愛をテーマにした名作!【ペリーヌ物語】
2015年10月21日 更新

愛をテーマにした名作!【ペリーヌ物語】

明るく誰にでも愛される女の子ペリーヌが、両親を亡くしながらも一人旅をし、 唯一の肉親である祖父と出会うまでの感動ストーリー。そんなペリーヌのお話を振り返りたいと思います。

4,539 view

「ペリーヌ物語」とは

ペリーヌ物語 全53話 | dアニメストア (1499280)

『ペリーヌ物語』(ペリーヌものがたり)は、フジテレビ系列のカルピスファミリー劇場枠で放映されたテレビアニメーション。放映期間は1978年1月1日から12月31日まで。世界名作劇場シリーズの中では全53話と最も話数が多い。この作品は、予算や時間的に現地取材をすることができず、手元の入手可能な資料のみで作成したという。原作はフランス人作家エクトル・マロの『アン・ファミーユ』

世界名作劇場 ペリーヌ物語 - OP

大杉久美子さんの美しく明るい歌声に心が洗われます。

ペリーヌ物語 世界名作劇場 気まぐれバロン - ED

同じく大杉久美子さんが美しい歌声で バロンのことを歌っています。

「ペリーヌ物語」のあらすじ

 (1499300)

1870年代後半ペリーヌは父エドモンと母マリの3人はインドで幸せに暮らしていましたが、父エドモンの仕事がうまくいかなくなったため、フランスにいる祖父のビルフランのもとへ行くことに。しかし道中ボスニアで父エドモンは肺炎になり亡くなってしまいます。ペリーヌは泣き崩れる母マリをはげまし、旅を続けていきます。
ペリーヌと母マリは、父エドモンのしていた写真師をしながら旅費を稼ぎ旅をしていましたが、ある日母マリがアルプス越えの無理がたたり体調を崩し、必死の看病のかいなく亡くなってしまいます。母マリは最後に「人から愛されるには、まず人を愛しなさい」という言葉をペリーヌに残します。母マリの葬儀を終えたペリーヌは、一人マロクロールへの向かいます。その後徒歩での旅を続ける中、ついに疲労と病気で倒れてしまいます。それを助けてくれたのが、お金がなくなり人手に渡ってしまったパリカロールでした。パリカロールの今の持ち主であるルクリはペリーヌに同行して助けてくれました。ルクリと別れたペリーヌはついに祖父のいるマロクールに向かいますが、祖父が息子エドモンを許してないかもしれないということを知り、母マリの「おじいさまはあなたを歓迎しないかもしれない」という言葉を思い出し、自分が孫であるということはかくしたまま、祖父の工場で働くことにしたペリーヌなのですが・・・。

主な登場人物

ペリーヌ・パンダボアヌ

ペリーヌ・パンダボアヌ

主人公。13歳とは思えないほど芯がしっかりした女の子。
マリ・パンダボアヌ

マリ・パンダボアヌ

ペリーヌのお母さん。体が弱く旅の途中で亡くなってしまうが、ペリーヌにとても大事なメッセージを残す。
エドモン・ダンダボアヌ

エドモン・ダンダボアヌ

ペリーヌのお父さん。旅の途中亡くなってしまう。
ビルフラン・パンダボアヌ

ビルフラン・パンダボアヌ

ペリーヌの祖父。息子を愛し、母マリを憎んでいたが、ペリーヌとの出会いで変わっていく。
ロザリー

ロザリー

マロクールにきたペリーヌに親切にしてくれる少女。どんどん仲良くなりのちに親友のような存在になる。

最終回は?

ペリーヌ物語 全53話 | dアニメストア (1499392)

父と母の死というつらい状況をも乗り越えながら、しっかりと自分を持ち旅をしてきたペリーヌ。祖父ビルフランのいるマロクールにつき、ビルフランが自分を歓迎していないということがわかってからは、偽名をつかいビルフランの経営する工場で働きはじめます。最初はトロッコ押しをしていましたが、マリがイギリス人で英語ができたペリーヌは通訳の仕事につき、ビルフランからの難しいテストもパスし、最終的には秘書になります。
ここまでの流れを見ても本当に13歳とは思えない利発ぶりです。
秘書になったペリーヌは、ビルフランが自分の母を憎んでいることを知り悲しみます。ビルフランからしたら、愛する息子をかどわかした女という風に母マリのことを思っていて・・・。
ほんと誤解なんですけどね。
その事がよけいビルフランが心を閉ざしている原因になっていたと思うんですが、ペリーヌのビルフランへの愛情により、ビルフランの態度もどんどん変化していきます。
ついに息子エドモンが亡くなったことを知ってしり、悲しみにくれるビルフランですが、ペリーヌのやさしさ、愛により復活します。
また乳母のフランソワーズが、ペリーヌはエドモンの子供の頃に似ていることをビルフランに告げます。それにより、ビルフランはペリーヌが自分の孫ではないかと思うようになり、そのことを調べるようフィリップ弁護士に依頼します。
そんな中、村の保育所が火事になり、取り残された子供が亡くなってしまいます。
ペリーヌはそのお葬式に出席するのかどうかビルフランに聞きます。
ビルフランは村のものは、息子エドモンのお葬式に出席してくれなかった恩知らずだといいます。
そこで母マリの教えてくれた「人から愛されるにはまず自分が人を愛しなさい」という言葉を伝えます。
その事によりビルフランの村の人たちへの待遇も変わっていきます。
そしてついにフィリップ弁護士が、ペリーヌはビルフランの孫であるということを告げます。長い長い旅の末、ペリーヌはようやく祖父と孫として抱き合い涙します。ここは本当に感動のシーンです。もうビルフランは孫かどうかわからなくても、ペリーヌをとても愛していましたからね。本当のことがわかって、さぞやうれしかったと思います。ペリーヌもビルフランを愛していましたから、そんな二人が真実を知ることができて本当にみていて感動しました。
またペリーヌが孫であるということの決め手になったのは、愛犬バロンでした。ペリーヌとずっと一緒にいたバロンでしたが、そんなに役にたつということもなくいた感じでしたが、最後の最後でいい仕事してくれました。
27 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

大人の女子にとってはどれも懐かしい!女子に人気の記事・スレッド一覧

期待が高すぎた可愛そうなアニメ「魔法のステージファンシーララ」は異色かもしれないけど、駄作ではないんだよ! 今こそ語りたい、その魅力。

期待が高すぎた可愛そうなアニメ「魔法のステージファンシーララ」は異色かもしれないけど、駄作ではないんだよ! 今こそ...

株式会社ぴえろの「創立20周年記念作品」にして「魔法少女シリーズ開始15周年記念作品」。でも予定の半分の話数で終わってしまった可愛そうな本作を語ってみたいと思います。
こういち | 10,081 view
年代別・恋愛ドラマからわかる恋愛事情の変化とは?

年代別・恋愛ドラマからわかる恋愛事情の変化とは?

昔も今も、若い女性の間で人気の恋愛ドラマ。中には社会現象を巻き起こすまでの話題になったヒットドラマもありました。恋愛ドラマには、その年代の世相や恋愛観などが色濃く反映されています。今回は、年代別に話題になった恋愛ドラマをもとに、恋愛事情の変化を考察していきます。
iVERY | 916 view
社会のしくみや職業を学べる『リカちゃん ゆめをかなえる おしごとずかん わくわくまなぶ 109のおしごと』好評発売中!!

社会のしくみや職業を学べる『リカちゃん ゆめをかなえる おしごとずかん わくわくまなぶ 109のおしごと』好評発売中!!

講談社より、109種類の職業を紹介する新感覚のビジュアル図鑑『リカちゃん ゆめをかなえる おしごとずかん わくわくまなぶ 109のおしごと』が現在好評発売中となっています。
隣人速報 | 264 view
女性必見!あの香りは最強!今も買える香水6選

女性必見!あの香りは最強!今も買える香水6選

「シャネル N°5」「サムサラ」といった、かつて一世を風靡し、現在でも高い人気を誇る香水を6点ご紹介したいと思います。

関連する記事こんな記事も人気です♪

『ペリーヌ物語』の裏側

『ペリーヌ物語』の裏側

『神谷明と25人の声優たち』の著書の中で、ペリーヌを演じた鶴ひろみさんと神谷明さんの対談を紹介しつつ、世界名作劇場のアニメのアフレコがどのような状態で収録されていたかの紹介します。
卯の花 | 7,759 view
母を訪ねて三千里

母を訪ねて三千里

世界名作劇場が送る第二作目。1976年の1月から12月まで一年に渡って放送された。何度も危機に会いながらも周りの人間に助けられ長い旅路を経て母親の元へと向かう少年マルコを描いた。そんな母を訪ねて三千里を纏めてみました。
yruuu | 6,098 view
【フランダースの犬】言わずと知れた名作、パトラッシュとの想い出を振り返ってみよう!

【フランダースの犬】言わずと知れた名作、パトラッシュとの想い出を振り返ってみよう!

パトラッシュといえば?そうです、「フランダースの犬」ですね!ベルギーののどかな田舎を舞台に繰り広げられる、絵画をこよなく愛する少年と犬の物語。そして、あの胸に訴えかける悲劇的なラスト!!さて、どんなアニメだったでしょうか?
Manalie | 9,317 view
今見てもカワイイ!!あらいぐまラスカルを覚えていますか?

今見てもカワイイ!!あらいぐまラスカルを覚えていますか?

モンストのCMで若い人たちにもおなじみ、あらいぐまラスカル。キャラクターは知っているけど、内容まではよく知らないという人が多いのではないでしょうか。ここではそんなラスカルについて詳しくご紹介します!
きゃとらん | 5,700 view
【訃報】元フジテレビニュースキャスターで政治評論家の俵孝太郎さん死去。「タブクリア」CM、「マジカル頭脳パワー」など

【訃報】元フジテレビニュースキャスターで政治評論家の俵孝太郎さん死去。「タブクリア」CM、「マジカル頭脳パワー」など

ニュースキャスター、政治評論家として知られる俵孝太郎(たわら こうたろう)さんが1日、肺癌のため亡くなっていたことが明らかとなりました。94歳でした。
隣人速報 | 217 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト