【夏目房之介】夏目漱石の孫にして漫画家として活躍!プロフィール・代表作品など
2020年9月10日 更新

【夏目房之介】夏目漱石の孫にして漫画家として活躍!プロフィール・代表作品など

千円札の肖像になった文豪・夏目漱石の孫にあたり、現在も漫画コラムニストとして活躍する夏目房之介さん。今回はそんな彼にスポットを当てて、プロフィールや経歴・代表作品などを紹介していきたいと思います。ぜひ記事をご覧になり、ご一緒に夏目房之介さんの功績を振り返っていきましょう。

1,655 view

内容&あらすじ

本書は華麗なほどバカバカしい冗談の本である。人生を笑いとばし、長生きする実用の書であり、ナンセンス狂の聖なる狂典である。実直な努力をして真面目に生きようとする人を、うしろから突きとばし、人生の階段から転落させる本である。勤勉な労働者諸君にフマジメの美酒の味を覚えさせ、経済大国ニッポンを国際競争から脱落させ、ギャグ王国にしようという恐るべき計略の本である。
『手塚治虫はどこにいる』

『手塚治虫はどこにいる』

発売時期:1995年
メーカー:ちくま文庫

内容&あらすじ

これまで、テーマ主義的にしか語られなかった手塚論を全面否定し、線とコマ割りの面から手塚治虫を捉えなおす画期的な手塚治虫論。戦後約15年間の生命感に溢れていた線は、劇画やアニメとの関わりの中で、矯正を強いられてゆく。数度にわたって描き直された「ジャングル大帝」等をテキストに手塚作品の本当の面白さと表現論的な意味を探る。
『マンガはなぜ面白いのか―その表現と文法』

『マンガはなぜ面白いのか―その表現と文法』

発売時期:1997年
メーカー:NHKライブラリ

内容&あらすじ

ストーリーの面白さはもちろんのこと、描線、吹き出し、コマの構成や動きなど、マンガ家が考えだすアイディアの数々を紹介し、実は複雑な構造をもつマンガ表現を明快に解き明かす。
『マンガと「戦争」』

『マンガと「戦争」』

発売時期:1997年
メーカー:講談社

内容&あらすじ

マンガに描かれた戦後日本人の戦争観を辿る戦争のマンガにとって戦争とは最も重要なモチ-フであった。手塚・水木の世代から大友克洋・宮崎駿までを俎上に乗せ、戦争の描かれ形がいかに変容したかを読む。
(中略)
手塚治虫、水木しげるから宮崎駿、エヴァンゲリオンへ―マンガは「戦争」をいかに描いてきたか。日本人の戦争観に迫る画期的マンガ論。
コミック
『ザ・パロディ』

『ザ・パロディ』

発売時期:1981年
メーカー:サン出版

内容&あらすじ

『鉄人28号』『仮面ライダー』など名作コンテンツを扱ったパロディ漫画集。
『粋なトラブル』

『粋なトラブル』

発売時期:1984年
メーカー:東京三世社

内容&あらすじ

BARボギーハウスの常連の恋愛模様を綴った連作を中心とした、「シティ感覚」の恋愛マンガ集です。

最近の夏目房之介さんの活動ぶり

70歳の節目を超え、現在もまだまだ活躍している夏目房之介さん。SNSを積極的に使いこなし、Twitterも小まめに更新しています。
42 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

関連する記事こんな記事も人気です♪

【内田春菊】エロ漫画家や女優として活躍!性的虐待や不倫など壮絶な人生を振り返る!

【内田春菊】エロ漫画家や女優として活躍!性的虐待や不倫など壮絶な人生を振り返る!

女性ながらエロい作風の漫画家として知られており、女優としても活躍した内田春菊さん。 その活躍ぶりや代表作品を、彼女の壮絶な半生を振り返りながら紹介していきたいと思います。エロいのが好きだというミドルエッジ世代は、ぜひ記事をご覧になってください。
tsukumo2403 | 4,972 view
ユーモアとペーソス、東海林さだお の唯一無二の世界

ユーモアとペーソス、東海林さだお の唯一無二の世界

東海林さだお は唯一無二の存在です。漫画にしろエッセイにしろ強烈な個性を発揮しているにも関わらず嫌味がない。そこにあるのは誰もが(男性のみ)共感できるユーモアとペーソスです。掲載開始から40年も50年も続く漫画とエッセイを同時に執筆してるヒトってそうそういませんよ。
obladioblada | 84 view
漫画家・望月三起也の未発表作品が初の単行本化へ!『ワイルド7』の作者が遺した異色作をクラウドファンディングで出版!!

漫画家・望月三起也の未発表作品が初の単行本化へ!『ワイルド7』の作者が遺した異色作をクラウドファンディングで出版!!

復刊ドットコムがこのたび、クラウドファンディングプロジェクト「“幻の未発表原稿”が甦る! あの『ワイルド7』の望月三起也が遺した作品を単行本化へ!」をスタートしました。
隣人速報 | 89 view
「TOKYO TRIBE」の漫画家・井上三太と小説家・燃え殻が対談!ラジオ番組『BEFORE DAWN』が放送決定!!

「TOKYO TRIBE」の漫画家・井上三太と小説家・燃え殻が対談!ラジオ番組『BEFORE DAWN』が放送決定!!

ラジオ局J-WAVE(81.3FM)で毎週金曜深夜26:30〜27:00に、小説家・燃え殻がナビゲートする番組『BEFORE DAWN』が放送中です。
隣人速報 | 47 view
南Q太による10年ぶりの短編集『ぼくの友だち』&連載作『ボールアンドチェイン』2巻が同時発売!!

南Q太による10年ぶりの短編集『ぼくの友だち』&連載作『ボールアンドチェイン』2巻が同時発売!!

マガジンハウスより、漫画家・南Q太の『南Q太傑作短編集 ぼくの友だち』および『ボールアンドチェイン』2巻の2作品が8月2日に同時発売されます。また、『ボールアンドチェイン』最新11話が現在公開中。
隣人速報 | 100 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト