石川さゆり~津軽海峡冬景色
via www.amazon.co.jp
北国の厳しい冬に、1人たたずむ着物の女性が目に浮かぶような石川さゆりさんの名曲「津軽海峡冬景色」は1977年1月1日に発売されました。
まずは「津軽海峡冬景色」からご紹介します。
歌手:石川さゆり
作詞:阿久悠
作曲:三木たかし
オリコン最高順位:週間6位・年間1977年度16位・1978年度64位
1977年の元旦発売ですから、2年間に渡ってロングヒットとなっています。
第19回日本レコード大賞・歌唱賞
'77FNS歌謡祭・グランプリ、最優秀歌唱賞
第10回日本作詩大賞・大衆賞
など数々の賞を受賞しました!
まずは「津軽海峡冬景色」からご紹介します。
歌手:石川さゆり
作詞:阿久悠
作曲:三木たかし
オリコン最高順位:週間6位・年間1977年度16位・1978年度64位
1977年の元旦発売ですから、2年間に渡ってロングヒットとなっています。
第19回日本レコード大賞・歌唱賞
'77FNS歌謡祭・グランプリ、最優秀歌唱賞
第10回日本作詩大賞・大衆賞
など数々の賞を受賞しました!
津軽海峡・冬景色 石川さゆり(24歳) 第33回紅白
via www.youtube.com
現在は青函トンネルが開通し、東京駅から新幹線で北海道に渡れますが、当時は東京都にとって北国への玄関口は上野駅でした。
津軽海峡冬景色は、上野駅から夜行列車に乗って青森県青森駅で降りて、津軽海峡を青函連絡船で渡る旅情を歌っています。
「上野発の夜行列車降りた時から、青森駅は雪の中。北へ帰る人の群れは誰も無口で海鳴りだけを聴いている、私も1人連絡船に乗り…」
このフレーズをソラで歌えるミドルエッジ世代はとても多いでしょう。
石川さゆりさんは1977年に紅白歌合戦に初出場しましたが、この年を始め合計12回も「津軽海峡冬景色」を歌い、紅白の定番と言っても過言ではありません。
元旦発売の大ヒット曲となっています。
津軽海峡冬景色は、上野駅から夜行列車に乗って青森県青森駅で降りて、津軽海峡を青函連絡船で渡る旅情を歌っています。
「上野発の夜行列車降りた時から、青森駅は雪の中。北へ帰る人の群れは誰も無口で海鳴りだけを聴いている、私も1人連絡船に乗り…」
このフレーズをソラで歌えるミドルエッジ世代はとても多いでしょう。
石川さゆりさんは1977年に紅白歌合戦に初出場しましたが、この年を始め合計12回も「津軽海峡冬景色」を歌い、紅白の定番と言っても過言ではありません。
元旦発売の大ヒット曲となっています。
沢田研二~TOKIO~
via www.amazon.co.jp
続いては、1980年1月1日に発売された、昭和の代表的なセクシーイケメンの沢田研二さんの「TOKIO」です。
歌手:沢田研二
作詞:糸井重里
作曲:加瀬邦彦
アルバム「TOKIO」からシングルカットされて、シングルバージョンとして発売されました。
オリコン最高位:週間8位・年間39位
作詞は糸井重里さんだったんですね。
沢田研二さんの楽曲としては、1973年の「あなたへの愛」に続いての1月1日リリースとなっています。
歌手:沢田研二
作詞:糸井重里
作曲:加瀬邦彦
アルバム「TOKIO」からシングルカットされて、シングルバージョンとして発売されました。
オリコン最高位:週間8位・年間39位
作詞は糸井重里さんだったんですね。
沢田研二さんの楽曲としては、1973年の「あなたへの愛」に続いての1月1日リリースとなっています。
沢田研二/TOKIO
via www.youtube.com
ちょっとオネエにも見えるくらい、中世的なところが沢田研二さんの魅力です。
電飾の施されたスーツを纏い、赤と白の縞模様のパラシュートを背負ってテレビ番組などで歌う姿はド派手でしたよね。
ただ、この衣装は総額250万円もの費用がかかったそうです…。
凄すぎますよね。
ちなみにこのパラシュートのアイデアは沢田研二さん本人が提案したものだということです。
さすがはジュリーですね!
電飾の施されたスーツを纏い、赤と白の縞模様のパラシュートを背負ってテレビ番組などで歌う姿はド派手でしたよね。
ただ、この衣装は総額250万円もの費用がかかったそうです…。
凄すぎますよね。
ちなみにこのパラシュートのアイデアは沢田研二さん本人が提案したものだということです。
さすがはジュリーですね!
中森明菜~北ウイング~
via www.amazon.co.jp
続いては1984年1月1日に発売された、1980年代を代表する歌姫中森明菜さんの「北ウイング」です。
歌手:中森明菜
作詞:康珍化
作曲:林哲司
1984年当時、人気絶頂だった中森明菜さんのこの曲は大ヒットし、日本レコード大賞の金賞と最優秀スター賞を受賞しています。
オリコン最高順位:週間2位・年間9位
歌手:中森明菜
作詞:康珍化
作曲:林哲司
1984年当時、人気絶頂だった中森明菜さんのこの曲は大ヒットし、日本レコード大賞の金賞と最優秀スター賞を受賞しています。
オリコン最高順位:週間2位・年間9位
⑦【公式】中森明菜/北ウイング (~夢~'91 Akina Nakamori Special Live at幕張メッセ, 1991.7.28 & 29) Kita Wing
via www.youtube.com
一度は諦めた彼の元へ旅立つ女性が乗るのは、北ウイング。
南ウイングだったら、一気に曲調が変わるでしょう。
そう思っていたらこの後「サザン・ウインド」という、夏の海を題材にした曲も発売されました。
南ウイングだったら、一気に曲調が変わるでしょう。
そう思っていたらこの後「サザン・ウインド」という、夏の海を題材にした曲も発売されました。
⑧【公式】中森明菜/サザン・ウインド (イースト・ライヴ インデックス23 Live atよみうりランドEAST, 1989.4.29 &30)AKINA NAKAMORI/SOUTHERN WIND
via www.youtube.com
新田恵利~冬のオペラグラス~
via www.amazon.co.jp
笑顔が可愛いおニャン子クラブ出身の新田恵利さんの、ソロでのデビュー曲「冬のオペラグラス」も1986年1月1日発売でした。
歌手:新田恵利
作詞:秋元康
作曲:佐藤準
オリコンチャート最高位:週間1位・年間13位
当時人気絶頂のおニャン子クラブの中でも高い人気を誇った新田恵利さんの透明な雰囲気にピッタリな曲調は一度聴いたら忘れられません。
それもそのはず、この曲のモデルは新田恵利さん本人だと、作詞した秋元康さんが語っていました。
歌手:新田恵利
作詞:秋元康
作曲:佐藤準
オリコンチャート最高位:週間1位・年間13位
当時人気絶頂のおニャン子クラブの中でも高い人気を誇った新田恵利さんの透明な雰囲気にピッタリな曲調は一度聴いたら忘れられません。
それもそのはず、この曲のモデルは新田恵利さん本人だと、作詞した秋元康さんが語っていました。
同曲発売速報時に、新田と同曲について「(番組内で新田が)時々非常に切ない顔をしたり、その日によってちょっと寂しそうな顔をしたり、あの顔がすごい思春期の女の子の揺れ動く様を表していていいなと思いまして。それを歌にした」