【昭和の情操教育だった?たまごっち】あの頃から今に至るたまごっちの進化を見てみましょう!
2017年1月23日 更新

【昭和の情操教育だった?たまごっち】あの頃から今に至るたまごっちの進化を見てみましょう!

おいらの名前はモグりっち。今回の記事はたまごっち。仲間みたいだね。。。おやじっちというのもあるたまごっち。 今のおいらはおやじっち。う~ん。さあ、たまごっちの進化をご一緒に♪

6,686 view

興味沸いたのはたまごっちの歴史

こんなにもたまごっちって進化していたのね
ちょっと長くなるけどご紹介です

たまごっち第1期

1996年
11月23日 - たまごっち発売
12月 - たまごっち金銀バージョン発売(限定5000個)
1997年
2月1日 - 新種発見!!たまごっち発売
3月 - たまごっち新色バージョン発売
5月 - 新種発見!!たまごっち新色バージョン発売、国外で英語版「TAMAGOTCHI」発売
6月 - 英語版たまごっち発売
8月 - てんしっちのたまごっち発売
12月
たまごっちオスっちメスっち発売
オスとメスができた。
本体同士を合体させることで、オスとメスなら子供を生むことができる。
たけしのてんしっちのたまごっち発売
『HANA-BI』公開記念として発売。パッケージと本体デザイン以外は通常の「てんしっちのたまごっち」と同じ。
1998年
2月 - 森で発見!!たまごっち発売
3月 - 海で発見!!たまごっち発売
4月 - たまごっちオスっちメスっち新色バージョン発売
9月 - デビルっちのたまごっち発売
10月 - やさしいたまごっち発売
11月 - サンタクロっちのたまごっち発売
「第1期は、たまごっちとその仲間たち」みたいな感じだね

たまごっち第2期

2004年
3月20日 - かえってきたたまごっちプラス発売
再びオスとメスができた。
別の個体と通信ができるようになった。通信をすると、「なかよし度」が上がり、オスとメスなら結婚できる。
11月23日 - 祝ケータイかいツー!たまごっちプラス発売
ごっちポイントができた。通信やゲームで増える。
携帯と通信できるようになった。ごっちポイントでいろいろな物を買ったり、ゲームでごっちポイントを増やしたりできる。
たまごっちが死にそうになったとき、前にたまごっちが死んでいた場合は供養すると一度だけ助けてくれるようになった。
2005年
4月28日 - ちびたまごっち発売
7月16日 - おうちのでかたまごっち発売
7月23日 - 祝ケータイかいツー!たまごっちプラス赤いシリーズ発売
11月23日 - 超じんせーエンジョイたまごっちプラス発売
2006年
7月22日 - ウラじんせーエンジョイたまごっちプラス発売
11月23日 - たまごっちスクール せーとぜーいんしゅーごっち!発売
2007年
2月24日 - たまごっちスクール せーとぜーいんしゅーごっち!2時間目発売
以前のたまごっちとは違い、たまごっちの先生になる設定へと変わった。
11月23日 - いぇー!ふぁみりーイロイロ!たまごっちプラス発売
2008年
3月29日 - 夢のロイヤルふぁみりーたまごっちプラス発売
コラボレーション的な第2期でしたね

たまごっち第3期

2008年
11月22日 - たまごっちプラスカラー発売
2009年
11月23日 - Tamagotchi iD発売
2010年
10月16日 - Tamagotchi nano発売
10月30日 - Tamagotchi iD もっとiD!おうちdeたまごっちステーション+ 発売
11月23日 - Tamagotchi iD Lovely Melody ver.発売
2011年
3月19日 - Tamagotchi iD L発売
11月23日 - Tamagotchi iD L 15th Anniversary ver.発売
2012年
3月17日 - Tamagotchi iD L Princess Spacy ver.発売
11月23日 - Tamagotchi P's.発売
2014年
9月27日 - TAMAGOTCHI 4U発売
2015年
7月18日 - TAMAGOTCHI 4U+発売
11月21日 - TAMAGOTCHI 4U+ Anniversary ver.発売
2016年
7月16日 - Tamagotchi m!x発売
国際戦略的な第3期
今後もさらなるたまごっちの進化に期待!
30 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

大人の女子にとってはどれも懐かしい!女子に人気の記事・スレッド一覧

一条ゆかりの隠れた名作「女ともだち」を振り返ろう!

一条ゆかりの隠れた名作「女ともだち」を振り返ろう!

一条ゆかりさんといえば「デザイナー」「砂の城」「有閑俱楽部」などドラマ化もされた人気作がたくさんありますが、一番印象に残っている作品はりぼんで連載されていた「女ともだち」です。短いですが印象的な作品だったのでまだ読んでいないという方は是非読んでほしいです。
saiko | 2,906 view
ハローキティがついに「ハリウッド映画」に進出!サンリオがかつて製作したハローキティのアニメ映画って?

ハローキティがついに「ハリウッド映画」に進出!サンリオがかつて製作したハローキティのアニメ映画って?

株式会社サンリオとワーナー ブラザース ジャパン合同会社は、サンリオキャラクター初のハリウッド映画の脚本家に、脚本家プロダクション「ノウン・ユニバース」のリンジー・ビアの起用を発表しました。
隣人速報 | 1,651 view
社会のしくみや職業を学べる『リカちゃん ゆめをかなえる おしごとずかん わくわくまなぶ 109のおしごと』好評発売中!!

社会のしくみや職業を学べる『リカちゃん ゆめをかなえる おしごとずかん わくわくまなぶ 109のおしごと』好評発売中!!

講談社より、109種類の職業を紹介する新感覚のビジュアル図鑑『リカちゃん ゆめをかなえる おしごとずかん わくわくまなぶ 109のおしごと』が現在好評発売中となっています。
隣人速報 | 251 view
女の子だって興味あるんです!「まじめに!男女交際」

女の子だって興味あるんです!「まじめに!男女交際」

マーガレットで連載されていた漫画桃伊いづみさんの「まじめに!男女交際」。女の子だって気になるHな内容も題材にしたラブコメディーです。本編から続編まで内容を振り返ってみましょう。
saiko | 804 view

関連する記事こんな記事も人気です♪

初代「たまごっち」が初の完全復刻!「お世話しないと死ぬ仕様」も再現されてます!!

初代「たまごっち」が初の完全復刻!「お世話しないと死ぬ仕様」も再現されてます!!

1996年に発売され、当時大流行した携帯型育成ゲーム・初代「たまごっち」を完全復刻した商品「祝20しゅーねん!たまごっち」が11月23日に発売されます。お世話しないと死ぬ仕様も完全再現!!
隣人速報 | 7,920 view
初代から約80%小型化した「ちびたまごっち」が発売!17日(金)から秋葉原で先行発売も!!

初代から約80%小型化した「ちびたまごっち」が発売!17日(金)から秋葉原で先行発売も!!

バンダイ ガールズトイ事業部は、3月17日(金)から「かえってきた! ちびたまごっち」の先行販売イベントを東京・秋葉原の「ヨドバシカメラ マルチメディアAkiba」で行う。時間は17時30分から。
1996年の発売から20年!バンダイが新「たまごっち」を発表!

1996年の発売から20年!バンダイが新「たまごっち」を発表!

1996年に発売されるや小中学生や女子高生の間で大流行した「たまごっち」。発売から20年経ち、バンダイが新たなたまごっちを7月に発売する。今度は遺伝や結婚の機能も増え、更に深みを持った育成を楽しめる内容となっている。
【たまごっち】1996~98年に一大ブームを巻き起こしたキャラ育成ゲーム、みんな持ってましたね。

【たまごっち】1996~98年に一大ブームを巻き起こしたキャラ育成ゲーム、みんな持ってましたね。

たまごっちブーム、覚えてますか?96~98年にかけて大爆発した「たまごっち」。珍しいたまごっちや、珍しいキャラを育てていると一目置かれるほどの過熱っぷりでした。あなたは何を育てましたか?そして一転、ブームが去るのもまた早かったのです。
青春の握り拳 | 37,888 view
プレステ2、ワンダースワン、プラトニック・セックス…成人の日到来記念!?「2020年に20歳を迎える物事」が話題に!

プレステ2、ワンダースワン、プラトニック・セックス…成人の日到来記念!?「2020年に20歳を迎える物事」が話題に!

今年も大いに盛り上がった成人式。一部の地域ではヤンチャな新成人が派手な格好を競い合うシーンも見られた今年の成人の日ですが、SNS上では成人の日にちなんで「2020年に20歳を迎える物事」が大きな話題となっています。
隣人速報 | 1,521 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト