長谷川和彦という監督を知っていますか?!
2023年2月25日 更新

長谷川和彦という監督を知っていますか?!

僅か2本の監督作のみで伝説的映画監督と化している長谷川和彦。それは何故か?言うまでもなく70年代に制作されたこの2作品があまりにも素晴らしいからにほかなりません。未だ熱烈な支持者を持っているのもそのためです。

1,113 view
公開当初から評価の高かったで「青春の殺人者」ではありますが、一般的には徐々に評価されていったように思います。それはひとつに配給がATGだからですね。良質な作品を生み出しているATGとはいえ、やはり規模が小さい。仕方のないこととはいえ、なかなか浸透しないです。
その点、監督2作目となる「太陽を盗んだ男」は豪華です。なんせ東宝ですからね、沢田研二と菅原文太のダブル主演ときたもんだ。
上映館も全国157館。さすが東宝です。
そしてさすが東宝なのが製作費。実に3億7000万円。「青春の殺人者」とは雲泥の差ですね。最終的には3億9千万円だったそうですが、それでもスタート時から1億7000万円足りないと言われていたそうですよ。
太陽を盗んだ男

太陽を盗んだ男

監督:長谷川和彦
脚本:長谷川和彦、レナード・シュレイダー
原作:レナード・シュレイダー
製作:山本又一朗
製作総指揮:伊地智啓
出演者:沢田研二、菅原文太
音楽 作曲:井上堯之、編曲:星勝
撮影:鈴木達夫
編集:鈴木晄
製作会社:キティ・フィルム
配給:東宝
公開:1979年10月6日
上映時間:147分
中学校の孤独な物理教師、城戸誠は東海村の原子力発電所からプルトニウムを強奪、アパートの自室で原爆製造に成功する。TVのプロ野球中継を終わりまで見せろと政府を脅迫し、ラジオ番組を通じローリング・ストーンズの日本公演を要求するが不可能で、ついには5億円の要求にエスカレート。国家を敵に回しての孤独な戦いを始めるが……。バスジャック、原発襲撃、カー・チェイス、警察の手に渡った原爆の奪回と息もつかせぬ見せ場が連続し、クライマックスでは屋上で大活劇! 毒のある、壮大な娯楽アクション映画となっている。
1979年度キネマ旬報 日本映画ベスト・テン第2位。同読者選出日本映画では第1位。
1979年度毎日映画コンクール監督賞。
1979年度報知映画賞 作品賞、主演男優賞(沢田研二)。
映画芸術誌ベストテン第3位。
第1回ヨコハマ映画祭 作品賞、監督賞。
第3回日本アカデミー賞最優秀助演男優賞(菅原文太)とまぁ、様々な賞を獲得し、「青春の殺人者」同様高い評価を獲得しました。

が、鳴り物入りで封切られたものの、なんと制作会社は再起不能なのではないかと言われるほどに興行的には成功しませんでした。
それでも公開後口づてに評判が広まり、今日では更に評価を高めている作品です。
近年でも2009年度キネマ旬報 オールタイムベスト映画遺産200(日本映画篇)で第7位。しかも2018年のキネマ旬報<1970年代日本映画ベスト・テン>では堂々の第1位に輝いています。
更には2020年、英国映画協会選出による1925~2019年の優れた日本映画95本にも選ばれました。

太陽を盗んだ男・予告編

立て続けに優れた作品を作り上げたにも関わらず「太陽を盗んだ男」以降、長谷川和彦は映画をまったく撮っていません。理由は諸説あるようですが残念としか言いようがありませんね。
その代わりと言ってはなんですが、映画製作や後進の育成など裏方として映画業界を支えてくれています。
映画関係者のみならず、多くの文化人などからリスペクトされている長谷川和彦。なんとかまた映画を撮ってもらいたい!というのは、ファンの高望みなんでしょうかねぇ。
26 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

関連する記事こんな記事も人気です♪

原爆を完成させた男の目的は!?1979年沢田研二主演映画「太陽を盗んだ男」

原爆を完成させた男の目的は!?1979年沢田研二主演映画「太陽を盗んだ男」

沢田研二主演で話題となった映画「太陽を盗んだ男」 原爆を作った男は世界を支配できるのか!?いまもなお語り継がれる名作です!
うーくん | 8,585 view
昭和の喜劇王、渥美清とスーパースター沢田研二の豪華共演作『男はつらいよ 花も嵐も寅次郎』。でも、最高なのはやっぱり田中裕子さんでした!

昭和の喜劇王、渥美清とスーパースター沢田研二の豪華共演作『男はつらいよ 花も嵐も寅次郎』。でも、最高なのはやっぱり田中裕子さんでした!

「男はつらいよ」シリーズの記念すべき30作目は、スーパースター沢田研二との共演が話題になった。でもね、やっぱり田中裕子さんが最高なんです。もちろん、寅さんも最高だけど。歳を重ねて思います。裕子さんのすばらしさ。それと「寅さん」の偉大さが。
東龍太郎 | 6,352 view
没後10年!「仁義なき戦い」菅原文太の傑作評伝『飢餓俳優 菅原文太伝』が好評発売中!!

没後10年!「仁義なき戦い」菅原文太の傑作評伝『飢餓俳優 菅原文太伝』が好評発売中!!

新潮社より、日本中を熱狂させた深作欣二監督映画『仁義なき戦い』で主演を務めた俳優・菅原文太の素顔に迫る書籍『飢餓俳優 菅原文太伝』が現在好評発売中となっています。価格は825円(税込)。
隣人速報 | 115 view
岸部シロー  不死鳥は自分の身を焼いた灰の中から蘇る!!

岸部シロー 不死鳥は自分の身を焼いた灰の中から蘇る!!

ザ・レジェンド元金持ち! 伝説的バンド「ザ・タイガース」のギタリスト!! 「西遊記」の沙悟!!! 「ルックルックこんにちは」の司会者!!! 巨額の借金と暴かれた真の顔!!!!
RAOH | 515 view
『総長の首』など6作品!BS松竹東急で「没後10年 反骨のスター 菅原文太特集」 が放送決定!!

『総長の首』など6作品!BS松竹東急で「没後10年 反骨のスター 菅原文太特集」 が放送決定!!

BS松竹東急(BS260ch・全国無料放送)の放送枠「よる8銀座シネマ」と「土曜ゴールデンシアター」にて、11月25日(月)より「没後10年 反骨のスター 菅原文太特集」と題して、晩年まで多岐にわたる役柄を演じ分け、生涯で200本以上の映画に出演した菅原文太の主演映画が6夜連続で放送されます。
隣人速報 | 194 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト