特撮『スーパー戦隊シリーズ』と昭和の文化・世相・流行の変遷
2016年6月27日 更新

特撮『スーパー戦隊シリーズ』と昭和の文化・世相・流行の変遷

スーパー戦隊シリーズは、ウルトラシリーズ・仮面ライダーシリーズとともに、およそ40年にわたって放映されている長寿な特撮テレビドラマシリーズです。スーパー戦隊シリーズの40年におよぶ歴史には、昭和の文化・世相・流行の変化が濃密に映し出されています。昭和の文化・世相・流行の変遷とスーパー戦隊シリーズのつながりをおさらいしてみましょう。

144,133 view
首チョンパはダメ。これが特にダメ。

首チョンパはダメ。これが特にダメ。

血が流れるのは全然ダメ。

血が流れるのは全然ダメ。

バードンのクチバシで刺されまくるウルトラマンタロウ。こ...

バードンのクチバシで刺されまくるウルトラマンタロウ。これはもうダメ。虐待行為に見えるところもダメ。

惨殺死体に見えるのでアウト。

惨殺死体に見えるのでアウト。

1997年以降、特撮番組やアニメ、刑事ドラマにおいて、このようなシーンや演出は控えめにせざるをえなくなった。

絶望的な気分にさせられるが、セーフな演出見本

二人がかりでもまったく歯が立たない・・・エンペラー星人...

二人がかりでもまったく歯が立たない・・・エンペラー星人の絶望的な強さを、このように示す。

エンペラー星人のレゾリューム光線によってウルトラマンメ...

エンペラー星人のレゾリューム光線によってウルトラマンメビウスが消滅するビジュアル。CGを駆使する。

殺すシーンはCGを駆使して、なんとかごまかす。死体を残すより消滅させたほうがきれいに見える。

リアルな物理的に切る・刺すでなく、CG処理でできる方法。
表面が凍ったガオレッド。凍ってるならたぶん大丈夫。

表面が凍ったガオレッド。凍ってるならたぶん大丈夫。

ウルトラマンメビウスが串刺しは残酷だが凍っているのでギ...

ウルトラマンメビウスが串刺しは残酷だが凍っているのでギリギリセーフか

ヒーローが串刺しは厳しい描写と思いますが、この場合は同時に瞬間で凍ったので、これはギリギリの表現だと思います。
ヒーローの磔シーンは絶望的な気分にさせられる・・・

ヒーローの磔シーンは絶望的な気分にさせられる・・・

クローズアップしすぎてなく、絵的に美しい面もある。
目黒に最近出現した新マン(ジャック)の磔は、逆さまなの...

目黒に最近出現した新マン(ジャック)の磔は、逆さまなので、拷問イメージが強いので、あまり良くないかもしれませんね。

敗北感・屈辱感・やられた感がまったくないのは面白くないので、猟奇的に見えすぎない、シリアス過ぎない、残酷さがリアルすぎない・・・バランスを追求する感じでしょうか。

『救急戦隊ゴ-ゴーファイブ』(1999年) レスキュー部隊。1991年の救急救命士法制定や1995年の阪神・淡路大震災などの影響を受ける。

救急戦隊ゴーゴーファイブ「人の命は地球の未来!燃えるレ...

救急戦隊ゴーゴーファイブ「人の命は地球の未来!燃えるレスキュー魂!救急戦隊ゴーゴーファイブ、出場!」

江戸時代以来の火消しの家系に生まれ、市民の安全を守る職業に就いていた5兄妹。災魔一族対応のため、物語開始時点から10年前に父親が出奔、その2年後に母親も彼を探しに出たまま行方不明になり、それ以来兄弟支えあって暮らしていたが、いつの間にか帰ってきた父親によって半ば強制的に救急戦隊に任命された。

変身前には私服の上から共通のオレンジ色のジャケットを羽織っていることが多い。
最終決戦後は全員、元の職業に戻り、母親も無事に戻ってきたことにより、家族揃って平和に暮らしている。
災害から人々を守るという意味合いから来る「救急」のキーワードをかけたことにより成立したものである。またこのコンセプトが採用された背景には1991年の救急救命士法制定や1995年の阪神・淡路大震災などで、これらの職業に対する注目度が高まっていたことも挙げられる。

ここから、主人公たる巽5兄妹は消防士・警察官・救急救命士など人命救助に関わる職業出身という設定がなされ、5兄妹が戦う動機も「人の命を守る」=「地球の未来を守る」とされた。
巽 ナガレ / ゴーブルー(声):谷口賢志

巽 ナガレ / ゴーブルー(声):谷口賢志

巽 マツリ(タツミ マツリ) / ゴーピンク::坂口望...

巽 マツリ(タツミ マツリ) / ゴーピンク::坂口望二香(現、柴田かよこ) 国立臨海病院所属の救急救命士。

巽 マツリ(タツミ マツリ) / ゴーピンク
巽兄妹の長女(五子)。国立臨海病院所属の救急救命士。漢字表記は祭。1979年12月21日生まれ、O型。変身後のジャンプ力は30m、走力は6.2秒/100m。

職業柄命の重みを誰よりも強く知っており、弱者を踏みにじる行いを何より嫌う。末っ子ながらしっかり者で、私生活では兄たちのまとめ役である。また『救急戦隊ゴーゴーファイブ 激突!新たなる超戦士』ではビキニ姿を披露した事もある。
災魔一族壊滅後は本職の国立臨海病院に復帰した。

『百獣戦隊ガオレンジャー』(2001年) 金子昇と玉山鉄二は本作品への出演によって注目され、後のメジャー路線での活躍の足掛りとなった。

「玉山 鉄二」の出世作。ガオシルバー/大神月麿(おおが...

「玉山 鉄二」の出世作。ガオシルバー/大神月麿(おおがみつくまろ)役で知名度を広げた。

「金子昇」の出世作。「獅子走 / ガオレッド」役(主演...

「金子昇」の出世作。「獅子走 / ガオレッド」役(主演)で知名度を広げた。

160 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • 🤖 HERO 2022/1/21 06:56

    異例の「太陽戦隊サンバルカン」三人制でかつ女性の隊員がいないので
    前作「デンジマンみたいに五人制復活」のクレームがあり次作から本来体制が復活され
    以後は原則体制が維持されてます

    ピンクマスクレディー 2020/10/4 12:12

    少し体操得意で、女戦士に、憧れていました。体操をアクション技も、楽しみでした。

    🤖 2020/2/7 19:07

    仮面ライダー
    ウルトラマンは応援します

    すべてのコメントを見る (3)

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

関連する記事こんな記事も人気です♪

スーパー戦隊シリーズのお約束:偽者回・ヒロインのコスプレ七変化・巨大ロボの追加・悪の組織の内部抗争ほか

スーパー戦隊シリーズのお約束:偽者回・ヒロインのコスプレ七変化・巨大ロボの追加・悪の組織の内部抗争ほか

東映の特撮ドラマ「スーパー戦隊シリーズ」の初モノのエピソードと新しい要素の定番化(お約束)の歴史を振り返ってみましょう。恒例のニセ戦隊の話やスーパー戦隊ヒロインのコスプレ七変化ほか。クリスマスには戦隊シリーズの2号(3号)ロボが発売されてデパートで子供が買って買ってと泣き叫ぶのが昭和のお約束でしたね。
トントン | 54,539 view
特撮美少女ヒロインの歩み(昭和から現代まで・75名)ウルトラシリーズ・仮面ライダーシリーズ・スーパー戦隊シリーズほか

特撮美少女ヒロインの歩み(昭和から現代まで・75名)ウルトラシリーズ・仮面ライダーシリーズ・スーパー戦隊シリーズほか

1960年代の特撮番組の黎明期においては番組に華を添え、主人公たちを影から支えるような存在であった特撮ヒロインが、徐々にアイドル的存在・番組に不可欠な重要な存在となっていき、視聴率に大きな影響を与えるような存在になっていきます。そして、特撮テレビドラマはすでに知名度があるアイドル、グラビアタレントやモデルが女優デビューする機会にもなっていきました。現在の特撮ヒロインはより多彩で多面的な役割を担ってきています。特撮ヒロインの歩み・歴史をざっくりとおさらいしてみましょう。
トントン | 176,884 view
【小牧りさ】秘密戦隊ゴレンジャーのモモレンジャー・ペギー松山としてご活躍!美バストを露わにしたセクシーグラビアも調査!

【小牧りさ】秘密戦隊ゴレンジャーのモモレンジャー・ペギー松山としてご活躍!美バストを露わにしたセクシーグラビアも調査!

秘密戦隊ゴレンジャーのモモレンジャー・ペギー松山として存在感を発揮し、現在も続く戦隊シリーズに伝説として受け継がれている小牧りささん。その美貌は当時の少年たちに愛されましたね。じつはセクシー系のグラビアにて、その豊満バストを大胆にも披露されています。そんな彼女の全盛期を振り返っていきたいと思います。
tsukumo2403 | 3,829 view
フィギュアになっても「5人揃ってゴレンジャー!」スーパー戦隊の元祖・秘密戦隊ゴレンジャーの可動式フィギュアが登場!!

フィギュアになっても「5人揃ってゴレンジャー!」スーパー戦隊の元祖・秘密戦隊ゴレンジャーの可動式フィギュアが登場!!

エヴォリューション トイより、特撮「秘密戦隊ゴレンジャー」のヒーロー&ヒロインとして活躍した5人をフィギュア化した『HAF アカレンジャー』『HAF アオレンジャー&キレンジャー』『HAF モモレンジャー&ミドレンジャー』の発売が決定しました。
隣人速報 | 7,162 view
第33回東京国際映画祭に「秘密戦隊ゴレンジャー」のアカレンジャー・誠直也(72)が登場することが明らかに!!

第33回東京国際映画祭に「秘密戦隊ゴレンジャー」のアカレンジャー・誠直也(72)が登場することが明らかに!!

10月31日から11月9日まで開催が予定されている第33回東京国際映画祭の「ジャパニーズ・アニメーション部門」の特撮特集にて、スーパー戦隊シリーズの記念すべき初代「秘密戦隊ゴレンジャー」からアカレンジャーを務めた俳優・誠直也の登壇が決定しました。
隣人速報 | 1,222 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト