男のかっこよさにうっとりしちゃう?「世良公則」の魅力を徹底解明
2016年5月30日 更新

男のかっこよさにうっとりしちゃう?「世良公則」の魅力を徹底解明

男臭さが良く似合う「世良公則」。今や俳優としての魅力がファンを引き付けているがロックミュージシャンとしてもトップクラス!ロック業界を変えた世良公則の魅力に翻弄されてみよう。

9,371 view

「ツイスト」のスタート

男性の中でもいい意味で男臭く魅力的でクールそうに見えていながらやさしさ溢れる人柄の男性「世良公則」。彼を語るにあたって欠かしてはならないのがロックミュージシャンとしての世良公則である。
1955年に広島県に生まれた世良公則少年はバイオリンを習い男臭いマンガを読み漁り広島県立福山葦陽高等学校に通学していた時にローリング・ストーンズの影響を受け同級生でバンドを組む。
バンド名は「ツイスト」としメンバー全員が大阪の学校に進学し世良公則青年が大阪芸大在学中にボーカルチェンジをしボーカリスト世良公則が誕生する。
♪ 世良公則&ツイスト・松山千春 ふと浮かんだ曲と地デジ化! - ケ・セラ・セラ ♪ (1667155)

大学卒業と同時にツイストを解散という流れだったようで卒業記念に出場したヤマハポピュラーソングコンテスト、世界歌謡祭でグランプリを獲得する。プロ志望するメンバーとそうでないメンバーで分かれたが新メンバーを加入させることでプロへと転向する。
1977年11月にレコードデビューし翌年には一世を風靡するほどの人気バンドなった。出す曲はヒットしロックという分野をオープンにしアイドル級の人気を持ち雑誌に掲載されCMなどに曲が使われたりとメジャーロッカーとして活躍し始めた。
プロデビューが決まってからのバンド名は「世良公則&ツイスト」と大学時代に使っていた「ツイスト」を使わなかった理由として差別化をしたかったと後日談で話していたとされている。

シングルコレクション

ベスト・シンガーCDの画像|エキサイトブログ (blog) (1667263)

デビューシングル
 (1667262)

2枚目のシングル
ベスト・シンガーCDの画像|エキサイトブログ (blog) (1667264)

3枚目のシングル
 (1667253)

4枚目のシングル
次の4枚目のシングルから世良公則とバックバンドと思う人も出ていたことからバンド名を「ツイスト」に戻す。
ベスト・シンガーCDの画像|エキサイトブログ (blog) (1667265)

5枚目のシングル
沢田研二 & ツイスト Moonlight オヤジのひとり言。/ウェブリブログ (1667258)

6枚目のシングル
ベスト・シンガーCDの画像|エキサイトブログ (blog) (1667266)

7枚目のシングル
★中古EP盤★世良公則&ツイスト★身に覚え★Good-by Lover★ /【Buyee】 "Buyee" 日本の通販商品・オークションの代理入札・代理購入 (1667260)

8枚目のシングル
ベスト・シンガーCDの画像|エキサイトブログ (blog) (1667261)

9枚目のシングル
ベスト・シンガーCDの画像|エキサイトブログ (blog) (1667267)

10枚目のシングル
ベスト・シンガーCDの画像|エキサイトブログ (blog) (1667268)

ツイストとしてのラストシングル
男臭さを前面に出しながらファンを大切にするスタンスはカッコイイ以外に表現できない!
ですが事務所の独立問題や世良本人の婚約などで人気に陰りが見られ7枚目のシングル「LOVE SONG」がツイストとして最後のチャートインとなり1981年12月25日に解散となった。
40 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

大人の女子にとってはどれも懐かしい!女子に人気の記事・スレッド一覧

アラフォーが夏になるとカラオケで歌いたくなる定番ソングまとめ!

アラフォーが夏になるとカラオケで歌いたくなる定番ソングまとめ!

毎年夏にカラオケに行くと歌ってしまう定番の夏の歌ってありませんか?青春時代に着いた夏の歌は、何度夏が巡っても歌いたくなり、そして盛り上がりますよね。カラオケにはなかなか生きずらいご時世ではありますが、カラオケで鉄板の夏うたをまとめてみました。
saiko | 4,653 view
ハローキティがついに「ハリウッド映画」に進出!サンリオがかつて製作したハローキティのアニメ映画って?

ハローキティがついに「ハリウッド映画」に進出!サンリオがかつて製作したハローキティのアニメ映画って?

株式会社サンリオとワーナー ブラザース ジャパン合同会社は、サンリオキャラクター初のハリウッド映画の脚本家に、脚本家プロダクション「ノウン・ユニバース」のリンジー・ビアの起用を発表しました。
隣人速報 | 1,676 view
昔は珍しかった!男性主人公の90年代の少女漫画特集

昔は珍しかった!男性主人公の90年代の少女漫画特集

最近では、男性のモノローグが入るのが主流だったり、男性主人公の漫画も珍しくないのですが、90年代頃はまだまだ少数派でしたよね。90年代に連載されていた漫画で男性主人公の作品をまとめてみました。
saiko | 1,123 view
やってた?昔流行った「占い」5選!

やってた?昔流行った「占い」5選!

誰もが一度はやったことがあるであろう「占い」。雑誌などでも特集が組まれ、女子中高生の間で流行したものもたくさんありました。この記事では、かつて流行った占いを5つご紹介します。

関連する記事こんな記事も人気です♪

世良公則&ツイスト「あんたのバラード」に込められた想い。

世良公則&ツイスト「あんたのバラード」に込められた想い。

1977年のデビューから1981年の解散までの決して長くはなかった活動期間の間に、強烈なインパクトを与えてくれた世良正則&ツイスト(後に「ツイスト」)。そのデビュー曲「あんたのバラード」に込められた想いとはなんだったのでしょう? その彼らの想いと奇跡を振り返ってみます。
Yam | 5,335 view
♪~あんたに!!あげぇ~~~たぁ~・・・♪ あんバラインパクトありすぎ!演歌ロックと言われた「世良公則&ツイスト」を振り返る

♪~あんたに!!あげぇ~~~たぁ~・・・♪ あんバラインパクトありすぎ!演歌ロックと言われた「世良公則&ツイスト」を振り返る

最近、世良さん「下町ロケット」に出演していましたね!世良さんといえば「世良公則&ツイスト」。かつて「あんたのバラード」を始め彼らの名は瞬く間に世間に轟いたスーパースター!とにかくカッコイイ♡懐かしい!と思ったそこのアナタ!昭和のヒトだね!?ww きゃあ~~~せらさ~~~ん♡あの男臭さとブチぎるパワーをもう一度ここで見せてやるぜ!!!・・ってことでまあ、懐かしい&興味を持ったならご覧くださいね☆
iriza-54 | 8,765 view
軽く見られがちな世良公則&ツイストですが、日本の音楽界にロックを定着させたのは彼らの功績です!

軽く見られがちな世良公則&ツイストですが、日本の音楽界にロックを定着させたのは彼らの功績です!

世良公則&ツイストがデビューした当時、日本ではまだロックは市民権を得ていませんでした。つまり商売にならんと音楽界からは相手にされていなかったのです。曲もさることながらボーカルやバンドのスタイルをはじめメディア戦略まで彼らが成し遂げた功績は大きく偉大なのです!
obladioblada | 6,116 view
【1975年】50年前に一番売れた曲は『昭和・・・』オリコン年間トップ10を振り返る!

【1975年】50年前に一番売れた曲は『昭和・・・』オリコン年間トップ10を振り返る!

今から50年前の1975年、歌謡界ではどのような曲がヒットしたのでしょうか。今回は、オリコンの年間シングルチャートトップ10を紹介し、ミドルエッジ世代の方にとって、恐らく聴きなじみがあるであろう10曲を振り返ります。第1位は、・・・・あのデュオの曲です。
izaiza347 | 294 view
奥田民生の還暦バースデー記念ライブ「UNICORN 奥田民生60祭『Let’s チリチリタミー』」の生中継が決定!!

奥田民生の還暦バースデー記念ライブ「UNICORN 奥田民生60祭『Let’s チリチリタミー』」の生中継が決定!!

フジテレビTWO ドラマ・アニメにて、奥田民生が還暦を迎える誕生日に東京ガーデンシアターで開催されるユニコーンのライブ「UNICORN 奥田民生60祭『Let’s チリチリタミー』」が独占生中継されます。
隣人速報 | 78 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト