via twitter.com
おぼえてますか~?「おでこのメガネで、でこでこ・でこり~ん!」眼鏡をかけると色んなものに顔ができて急にしゃべれるようになったのを思い出します。
小学校1年生向け社会科の教育テレビです。
小学校1年生向け社会科の教育テレビです。
おーいはに丸(1983年から1989年まで)
おーいはに丸 本編
via www.youtube.com
「おーい!はに丸」は1983年から89年にかけて放送されていました。
おじさんの描いた古墳時代の絵を魔法の額縁にはめてみると、なんと埴輪の王子(はに丸)が飛び出してきました。
人間の言葉を知らない。何を聞いても「はにゃ?」としか言わない。これには、おじさん、神田くん、すみれちゃんもびっくり。言葉を一つ一つ教えて、成長していく幼児向けの言葉の教育番組でした。
おじさんの描いた古墳時代の絵を魔法の額縁にはめてみると、なんと埴輪の王子(はに丸)が飛び出してきました。
人間の言葉を知らない。何を聞いても「はにゃ?」としか言わない。これには、おじさん、神田くん、すみれちゃんもびっくり。言葉を一つ一つ教えて、成長していく幼児向けの言葉の教育番組でした。
おーい!はに丸OP
おーいはに丸の歌おぼえてますか?
はにゃ~、ふにゃ~懐かしいですね
はにゃ~、ふにゃ~懐かしいですね
via www.youtube.com
いってみようやってみよう(1985年4月9日から2004年3月15日)
ぱぴぷぺぽっけ
via www.youtube.com
いってみようやってみようのキャラクターポッケが当時ほしくて当時はよく親におねだりしていました。
歌詞がとっても印象的でとても覚えやすい歌詞でしたね。
やったやっととっと できた~~~~~♪
いまだに歌えちゃう人多いんじゃないですか?
歌詞がとっても印象的でとても覚えやすい歌詞でしたね。
やったやっととっと できた~~~~~♪
いまだに歌えちゃう人多いんじゃないですか?
via www.youtube.com
『いってみよう やってみよう』は、1985年4月9日から2004年3月15日までNHK教育テレビで放送されていた特別支援学校・特別支援学級向けの学校放送である。制作:NHK大阪放送局。
いちにのさんすう(1975年4月9日から1995年3月15日)
via twitter.com
小学校1年生を対象に、算数の基礎を楽しく教えてくれる教育番組です。
様々な冒険に出かける白いお化けのタップとお兄さんが問題の解決に奮闘し、 試行錯誤をくりかえします。 「タップラト~ン!」ぽっけと並んでほしかったキャラクターがこのタップ君、白くてなぜか憎めないかわいらしいキャラクタ-でしたよね。
様々な冒険に出かける白いお化けのタップとお兄さんが問題の解決に奮闘し、 試行錯誤をくりかえします。 「タップラト~ン!」ぽっけと並んでほしかったキャラクターがこのタップ君、白くてなぜか憎めないかわいらしいキャラクタ-でしたよね。
おわりに
懐かしい教育テレビの中でいくつ思い出せましたでしょうか?
私はタップくんが好きでしたがみなさんはどのキャラクターが好きでしたか?
東京駅八重洲口にある東京駅一番街という商業施設の中にNHKキャラクターショップ があるそうです、そこに行けば今でもキャラクターに会えるそうですよ。
当時どんな場面でみていたのか、そんな記憶をたどりながら振り返ってみるのも面白いかもしれませんね。
私はタップくんが好きでしたがみなさんはどのキャラクターが好きでしたか?
東京駅八重洲口にある東京駅一番街という商業施設の中にNHKキャラクターショップ があるそうです、そこに行けば今でもキャラクターに会えるそうですよ。
当時どんな場面でみていたのか、そんな記憶をたどりながら振り返ってみるのも面白いかもしれませんね。