【ファミコン】ダウボーイ【クソゲー】
2017年1月24日 更新

【ファミコン】ダウボーイ【クソゲー】

クソゲーと呼ばれているゲーム、ダウボーイの紹介です。そんなにクソゲーでしたか?面白くなかったですか?ぜひ思い出してみてください

8,747 view
http://img.theinterviews.jp/photos/20/M_44dcdfdbbffdbb577bce393777862dc6.jpg (1216216)

『ダウボーイ』は1985年12月11日にコトブキシステムが発売したファミリーコンピュータ用ゲームソフト。同社のファミリーコンピュータ向け参入初タイトルである。開発は米Synapse Software Corporation。
ゲームの目的は主人公の「ダウボーイ」を操作し、敵陣内の捕虜収容所に潜入し、24時間以内に捕われた重要人物を救出して脱出する事である。
小学生だった当時、欲しくて持っていたわけではないソフトが家に数個ありました。いつのまにか母や父が買ってきたものなのか、兄弟の友達との貸し借りなのか…そんなソフトの中の一つがこのダウボーイ。

どんなゲームか見てみよう

https://encrypted-tbn2.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcQ_imI0pGfis5GmclwsgxcDwsFu2TP5ms6KFaEyyhCOL8o9pBTx (1216221)

躍動的なパッケージとは打って変わって地味だけどさあスタートだ!
STAGE 1

STAGE 1

緑色の戦闘服(?)が主人公のダウボーイ。
白い戦闘服は敵です。
道に落ちているアイテムを回収しながら先へと進んでいきます。
こちらアイテムは先のステージでは必要なものなので頑張って回収したいところ。
といっても実は実用最小限のものさえ回収すれば残りのステージは簡単なテクニックにより進むのは楽勝なのです。

ちなみに各ステージにある「カギ」は必ず取らなければクリアできない。
STAGE 2

STAGE 2

バス停みたいなものは灯台です。これを爆破で倒して橋がわりにし渡って進みます。
橋はアイテムのダイナマイトがなくても敵陣地から砲撃される爆弾で爆破する事も可能。
STAGE 3

STAGE 3

左側のチェーンはフェンスなんでしょうか、そこで何かしら細々すると開きました。
小さい動作ですがよく見るとペンチでチクチクしたようです。
そこらじゅうに置いてあるドラム缶の中の鍵をとって次のステージへ。
書き忘れていましたがこの敵、主人公が触れるだけで煙に巻かれたようにしにます。
なぜ!
STAGE 4

STAGE 4

ステージ3と同様にペンチでチクチクして突破。
その後は梯子を使って進んでいきます。
ステージ4ですが一番簡単に感じます。
STAGE 5

STAGE 5

またペンチでチクチク。
後半のペンチ大活躍ぶりには目に余るものがありますね。
なんとここは暗闇の中ゴールまでたどりつかなければなりません。
さすがラストステージ
むずかしそう!
 (1216227)

でも大丈夫。
爆破によりもたらす光でゴールまでの道案内が!
これは親切!ありがとう!
 (1216228)

敵がもたらす光によって無事に仲間が場所付近にたどり着くダウボーイ。
親切はここでも続き、すぐ近くにカギがあるため塀内への移動は特にてこずりません。

感動のラスト…

 (1216230)

わかりにくいのですが助けられた仲間を連れてこの場を去るダウボーイ。
仲間はというとピンピンしていてスキップしているかのように見えます。
すごく元気です。良かったですね!

BGM

ステージ2のBGMには、アメリカ民謡『ジョニーが凱旋するとき』が使用されている。

ステージ5クリア時にはアメリカ国歌『星条旗』が流れる(重要人物救出成功時のみ。救出に失敗するとステージスタート時の音楽をアレンジしたものが流れる)。
無駄にかっこいい音楽でした。そのはずです。
子供の頃はオリジナルより先にこちらを聞いたのではないかと思います。テレビなどで流れた時に「ダウボーイの曲だ!」と1人で騒ぎまわりに首をかしげられた記憶がよみがえります。

ダウボーイまとめ

クソゲークソゲーと言われていたダウボーイですが、プレイしていた当時は実は楽しかったゲームです。友達や兄弟は「おもしろくない」と言ってましたがとにかく私は何度も何度もやっていました。
ステージ5で終わる地味なゲーム。大人になってからプレイしても楽しかったです。
このゲーム、大好きです。
22 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

関連する記事こんな記事も人気です♪

みんな知ってる大人気漫画「タッチ」がゲームに!タッチなのに甲子園に行かない、斬新なゲーム設定が話題でした

みんな知ってる大人気漫画「タッチ」がゲームに!タッチなのに甲子園に行かない、斬新なゲーム設定が話題でした

ちょっと残念なゲームとして有名である、「CITY ADVENTURE タッチ MYSTERY OF TRIANGLE」。大人気の野球マンガ「タッチ」のゲームです。原作ファンにはちょっとビックリな設定でした。 まず言えるのは、「野球はしない、甲子園には行かない」ということ。
baton07 | 10,985 view
ファミコンの懐かしい格闘ゲーム「イー・アル・カンフー」をふりかえろう

ファミコンの懐かしい格闘ゲーム「イー・アル・カンフー」をふりかえろう

主人公、リーを操り、5人の個性的な格闘家を倒すゲーム、それがイー・アル・カンフーです。 アーケード版からの移植ですが、ファミコン版とアーケード版はステージも敵キャラクターもだいぶ違いますので、別のゲームと考えた方が良いかもしれません。 まだストリートファイターもバーチャファイターもなかった時代なので、何度もくりかえし楽しめました。
Kenichi | 13,831 view
ようこそいらっしゃい…「魔界村」アクションゲーム好きの心をバキバキに折る、驚異的な難易度はまさに「鬼ゲー」

ようこそいらっしゃい…「魔界村」アクションゲーム好きの心をバキバキに折る、驚異的な難易度はまさに「鬼ゲー」

伝説の鬼ゲーとして今なお名前を残す魔界村に再び注目!ゲーム好きなら誰もが耳にしたことがあるのではないでしょうか、「魔界村」というストレートで耳に残るタイトル。やはりその最大の特徴はアクションゲーム好きの心をバキバキに折るその驚異的な難易度にあります。鬼ゲー(鬼のように難しいゲーム)とも言われ、ネタとして扱われることも多いですが今なおその名を残す名作となっています。
ニシ山ニシ夫 | 43,677 view
【ファミコン】チャレンジャー【難易度高すぎ】

【ファミコン】チャレンジャー【難易度高すぎ】

1985年に発売されたファミリーコンピューターソフト。難易度の高いゲームでしたが皆さんはどうでしたか?
nonoko2 | 27,702 view
皆騙された!?伝説の詐欺ゲー「バンゲリングベイ」

皆騙された!?伝説の詐欺ゲー「バンゲリングベイ」

「ハドソン!ハドソン!」 1985年にハドソンから発売されたバンゲリングベイ。コロコロコミックとタイアップしたド派手な売り文句と実際のゲーム性のギャップが多くの悲劇を生んだ! その話題性の秘密に迫ってみましょう。
あるのん | 125,662 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト