用な彼女は初代と違い、最後は哀れな結果になることが多かったような(笑)
5代目美子ちゃん

5代目美子ちゃん

「美しい手書きの文字」は、恋にバッチリ効くはずが…
美子ちゃんが幸せをゲットするのはいつの日か???
あなたの知ってる“美子ちゃん”は何代目でしたか?

長年にわたって愛され続けている「日ペンの美子ちゃん」。
“美しい子=美子”というズバリ、ストレートなネーミングが広告としてウケた理由のひとつであるのかもしれませんね。
24 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • 通りすがり 2019/8/16 19:59

    2代目美子ちゃんの漫画掲載時期は1977年~1984年だそうです
    https://www.gakubun.net/pc/contents/shop/LP/static_2/news20170512.html

    すかんく 2019/8/15 23:38

    矢吹れい子先生=中山星香先生(妖精国シリーズ等で有名)であることには、触れないのですか?

    すべてのコメントを見る (2)

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

大人の女子にとってはどれも懐かしい!女子に人気の記事・スレッド一覧

池田理代子、竹宮惠子らのイラストを掲載!昭和の少女漫画を特集した『懐かしい!70年代少女漫画』が好評発売中!!

池田理代子、竹宮惠子らのイラストを掲載!昭和の少女漫画を特集した『懐かしい!70年代少女漫画』が好評発売中!!

双葉社より、70年代の少女漫画にスポットを当てたムック『懐かしい!70年代少女漫画』が現在好評発売中です。
隣人速報 | 820 view
人気女優に体を乗っ取られる!?オカルトラブコメディ「憑いてますか」

人気女優に体を乗っ取られる!?オカルトラブコメディ「憑いてますか」

別冊少女フレンドで連載されていた池澤理美さんの代表作「憑いてますか」を覚えていますか?幽霊に体を乗っ取られるという設定ではありますが、笑って読めるラブコメディでしたね。この作品を振り返ってみましょう。
saiko | 338 view
メディアミックスも!「ガラスの仮面」の劇中劇に引き込まれるのはなぜ?

メディアミックスも!「ガラスの仮面」の劇中劇に引き込まれるのはなぜ?

美内すずえさんの人気漫画「ガラスの仮面」。演劇をテーマにした漫画なので作品の中でいくつも劇中劇が登場します。作者オリジナルの作品も多いのですが、内容が気になるものばかり。ガラスの仮面の劇中劇をまとめてみました。
saiko | 616 view
女性向けの着圧タイツとして人気急上昇中の【ベルミス スリムタイツ】

女性向けの着圧タイツとして人気急上昇中の【ベルミス スリムタイツ】

はBELMISE/ベルミスは、スリムタイツやスリムトップなど着圧ウェアを多数展開する美容ブランド。今回は人気商品の【ベルミス スリムタイツ】をご紹介します!公式サイト限定セール価格は「12,990円(税込)送料無料」となっています。

関連する記事こんな記事も人気です♪

ペン習字講座の「日ペンの美子ちゃん」ついにテレビCMでも勧誘を始める!!

ペン習字講座の「日ペンの美子ちゃん」ついにテレビCMでも勧誘を始める!!

ボールペン習字の通信講座を運営する学文社が、「日ペンの美子(みこ)ちゃん」のアニメCMをテレビで放送すると発表しました。2018年1月より随時放送されます。どんな話題もペン習字講座の勧誘に持って行く強引なストーリー展開はCMでも健在なのでしょうか?
隣人速報 | 2,154 view
【バレエ漫画の金字塔】「まいあ SWAN act Ⅱ」最終巻が刊行!完結記念の全7巻セット発売!!

【バレエ漫画の金字塔】「まいあ SWAN act Ⅱ」最終巻が刊行!完結記念の全7巻セット発売!!

人気コミック「まいあ SWAN act Ⅱ」(有吉京子)が、2022年12月発売の第7巻で完結。これにより累計発行部数2000万部超のSWANシリーズが幕を閉じます。今回、完結記念となるサイン入りポストカード4枚セットの購入特典付き「まいあ」全7巻セットが発売され
あなたはどの道に進んだ?「りぼん」から始まる集英社の少女漫画誌!

あなたはどの道に進んだ?「りぼん」から始まる集英社の少女漫画誌!

小学生、中学生のころ「りぼん」を読んでいた方はそのまま「マーガレット」など集英社の少女雑誌に進んだ人が多いのではないでしょうか?集英社の少女雑誌を、廃刊なったものを含め、紹介していきます。
saiko | 1,739 view
―何を歌おう 何を祈ろう 君という太陽を失くして― 矢沢あいが描く!!強烈な恋物語『下弦の月』その全貌に触れよう!!!

―何を歌おう 何を祈ろう 君という太陽を失くして― 矢沢あいが描く!!強烈な恋物語『下弦の月』その全貌に触れよう!!!

二度読んだら「何を歌おう 何を祈ろう 君という太陽を失くして」の言葉の真の意味が掴める!『下弦の月』二度読んでたっぷりと美味しい食感の深み。あなたがもし、輪廻転生をはたしたら…今の恋人、過去の恋人どちらを選びますか?
me*me | 10,210 view
―あの青い瞳と哀しい旋律に狂おしいほど魅かれたのだ― 吉井和哉をモデルにした青年との狂おしい恋… 矢沢あいが描いた『下弦の月』。その内容に迫ります!

―あの青い瞳と哀しい旋律に狂おしいほど魅かれたのだ― 吉井和哉をモデルにした青年との狂おしい恋… 矢沢あいが描いた『下弦の月』。その内容に迫ります!

美しい絵柄でりぼんっ子を引き込ませた「下弦の月」。しかし、ただただただ緻密に組み込まれた作者・矢沢あいさんのあざやかな手腕に呑まれたのではないのでしょうか。改めて読んでみるとまた違う発見ができるかもしれません。では参りましょう!
me*me | 4,151 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト