人気のヘッドホンステレオ・ポータブルCD機能別ランキング【1991年のさくらや売れ筋ランキングより】
2017年2月1日 更新

人気のヘッドホンステレオ・ポータブルCD機能別ランキング【1991年のさくらや売れ筋ランキングより】

ヘッドホンステレオ(ウォークマン)やポータブルCD(CDウォークマン)が全盛期だった90年代、決して安くないこれらのアイテムを買うのには色々と迷ったものです。迷ってるうちに新機種が出てしまうなんてこともしばしば、自分がどの機能にこだわるのかを明確にしないとなかなか決断できなかったりしたものです。90年代当時、とくに気にしたポイントとしては音質はもちろんのこと電池の持続時間、本体重量、ヘッドホンの音漏れ防止機能などでしたでしょうか。そんなこだわりのヘッドオンステレオを振り返ってみます。

9,678 view

1991年、機能別に見たヘッドホン・ポータブルCDのランキング!

・・・・・
軽さで選ぶか?機能をとるか?それともボディカラーにこだわるか?

新機種が続々と登場するヘッドホンステレオとポータブルCDは、こだわるポイントによってそれぞれナンバーワン機種がちがってくるゾ。

購入前にじっくりと研究して、キミの使い方にピタリと合った最適のギアをチョイスしてくれ。
・・・・・

そんな「ホットドッグ・プレス」の言い回しも懐かしい90年代。
アナタがヘッドホンを選ぶ際にこだわったのはなんでしたか??

【ヘッドホンステレオ】

時代はカセットテープからCDに移行していた90年初頭。

ただ、ユースケースとしてはCDを買ってカセットテープにダビング。
カセットテープをヘッドホンステレオで持ち歩くといったスタイルが主流でしたね。

Sony Walkman CM 1987 - YouTube

Sony Walkman Japanese tvcm featuring Mr.Choromatsu

「リモコンユース」 SONY WM-EX80

SONY WM-EX80 ¥22,000-

SONY WM-EX80 ¥22,000-

「リモコンユース」といえばSONY WM-EX80。

多機能液晶リモコンがテープの状況をフル表示。
操作感も抜群に優れた、まさに多機能リモコンの決定版でした。

「使用ポジション対応」 PANASONIC RQ-S35

PANASONIC RQ-S35 ¥19,000-

PANASONIC RQ-S35 ¥19,000-

元祖音漏れカットをはじめ、様々な利用シーンに最適なポジション機能。

電車、街中、家などの場所に応じて再生ボリュームを制御してくれました。

「親切機能」 AIWA HS-JX70

AIWA HS-JX70 ¥43,000-

AIWA HS-JX70 ¥43,000-

43,000円と、ヘッドホンステレオの中では高額なAIWA HS-JX70。

しかしボイス・ナビゲーションをはじめとした新機能が満載でした。

「コンパクト」 VICTOR CX-S10

VICTOR CX-S10 ¥21,800-

VICTOR CX-S10 ¥21,800-

実は当時のヘッドホンステレオでもっともこだわる人が多かった「コンパクト」。
ポケットやカバンに入れて歩くにしても、小さければ小さいに越したことはありませんでした。

VICTOR CX-S10は、業界最少の部品点数で世界最小容積を実現したのでした。

「カラーバリエーション」 SANYO EP-7

SANYO EP-7 ¥25,500-

SANYO EP-7 ¥25,500-

メカと思えないボディカラーとフィルムで人気だったのはSANYO EP-7。

男子と比べて機能よりもファッション性を重視する女子には、カラーバリエーションは大事なこだわりポイントでした。

学習用機能

SONY WM-EX90 ¥32,000-

SONY WM-EX90 ¥32,000-

ヘッドホンステレオといえば音楽以外に英会話の勉強にも活用されるのは、現代も90年代も同じ。

語学学習に力を発揮する大人感覚のギアと言えばSONY WM-EX90でした。

【ポータブルCD】

CDも持ち運ぶ時代!なんてフレーズも新しかった90年代初頭。

とはいえ12cmCDを持ち運びで聴くには、ちょっとポータブルCDの大きさ・重さが気になった時代でもありましたね。
30 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

関連する記事こんな記事も人気です♪

【ミニコンポ】1991年の売れ筋ブランド別ミニ・コンポ!ランキング【+さくらや売れ筋ランキング1991年3月】

【ミニコンポ】1991年の売れ筋ブランド別ミニ・コンポ!ランキング【+さくらや売れ筋ランキング1991年3月】

家電を買うとき昔はネットが無い時代、雑誌やお店に行ってカタログを研究しまくってましたよね。そこで、昔の雑誌データから見る売れ筋コンポを振り返ってみます。さらに懐かしい「さくらや」1991年3月のミニ・コンポ売れ筋もチェック!!
M.E. | 68,067 view
ミニコンポが我が家にやってきた!音楽を独り占め出来るあの空間の歓びを憶えていますか?

ミニコンポが我が家にやってきた!音楽を独り占め出来るあの空間の歓びを憶えていますか?

僕らの子供時代、ミニコンポとラジカセの間には「越えられない壁」が存在しました。どうにかしてミニコンポをゲットしたときの歓びはいまだに忘れられません。大きければ大きいほど嬉しかったミニコンポについて。
青春の握り拳 | 272,045 view
捨てられない、思い出の詰まったMDボックスを開けてみた。

捨てられない、思い出の詰まったMDボックスを開けてみた。

90年代、MDの時代を憶えていますか?あの頃、友達とCDの貸し借りや出来たばかりのTSUTAYAとかでCDレンタルしては必死でMDを作成していた私。大してお金もなかったので、5枚や10枚入りのMDばかりを使っていたような気がします。そんなMDをいまだに捨てられないのですが、ひさびさにMDボックスを開けてみました。
青春の握り拳 | 8,413 view
カセットテープ音源をデジタル変換できるカセットテーププレーヤー「Tape Express」が11月30日に発売!

カセットテープ音源をデジタル変換できるカセットテーププレーヤー「Tape Express」が11月30日に発売!

inMusic Japanは、ポータブルカセットテーププレーヤー「Tape Express」を11月30日に発売する。「Tape Express」は、カセットテープの音源を、MP3やWAVなどのデジタルデータに変換するためのもので、カセットテープの再生も可能。
代表的なカップリングナンバー(B面)の名曲たちを振り返る。

代表的なカップリングナンバー(B面)の名曲たちを振り返る。

レコードやシングルCDを買う時のお楽しみの一つがカップリングナンバー(B面)ですね。タイアップやプロモーションで聴き馴染みのある楽曲が多いA面に比べて、カップリングはアーティストのストレートな楽曲や実験的な試みなど様々な出会いがあります。そしてカップリングナンバーが注目を集めたケースも多々あります。ここでは代表的なカップリングナンバー名曲をいくつかご紹介します。
青春の握り拳 | 24,721 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト