【追悼】アウトレイジ俳優!!「66歳で突然死」した大杉漣という漢!!
2021年5月27日 更新

【追悼】アウトレイジ俳優!!「66歳で突然死」した大杉漣という漢!!

2018年2月21日、俳優・大杉漣さんが急性心不全でお亡くなりになりました。芸能界のみならず日本中に衝撃を与えた。66歳でのあまりに早すぎる死。追悼の意味も含めて大杉漣さんをまとめてみました。

4,441 view

大杉漣プロフィール

大杉 漣

大杉 漣

本名 大杉 孝(おおすぎ たかし)
生年月日 1951年9月27日
没年月日 2018年2月21日(66歳没)
出身地 徳島県小松島市
死没地 千葉県
身長 178 cm
血液型 B型
職業 俳優
ジャンル 舞台・映画・テレビドラマ
活動期間 1973年 - 2018年
活動内容 俳優
著名な家族 大杉隼平(長男)写真家

生誕

徳島県小松島市

徳島県小松島市

1951年9月27日、徳島県小松島市にて、4人兄弟の末っ子として誕生。
母は京都の銀閣寺の傍らにあった下宿屋の娘で父より3歳年上の姉さん女房。
父は38歳で小松島市立小松島中学校の校長に抜擢され、徳島県立小松島西高等学校、徳島県立富岡東高等学校、徳島県立城東高等学校の校長を歴任。

劇団活動と下積時代

緊縛いけにえ[ビデオ]

緊縛いけにえ[ビデオ]

1973年、雑誌『新劇』に掲載されていた太田省吾の記事に感銘を受け、太田の劇団員募集広告に応募し研修生として採用される。
応募するにあたり、大学は中退。同年6月、22歳で別役実作品『門』の「娼婦を買いに来る客A」役で舞台デビューを果たしています。

意外かもしれませんが1980年に新東宝映画のピンク映画『緊縛いけにえ』で映画俳優としてデビューされ下積時代は日活ロマンポルノや新東宝映画などのピンク映画に積極的に出演されていました。

俳優への転機

ソナチネ[DVD]

ソナチネ[DVD]

22歳で俳優デビューしてからも長い下積時代が続きます、中々、希望する役を射止めることはできず、主にVシネマなどに出演して生活費を稼ぐ日々が・・・

芽が出始めたのは、実に40代半ばになってからだそうです。
北野武監督による『ソナチネ』(1993年)のオーディションを受け、合格。
ただ当初与えられたのは単なるヤクザ事務所の電話番という、台詞のない端役だったとか、
たけしさんの「全部アドリブでやって」という指示に対し、大杉さんが演じたヤミ金の取り立ての演技にたけしさんが「うめえな、この人」と感心、脚本を書き換えて役を大きくしたところ、「最後までうまくやっちゃった」という。
この作品での演技が転機となり、映画界において演技派の一人として知名度を得ていきました。

ソナチネ 予告 英語版 Sonatine Trailer

300の顔を持つ男

ミル・マスカラスではありません(あちらは千の顔を持つ男でした)。

その後も数多くのドラマや映画に出演され、公安刑事から体制破壊主義者、堅実なサラリーマンからホームレス、学校長からヤクザ、好人物から偏狭な人物、誠実な父親・夫から退廃的な不良中年、精神異常を思わせるサイコ色の強い異常人格から変態・オカマ・エロ系の人物まで、様々な役柄を演じ熟した事から「300の顔を持つ男」「カメレオン」などの異名を得る。
確かに思い出しても大杉さん色々な役を演じられていました。

冠番組

大杉漣の漣ぽっ

大杉漣の漣ぽっ

デビューから実に40年(62歳)の時の2013年4月13日より、BSフジにて自身初の冠番組となる旅番組『大杉漣の漣ぽっ』が放送開始されました。(苦労されています)
第1回は大杉さんの地元である徳島県を散策した回を放送、以後2018年に急逝するまで、約5年、60回(地上波で放送されたスペシャル版1回を含む)に亘って放送されたそうです。
大杉漣の漣ぽっ

大杉漣の漣ぽっ

40 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

関連する記事こんな記事も人気です♪

【大映ドラマ】を支えた今は亡きあの名優たち

【大映ドラマ】を支えた今は亡きあの名優たち

ミドルエッジ世代にとって青春の一部と言っても過言ではない大映ドラマ。大げさとも言える演出やパンチ効きすぎのセリフなど、現在のドラマではとても味わえない作品の数々。今回はそんな大映ドラマを脇から支えた名俳優たちについてスポットを当ててみたいと思います。
ハナハナ | 801 view
【神保町シアター】名作映画に老優あり──笠智衆、大滝秀治、宇野重吉ら “老け役” 名優たちの魅力に迫る特集上映!

【神保町シアター】名作映画に老優あり──笠智衆、大滝秀治、宇野重吉ら “老け役” 名優たちの魅力に迫る特集上映!

監督・出演者・テーマなど様々な角度から作品にスポットを当て、古き良き日本映画をフィルムで上映する、本の街の名画座・神保町シアター。 12月2日(土)からは、名優・笠智衆を中心とした、愛すべき老優たちの魅力に迫る「笠智衆と素晴らしき老優たち」の特集上映です。
1970年、76歳で「史上最高齢の新人歌手」になった左卜全さんは、満身創痍で舞台に立つ魂の役者だった

1970年、76歳で「史上最高齢の新人歌手」になった左卜全さんは、満身創痍で舞台に立つ魂の役者だった

まさに変人中の変人のようなイメージの強い左卜全さん。自分芸は土壇場まで追い詰められた時に絞り出すように出てきたものだと言い、芸の世界に入ってからは毎日が死以上の苦しみだったと回想しています。
五百井飛鳥 | 281 view
戦後の日本映画黄金時代とは!

戦後の日本映画黄金時代とは!

日活、松竹、東宝、大映、東映の映画会社が牽引していた日本映画黄金時代を調べてみました。
座長は柄本明!「劇団東京乾電池」の所属メンバーを見てみよう!

座長は柄本明!「劇団東京乾電池」の所属メンバーを見てみよう!

柄本明さんが座長を務める人気劇団「劇団東京乾電池」。今も昔もかなり豪華なメンバーが在籍されていました。メンバーを振り返ってみましょう。
saiko | 1,760 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト