スポーツバラエティ特別番組『プロ野球珍プレー・好プレー大賞』:宇野ヘディング事件・乱闘・好プレー・歴代「珍プレー名人」ほか
2016年11月25日 更新

スポーツバラエティ特別番組『プロ野球珍プレー・好プレー大賞』:宇野ヘディング事件・乱闘・好プレー・歴代「珍プレー名人」ほか

『プロ野球珍プレー・好プレー大賞』は毎回、プロ野球12球団やメジャーリーグの試合の中から激突、乱闘、抗議、審判受難、珍妙な観客乱入、野球選手の取材、最後の数分で好プレーなど1年間のペナントレースを始めキャンプ、オープン戦、日本シリーズ等で起こった「珍プレー・好プレー」を特集していました。みのもんたさんのナレーションと宇野さんの活躍は忘れられません。

4,648 view

スポーツバラエティ特別番組「プロ野球珍プレー・好プレー大賞」 乱闘

スポーツバラエティ特別番組「プロ野球珍プレー・好プレー大賞」1987 乱闘(第4回珍プレー大賞) - YouTube

スポーツバラエティ特別番組「プロ野球珍プレー・好プレー大賞」プロ野球 中日対巨人 連続乱闘 - YouTube

スポーツバラエティ特別番組「プロ野球珍プレー・好プレー大賞」 プロ野球 乱闘王 - YouTube

スポーツバラエティ特別番組「プロ野球珍プレー・好プレー大賞」 プロ野球 乱闘集 - YouTube

清原 怖いですねー
25 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

関連する記事こんな記事も人気です♪

【13球団から勝利!?】日本のプロ野球史で工藤公康だけが達成したとんでもない記録!

【13球団から勝利!?】日本のプロ野球史で工藤公康だけが達成したとんでもない記録!

現役生活29年、通算224勝、MVP2回の大投手で、選手として監督としてチームを何度も日本一に導いてきた人物といえば、もちろん工藤公康投手。実はあまり知られていませんが、日本のプロ野球史上、工藤投手だけが達成したとんでもない記録があります。セ・パ両リーグで活躍した、工藤投手ならではの意外な記録とは?
izaiza347 | 183 view
【追悼・吉田義男監督】1985年阪神日本一の立役者!"移籍組" が活躍した日本シリーズ!

【追悼・吉田義男監督】1985年阪神日本一の立役者!"移籍組" が活躍した日本シリーズ!

2025年2月、阪神タイガースで二度の監督を務めた吉田義男氏が亡くなりました。その吉田監督の功績といえば、1985年、球団史上初の日本一。バース・掛布・岡田ばかりが注目される年ですが、日本シリーズでは、阪神への "移籍組" が彼らと同等以上に活躍しました。シリーズを牽引したとも言える "移籍組" の活躍を振り返ります。
izaiza347 | 47 view
昭和100年に甦る「昭和野球」の魂!江本孟紀が令和のプロ野球に喝を入れる新刊『昭和な野球がオモロい!』が発売決定!!

昭和100年に甦る「昭和野球」の魂!江本孟紀が令和のプロ野球に喝を入れる新刊『昭和な野球がオモロい!』が発売決定!!

マガジンハウスより、日本プロ野球界のご意見番・エモやんこと江本孟紀が、昭和100年の節目に「令和のプロ野球」に痛烈なメッセージを投げかける新刊『昭和な野球がオモロい!』が発売されます。
隣人速報 | 55 view
読売巨人軍がついに90周年!数量限定メモリアルブック『伝説のナイン・ストーリーズ』が特設サイトで好評発売中!!

読売巨人軍がついに90周年!数量限定メモリアルブック『伝説のナイン・ストーリーズ』が特設サイトで好評発売中!!

文藝春秋より、読売巨人軍90周年の記録と新たな次の未来に向けた進化と挑戦を描いた数量限定メモリアルブック『伝説のナイン・ストーリーズ』が、特設サイト「Side B with Number」で現在好評発売中となっています。
隣人速報 | 42 view
【訃報】阪神タイガースの元監督・吉田義男さん死去。1985年に球団を初の日本一へと導く

【訃報】阪神タイガースの元監督・吉田義男さん死去。1985年に球団を初の日本一へと導く

阪神タイガースの元監督で、1985年に同球団を初の日本一へと導いたことで知られる吉田義男さん(よしだ よしお)が3日、脳梗塞のため兵庫県西宮市の病院で亡くなっていたことが明らかとなりました。91歳でした。
隣人速報 | 84 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト