1973年7月20日と言えば、ミドルエッジ世代にとっての永遠のアクションスター、ブルースリーの命日!
そして同じく7月20日と言えば、彼の代表作である「ドラゴン怒りの鉄拳」が日本で初公開された日でもある。
そして同じく7月20日と言えば、彼の代表作である「ドラゴン怒りの鉄拳」が日本で初公開された日でもある。
今回はそれを記念して、「ドラゴン怒りの鉄拳」の、日本におけるコミカライズ(映画をコミック化した物)について、紹介することにしよう。
後述する様に、「ドラゴン怒りの鉄拳」コミカライズ版は、実は複数存在するのだが、中でもその出来とレア度においてはナンバー1である、増刊プレイコミック版「ドラゴン怒りの鉄拳」は、現在非常に入手困難となっていて実に貴重!是非この機会に、その素晴らしさの片鱗を感じて頂ければと思う。
注:「ドラゴン怒りの鉄拳」に関して詳しく知りたい方は、こちらのリンクからどうぞ。
後述する様に、「ドラゴン怒りの鉄拳」コミカライズ版は、実は複数存在するのだが、中でもその出来とレア度においてはナンバー1である、増刊プレイコミック版「ドラゴン怒りの鉄拳」は、現在非常に入手困難となっていて実に貴重!是非この機会に、その素晴らしさの片鱗を感じて頂ければと思う。
注:「ドラゴン怒りの鉄拳」に関して詳しく知りたい方は、こちらのリンクからどうぞ。
コミック版「ドラゴン怒りの鉄拳」概略
1974年7月20日の日本劇場公開に合わせ、当時本作のコミカライズ版は、雑誌掲載と単行本の二種類の方法で世に出ることとなった。
まず最初に、単行本で出版された作品を紹介することにしよう。
まず最初に、単行本で出版された作品を紹介することにしよう。
まずは、ケイブンシャのエコーコミックスから出版された単行本、「劇画ブルースリー」だ。
この本には、「燃えよドラゴン」、「危機一発」、「怒りの鉄拳」、それにブルースリーの伝記マンガ「死亡遊戯」の、計4本が掲載されている。
この本には、「燃えよドラゴン」、「危機一発」、「怒りの鉄拳」、それにブルースリーの伝記マンガ「死亡遊戯」の、計4本が掲載されている。
「怒りの鉄拳」の作者は中城健先生なので、さすがにアクションシーンの迫力が他の作品とは段違いに凄い!
こちらの2冊は、朝日ソノラマのサンコミックスから出版された単行本。ちなみに「怒りの鉄拳」のコミックは、「危機一発」と一緒に1冊の本にまとめられている。
作者は本宮ひろし先生ではなく、あくまでも本宮プロとなっており、実はこの頃本宮プロでは、この他にも映画のコミカライズ版を製作していた。
作者は本宮ひろし先生ではなく、あくまでも本宮プロとなっており、実はこの頃本宮プロでは、この他にも映画のコミカライズ版を製作していた。
これは朝日ソノラマ版のコミックスが、香港で勝手に海賊版として流通していた物だ。
実はこの香港海賊版「怒りの鉄拳」には、重大な秘密があるのだが・・・。
実はこの香港海賊版「怒りの鉄拳」には、重大な秘密があるのだが・・・。
その秘密とは見てお分かりの通り、何と勝手に誰かが所々書き足しているのだ!
いかがだろうか?この余りにやる気の無い加筆修正っぷり!
まさか香港でも勝手に出版されていたとは驚きだが、その上勝手に素人が書き足していたとは・・・。
まさか香港でも勝手に出版されていたとは驚きだが、その上勝手に素人が書き足していたとは・・・。
実は「怒りの鉄拳」だけで無く、「燃えよドラゴン」の方も海賊版が香港で出ていたのだが、何故かこちらの方には勝手な加筆部分は無かった。
未だにこれらの勝手な加筆の理由は判明しておらす、マニアにとっては永遠の謎とされている。
さて、次はいよいよ幻のプレイコミック掲載版、「ドラゴン怒りの鉄拳」を紹介することにしよう。
未だにこれらの勝手な加筆の理由は判明しておらす、マニアにとっては永遠の謎とされている。
さて、次はいよいよ幻のプレイコミック掲載版、「ドラゴン怒りの鉄拳」を紹介することにしよう。