男のかっこよさにうっとりしちゃう?「世良公則」の魅力を徹底解明
2016年5月30日 更新

男のかっこよさにうっとりしちゃう?「世良公則」の魅力を徹底解明

男臭さが良く似合う「世良公則」。今や俳優としての魅力がファンを引き付けているがロックミュージシャンとしてもトップクラス!ロック業界を変えた世良公則の魅力に翻弄されてみよう。

9,445 view

「ツイスト」のスタート

男性の中でもいい意味で男臭く魅力的でクールそうに見えていながらやさしさ溢れる人柄の男性「世良公則」。彼を語るにあたって欠かしてはならないのがロックミュージシャンとしての世良公則である。
1955年に広島県に生まれた世良公則少年はバイオリンを習い男臭いマンガを読み漁り広島県立福山葦陽高等学校に通学していた時にローリング・ストーンズの影響を受け同級生でバンドを組む。
バンド名は「ツイスト」としメンバー全員が大阪の学校に進学し世良公則青年が大阪芸大在学中にボーカルチェンジをしボーカリスト世良公則が誕生する。
♪ 世良公則&ツイスト・松山千春 ふと浮かんだ曲と地デジ化! - ケ・セラ・セラ ♪ (1667155)

大学卒業と同時にツイストを解散という流れだったようで卒業記念に出場したヤマハポピュラーソングコンテスト、世界歌謡祭でグランプリを獲得する。プロ志望するメンバーとそうでないメンバーで分かれたが新メンバーを加入させることでプロへと転向する。
1977年11月にレコードデビューし翌年には一世を風靡するほどの人気バンドなった。出す曲はヒットしロックという分野をオープンにしアイドル級の人気を持ち雑誌に掲載されCMなどに曲が使われたりとメジャーロッカーとして活躍し始めた。
プロデビューが決まってからのバンド名は「世良公則&ツイスト」と大学時代に使っていた「ツイスト」を使わなかった理由として差別化をしたかったと後日談で話していたとされている。

シングルコレクション

ベスト・シンガーCDの画像|エキサイトブログ (blog) (1667263)

デビューシングル
 (1667262)

2枚目のシングル
ベスト・シンガーCDの画像|エキサイトブログ (blog) (1667264)

3枚目のシングル
 (1667253)

4枚目のシングル
次の4枚目のシングルから世良公則とバックバンドと思う人も出ていたことからバンド名を「ツイスト」に戻す。
ベスト・シンガーCDの画像|エキサイトブログ (blog) (1667265)

5枚目のシングル
沢田研二 & ツイスト Moonlight オヤジのひとり言。/ウェブリブログ (1667258)

6枚目のシングル
ベスト・シンガーCDの画像|エキサイトブログ (blog) (1667266)

7枚目のシングル
★中古EP盤★世良公則&ツイスト★身に覚え★Good-by Lover★ /【Buyee】 "Buyee" 日本の通販商品・オークションの代理入札・代理購入 (1667260)

8枚目のシングル
ベスト・シンガーCDの画像|エキサイトブログ (blog) (1667261)

9枚目のシングル
ベスト・シンガーCDの画像|エキサイトブログ (blog) (1667267)

10枚目のシングル
ベスト・シンガーCDの画像|エキサイトブログ (blog) (1667268)

ツイストとしてのラストシングル
男臭さを前面に出しながらファンを大切にするスタンスはカッコイイ以外に表現できない!
ですが事務所の独立問題や世良本人の婚約などで人気に陰りが見られ7枚目のシングル「LOVE SONG」がツイストとして最後のチャートインとなり1981年12月25日に解散となった。
40 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

大人の女子にとってはどれも懐かしい!女子に人気の記事・スレッド一覧

カレンダー『ココ・シャネル31の言葉日めくり』発売!著名人の心に効く名言もご紹介!!

カレンダー『ココ・シャネル31の言葉日めくり』発売!著名人の心に効く名言もご紹介!!

著名人株式会社JTBパブリッシングは、『もっと自分らしく生きる ココ・シャネル31の言葉日めくり』を2021年9月14日(火)に発売。日めくりカレンダーで日々を豊かに!また、本稿では著名人による様々な名言をご紹介します。
ドSの義理の弟に振り回されるラブストーリー「悪魔で候」を覚えている?

ドSの義理の弟に振り回されるラブストーリー「悪魔で候」を覚えている?

別冊マーガレットで連載していた高梨みつばさんの漫画「悪魔で候」を覚えていますか?義理の姉弟となった2人が次第に恋愛関係に発展していく、どいう同居ラブストーリーです。
saiko | 776 view
上部のボリューム感を追及したバストケアボディクリーム【セルノート】

上部のボリューム感を追及したバストケアボディクリーム【セルノート】

特濃豪華成分の配合ベストバランスを追求し、独自の最新深層ケア技術を新開発!選び抜かれた有用成分を角質内部へ届ける驚愕の角質浸透力が魅力のバストケアボディクリーム【セルノート】のご紹介です。
【禁断の恋】教師×生徒の恋愛を描いた90年代の少女漫画特集!

【禁断の恋】教師×生徒の恋愛を描いた90年代の少女漫画特集!

教師と生徒の恋愛を描いた少女漫画は、今も昔も人気のジャンルですよね。今回は90年代に連載されていた教師×生徒のラブストーリーをまとめてみました!
saiko | 2,477 view

関連する記事こんな記事も人気です♪

世良公則&ツイスト「あんたのバラード」に込められた想い。

世良公則&ツイスト「あんたのバラード」に込められた想い。

1977年のデビューから1981年の解散までの決して長くはなかった活動期間の間に、強烈なインパクトを与えてくれた世良正則&ツイスト(後に「ツイスト」)。そのデビュー曲「あんたのバラード」に込められた想いとはなんだったのでしょう? その彼らの想いと奇跡を振り返ってみます。
Yam | 5,401 view
♪~あんたに!!あげぇ~~~たぁ~・・・♪ あんバラインパクトありすぎ!演歌ロックと言われた「世良公則&ツイスト」を振り返る

♪~あんたに!!あげぇ~~~たぁ~・・・♪ あんバラインパクトありすぎ!演歌ロックと言われた「世良公則&ツイスト」を振り返る

最近、世良さん「下町ロケット」に出演していましたね!世良さんといえば「世良公則&ツイスト」。かつて「あんたのバラード」を始め彼らの名は瞬く間に世間に轟いたスーパースター!とにかくカッコイイ♡懐かしい!と思ったそこのアナタ!昭和のヒトだね!?ww きゃあ~~~せらさ~~~ん♡あの男臭さとブチぎるパワーをもう一度ここで見せてやるぜ!!!・・ってことでまあ、懐かしい&興味を持ったならご覧くださいね☆
iriza-54 | 8,818 view
軽く見られがちな世良公則&ツイストですが、日本の音楽界にロックを定着させたのは彼らの功績です!

軽く見られがちな世良公則&ツイストですが、日本の音楽界にロックを定着させたのは彼らの功績です!

世良公則&ツイストがデビューした当時、日本ではまだロックは市民権を得ていませんでした。つまり商売にならんと音楽界からは相手にされていなかったのです。曲もさることながらボーカルやバンドのスタイルをはじめメディア戦略まで彼らが成し遂げた功績は大きく偉大なのです!
obladioblada | 6,170 view
【1955年生まれ】2025年に70歳!今も若々しい人気男性・女性歌手たち!

【1955年生まれ】2025年に70歳!今も若々しい人気男性・女性歌手たち!

2025年(令和7年)は、1955年(昭和30年)生まれの人が古希を迎える年です。ついに、昭和20年代生まれの人は全員が70歳以上となり、昭和30年代生まれが70歳代を迎える時代になりました。今の70歳は若いとはと言っても、数字だけ見ると高齢者。今回は、2025年に70歳となる意外な有名歌手13名をご紹介します。
izaiza347 | 291 view
【1975年】50年前に一番売れた曲は『昭和・・・』オリコン年間トップ10を振り返る!

【1975年】50年前に一番売れた曲は『昭和・・・』オリコン年間トップ10を振り返る!

今から50年前の1975年、歌謡界ではどのような曲がヒットしたのでしょうか。今回は、オリコンの年間シングルチャートトップ10を紹介し、ミドルエッジ世代の方にとって、恐らく聴きなじみがあるであろう10曲を振り返ります。第1位は、・・・・あのデュオの曲です。
izaiza347 | 363 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト