ニュータイプ専用モビルアーマー:エルメス・サイコガンダム・バウンド・ドック・ネオ・ジオング・バウンド・ドック他
2016年4月13日 更新

ニュータイプ専用モビルアーマー:エルメス・サイコガンダム・バウンド・ドック・ネオ・ジオング・バウンド・ドック他

ニュータイプ専用モビルアーマーのMAN-03 ブラウ・ブロ・MAN-08 エルメス(ガンダムシリーズ)・ララァ・スン専用モビルアーマー・MRX-009 サイコガンダム・ MRX-010 サイコガンダムMk-II・NRX-055 バウンド・ドック・NZ-333 α・アジール・NZ-999 ネオ・ジオング・AMA-X7 シャンブロなどニュータイプ専用機とニュータイプ・パイロットをまとめています。ニュータイプ専用モビルスーツ編に続きます。このまとめはガンダムを苦戦させたニュータイプ専用以外のモビルアーマー(MA)も掲載しています。

160,910 view
MS IN ACTION !! MAN-08 ララァス...

MS IN ACTION !! MAN-08 ララァスン専用モビルアーマーのパッケージ画像

全高260mmのビッグサイズの「ララァスン専用モビルアーマー」モデル
MS IN ACTION !! MAN-08 ララァス...

MS IN ACTION !! MAN-08 ララァスン専用モビルアーマー

全高260mmのビッグサイズの「ララァスン専用モビルアーマー」モデル
MS IN ACTION !! MAN-08 ララァス...

MS IN ACTION !! MAN-08 ララァスン専用モビルアーマー

ビグ・ザム

MA-08 ビグ・ザム

MA-08 ビグ・ザム

ビグ・ザム (BYG-ZAM) は、アニメ『機動戦士ガンダム』に登場する架空の兵器である。
ジオン公国軍の試作型モビルアーマー (MA)。

一年戦争終盤、ジオン公国軍は圧倒的な攻撃力と防御力を兼ね備えた機体を求めた結果、本機は全高60mにも及ぶ巨大MAとして完成した。機体色は緑。巨大な楕円状・円盤型の胴体と、2本の脚部を持つ。外見のデザインはジオン公国章をモデルにしているという説がある。乗員は3人であるが、操縦系の切り替えにより1人でも操作が可能である。

機体中央部には大型メガ粒子砲を装備しており、一撃で戦艦を沈めるほどの破壊力を有する。また、胴体部には水平360度全方位に計26基のメガ粒子砲が張り巡らされ、敵地にて一斉掃射することで壊滅的なダメージを与える。脚部には設置された片足3本のクローは、射出することで対空防御兵器として機能する。

防御用にIフィールドジェネレーターを搭載しており、中長距離からのビーム兵器を完全に無効化する。一方で肉薄攻撃でのビーム攻撃や実体弾兵器の攻撃に対しては特別な防御手段は持たないが、装甲も分厚いため、劇中では至近距離からボール部隊の180mmキャノン砲で集中攻撃されてもまったくダメージを受けなかった。
(出典:wikipedia/ビグ・ザム)
ビグ・ザム

ビグ・ザム

ビグ・ザムは防御用にIフィールドジェネレーターを搭載し...

ビグ・ザムは防御用にIフィールドジェネレーターを搭載しており、中長距離からのビーム兵器を完全に無効化する。

ビグ・ザム

ビグ・ザム

ビグ・ザムの搭乗者「ドズル・ザビ」

ビグ・ザムの搭乗者「ドズル・ザビ」

地球連邦軍のチェンバロ作戦(ソロモン攻略戦)が開始される前にギレンへ援軍を要請するが、ソロモンに送られてきたのは試作モビルアーマー「ビグ・ザム」1機のみだった。通信での会議の席でビグ・ザム1機で2~3個師団にも相当するはずと豪語するギレンに対し、ドズルは思わず「戦いは数だよ」と不満をぶつけている。

宇宙世紀0079年12月24日、ついにティアンム提督指揮下の連邦軍によるソロモン攻略戦が始まる。突撃艇パブリクによるビーム撹乱幕によって要塞据え付けのビーム砲を封じられるも冷静に対処、拮抗を保ち連邦主力艦隊を警戒する余力もあったが、量産MSジムやボールによる熾烈な攻撃に加え新兵器ソーラ・システムにより甚大な被害を受け、劣勢に追い込まれる。

もはやソロモンを支えきれないと判断したドズルは、妻子を脱出させた後にソロモンの放棄を命令し、自らはビグ・ザムに搭乗して出撃。

残存兵力が撤退する時間を稼ぐため、連邦艦隊の中心部へ特攻をかけた。

このとき、ドズルは一般兵用のノーマルスーツで出撃したが、安彦はドズル用ノーマルスーツの案を持っていたものの、テレビ版制作当時、過労で入院していたため実現しなかった。なお『THE ORIGIN』では、ドズルはスパイクのついた肩が特徴的な専用ノーマルスーツを着用。

ドズルの操るビグ・ザムは強力な磁界(後のIフィールド)を張り巡らせて長距離ビーム砲を無効化し、大型メガ粒子砲でティアンム提督の旗艦「タイタン」を撃沈、さらに拡散ビーム砲の斉射によって連邦軍のサラミス級巡洋艦やモビルスーツを多数撃破した。

この圧倒的戦果に自信を得たドズルの「ビグ・ザムが量産化できれば連邦に勝てる」という意味のセリフは印象的であり、現在でも引用されることが多い。

しかし、Iフィールドジェネレーターによるバリアシステムの弱点を見抜いたスレッガー・ロウは、自らが操縦するGファイター(劇場版ではコア・ブースター)とアムロ・レイの操縦するガンダムを合体させ、攻撃が有効となるギリギリの距離まで接近しての攻撃をかける。

この捨て身の攻撃でスレッガーは戦死したが、ビグ・ザムはガンダムのビームサーベルで撃破され、ドズルは戦死した。

その直前、ドズルは断末魔にも似た執念の言葉を叫びながら単身ノーマルスーツ姿で無反動ライフルをガンダムに向けて発砲しているが、アムロはドズルの背後に立ち昇る悪鬼のような人間の情念を目の当たりにして戦慄している(劇場版ではもっと抽象的な黒い霧のような存在に描き直されている)。小説版では「こんなのがいるから戦争が終わらないんだ」と吐き捨てられた。
妻ゼナ・ザビとミネバ・ラオ・ザビ様をソロモンから脱出させた

妻ゼナ・ザビとミネバ・ラオ・ザビ様をソロモンから脱出させた

もはやソロモンを支えきれないと判断したドズルは、妻子を脱出させた。脱出後、マ・クベの艦隊に保護されたドズル・ザビの妻ゼナと娘のミネバ・ザビ。
旧キット 1/550 MA-08 ビグ・ザム (機動戦...

旧キット 1/550 MA-08 ビグ・ザム (機動戦士ガンダム)

ガンダムコレクション 1/400 ビグ・ザム

ガンダムコレクション 1/400 ビグ・ザム

ガンダムコレクション 1/400 ビグ・ザム

ガンダムコレクション 1/400 ビグ・ザム

ノイエ・ジール OVA『機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY』

ノイエ・ジール OVA『機動戦士ガンダム0083 ST...

ノイエ・ジール OVA『機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY』

ノイエ・ジール (Neue Ziel) は、「ガンダムシリーズ」に登場する架空の兵器。有人操縦式のロボット兵器「モビルアーマー(MA)」の一つ。初出は、1991年に発売されたOVA『機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY』(以下『0083』)。

作中の敵側勢力であるジオン公国軍残党組織「アクシズ(のちのネオ・ジオン軍)」が開発した試作機で、別派閥の残党組織である「デラーズ・フリート」に譲渡され、同組織のパイロットで主人公コウ・ウラキのライバルである「アナベル・ガトー」の乗機となる。本来は特殊能力者「ニュータイプ」用の武装を一般人にもあつかえるようにしているのが特長で、ほかにも多彩な武装や巨体に似合わない機動性を有している。
『0083』劇中終盤に登場し、コウが搭乗する「ガンダム試作3号機デンドロビウム(GP03)」と死闘を繰り広げる。
(出典:wikipedia/ノイエ・ジール)
ノイエ・ジール

ノイエ・ジール

ノイエ・ジール

ノイエ・ジール

ノイエ・ジールの搭乗者「アナベル・ガトー」

ノイエ・ジールの搭乗者「アナベル・ガトー」

宇宙世紀0081年9月17日にデラーズ・フリートに復帰。0083年10月13日、地球連邦軍トリントン基地に「バルフィッシュ」というコードネームを使用し、ニック・オービルの乗るジープで潜入。同基地からMk-82核弾頭搭載のガンダム試作2号機を強奪し追撃の手を振り切りながら、アフリカ方面へ逃亡する。アフリカでのアルビオンとの戦闘の際には脱出用のHLVに乗り込んでいたため戦闘には参加せず、ノイエン・ビッターの時間稼ぎもあり宇宙に脱出する(この時、ビッターからブルーダイヤモンドを受け取る)。

その後、自身がガンダム試作2号機を駆りコンペイトウ(旧ソロモン)宙域で行われた連邦軍の観艦式を襲撃し、試作2号機に搭載された核兵器による攻撃を敢行。集結していた連邦軍艦隊の3分の2(=実質的に連邦軍艦隊の半数以上)を航行不能に陥らせた。核攻撃の直後、追撃してきたコウ・ウラキのガンダム試作1号機フルバーニアンとの一騎打ちに突入するが、核発射による機体の不調(左腕が動かないなど)やガンダム試作1号機との機体の相性差で予想外の苦戦を強いられ、左腕などを破壊された結果相打ちとなりガンダム試作2号機は大破してしまう。その後、一年戦争時代からの部下であったカリウス・オットーに救助される。

アクシズ先遣艦隊と合流後には乗機をノイエ・ジールに換え、デラーズ・フリートの最終目的である地球へのコロニー落としを成功させるため出撃する。地球軌道上での戦闘では、連邦軍が切り札として展開していた、ソーラ・システムIIのコントロール艦を際どくも破壊、コロニー破壊を阻止。コロニー内部のコントロールルームに進入し、コロニーの最終軌道調整を自身の手で果たす。この時ニナと再会するが、コウにその隙を突かれ脇腹を負傷。ニナに助けられるも、彼女を巻き込まないために気絶させカリウスに預ける。その後、連邦軍艦隊の包囲網から逃れるチャンスを無視し、コウとの最後の一騎打ちへと突入する。戦闘は一進一退の攻防であったが、ようやくガトーが弾薬の尽きたコウを捕獲したその時、バスク・オムの味方の損害をも顧みないソーラ・システムIIの第二射を受ける。この攻撃により機体が中破。コウの乗機は行動不能になったが、ガトーはあえて止めを刺さずにその宙域を去る。残存した味方部隊とともにアクシズ先遣艦隊へと到達するため連邦の包囲網を突破しようとするが、圧倒的多数による攻撃に加え、機体・心身ともに消耗が激しく、各所に被弾。味方機が次々脱落する中、雄叫びを上げながらサラミス級宇宙巡洋艦(『0083』版、小説版ではマゼラン級宇宙戦艦)に特攻し戦死した。
(出典:wikipedia.org/wiki/アナベル・ガトー)
HGM 1/550 AMX-002 ノイエ・ジール (...

HGM 1/550 AMX-002 ノイエ・ジール (機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY)

220 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

関連する記事こんな記事も人気です♪

ガンダムシリーズの悲劇のヒロイン(15名)

ガンダムシリーズの悲劇のヒロイン(15名)

敵側のニュータイプや強化人間的なヒロインが主人公と恋仲に落ち、主人公やライバルを庇って死ぬのはガンダムのいつものお約束。ガンダムシリーズの悲劇のヒロインたちを振り返ってみましょう。
ガンモ | 354,417 view
ララァ・スンのテレビアニメ「機動戦士ガンダム」での活躍:ニュータイプ専用機のララァ・スン専用モビルアーマーの活躍とアムロとシャアの永遠の女性になるまで

ララァ・スンのテレビアニメ「機動戦士ガンダム」での活躍:ニュータイプ専用機のララァ・スン専用モビルアーマーの活躍とアムロとシャアの永遠の女性になるまで

アムロとシャアにとって特別な存在となったニュータイプ・ヒロインのララァ・スン。彼女のニュータイプ能力は非常に高く、サイコミュシステムを搭載したモビルアーマー「エルメス」によるオールレンジ攻撃により、地球連邦軍の艦船やモビルスーツを次々と撃破し、ソロモンの亡霊と恐れられました。テレビアニメ「機動戦士ガンダム」の出演カットや名シーンを通じて、彼女の短い生涯・生き様を振り返ります。
ガンモ | 69,478 view
『シャア・アズナブル』を連想させる「ガンダムシリーズ」のオマージュキャラ(仮面の男)8名

『シャア・アズナブル』を連想させる「ガンダムシリーズ」のオマージュキャラ(仮面の男)8名

ガンダムシリーズには、シャアのオマージュキャラが多数出てきます。主人公のライバル、仮面をかぶっている、セイラのような実の妹がいる、搭乗する専用機が赤いなど・・・シャア・アズナブルのオマージュキャラを振り返ってみましょう。
ガンモ | 57,449 view
ガンダムファンが語る『ガンダム「モノ」語り』

ガンダムファンが語る『ガンダム「モノ」語り』

永続的に売れ続けるベストセラーは売れ続けるだけの理由、愛され続ける理由、世代を超えた文化的な価値を持っています。ガンダム芸人やガンダム女子ほか有名人の熱烈なガンプラ・ガンダムに対するうんちくやこだわりを通じて、ガンダムの世代を超える普遍的な魅力に迫ってみましょう。ガンダム好きは十人十色。好きなポイントが皆、微妙に違うのも面白いですね。
ガンモ | 24,369 view
HGUCやRGなどでキット化してほしいガンプラ(モビルスーツ・モビルアーマー)

HGUCやRGなどでキット化してほしいガンプラ(モビルスーツ・モビルアーマー)

モビルアーマーは大きさの点で、MGやRE,HGなどの新しいプラモデルとしての商品化が難しいのでしょうけど、人気モデルは最新造型・技術でリブートしてほしいですね。HGUCやRGなどでキット化してほしいモビルスーツ・モビルアーマーをいくつかピックアップしてみました。みなさまの模型化の希望もいろいろあるでしょうね。
ガンモ | 83,550 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト