聞けば懐かしい昔のOTC医薬品(市販薬)のCMソングあれこれ
2017年8月3日 更新

聞けば懐かしい昔のOTC医薬品(市販薬)のCMソングあれこれ

薬のCMと言えば、最後に”ピンポン”という擬音やCM出演した有名人たちが直接発声するものまで色々あるのは超~有名ですが、その他にCMソングが聞こえただけで直ぐ物が判ってしまう超~知れ渡った医薬品のCMソングを皆様にお届けしようと思います。

3,706 view

まず、OTC医薬品(市販薬)の基礎知識をおさらいしましょう!!

OTC医薬品(市販薬)とは??

OTC医薬品のロゴマーク

OTC医薬品のロゴマーク

OTC医薬品とは医師に処方してもらう「医療用医薬品」ではなく、薬局やドラッグストアなどで自分で選んで買える「要指導医薬品」と「一般用医薬品」のことです。英語の「Over The Counter(オーバー・ザ・カウンター)」の略語で、対面販売でくすりを買うことを意味しています。これまで「大衆薬」や「市販薬」とも呼ばれてきましたが、最近、国際的表現の「OTC医薬品」という呼称が使われるようになりました。

OTC医薬品には大きく分けて、4種類がある!!

OTC医薬品の分類

OTC医薬品の分類

要指導医薬品は、初めてOTC医薬品として販売されるなど、十分な注意が必要なもののことで、購入時には薬剤師から書面で説明を受けなくてはならない。また、原則的に本人以外はたとえ家族でも購入できないなど、厳しく管理されている。

第1類医薬品は、安全性で特に注意を要するもので、薬剤師がいないと購入することができない薬である。
第2類医薬品は、風邪薬、解熱鎮痛薬や漢方薬などが該当する。
※第2類医薬品のうち、特に注意を要する成分を含むものについては「指定第2類医薬品」の分類がなされている。
第3類医薬品は、ビタミンB・C含有保健薬、整腸剤などである。

つまり、数字が少なくなる程、薬局やドラッグストアーで買うのに時間がかかるし、買い辛くなるという訳である。

OTC医薬品は市販されている分、競争が激しい!!

例えば、胃腸薬と言えば、正露丸、キャべジン、大正漢方胃腸薬、三共胃腸薬・・・など、思い当たるものが何個か直ぐに出てくるが、このように類似品が多いと言うことは、それだけ競争相手が多いと言うことで、各々が生き残りのために必死になって営業活動を行なっており、ラジオは勿論のこと、テレビでも名前を覚えて貰うように必死になってCM宣伝しているのである。そのCM宣伝中で、流れているCMソングも憶えやすくインパクトがあればある程、製品も余計に売れる傾向があるため、各社があの手この手としのぎをけずっているのである。

医薬品CMの最後に「ピンポーン」って何なの??

医薬品の動画CMの最後に挿入されることがある「ピンポーン」の音(主に、アレルギー体質者に対する注意喚起表示時に流される)は、医薬品会社が自主的に行っているもので、「挿入しないといけない」といった取り決めはない(これを逆手に取り、安西ひろこや平山あやが「ポンピーン」と言う頭痛薬(アラクス・ノーシン)のCMや、デーモン小暮閣下が「デーモーン」と言う風邪薬(カイゲン)も存在する。また志村けんが「ピンポーン」と言う殺虫剤(アース製薬)のCMも存在した)。

CM 山之内製薬 マキロン

バファリンルナi新CM 高畑充希 ブチャく変顔がカワイイ「痛いと私は・・・」篇

高畑充希のブチャく変顔もめっちゃカワイイ!!
ピンポーンも高畑充希が発声している。

CMの中の言葉の違いは?

第一類医薬品の動画CMにおいては、「この医薬品は、薬剤師から説明を受け、使用上の注意をよく読んで、正しくお使いください」と表示されている。
また、指定第二類医薬品の動画CMにおいては、「この医薬品は、薬剤師・登録販売者に相談のうえ、使用上の注意をよく読んで、正しくお使いください」と表示されている。
このほか、かぜ薬や鎮静剤のテレビCMの最後には、上記の注意表示に加えて、「アレルギー体質の方は必ず、薬剤師(第一類医薬品の場合)/薬剤師・登録販売者(指定第二類医薬品の場合)にご相談ください」と、赤で強調するなどの注意表示がなされている。
また、目薬のCMは必ず目薬を点すシーンが挿入されている。これは目薬の正しい点し方を示すためで、これも医薬品会社が自主的に行っているものである。誤った点し方は目薬の汚染等、感染症を引き起こすためである。

篠原涼子さん出演 イブクイック頭痛薬DX CM「効くでしょ?」篇【エスエス製薬】

CMの最後に表示される言葉を注意してご覧下さい。
これで注意になると思いますか???

では、そろそろ本題に入りますか!?

銭湯の風呂桶とCMソングでおなじみ!!

「青空ソング編」新ケロリンCM 15秒

ケロリンは、内外薬品が製造販売する頭痛薬(鎮痛剤)。日本では「バファリン」と並んでよく知られたアスピリン製剤である。第2類医薬品である。アスピリンの鎮痛作用は強力だがその分、副作用も強く、胃潰瘍のリスクがあがる。そこで、胃粘膜を保護するために和漢生薬(ケイヒ末)を配合しているのがケロリンの特色である。
このCMソングのオリジナル版は、昭和30年に作成され、作詞をサトウハチロー、作曲を服部良一、歌を楠トシエがそれぞれ担当している。
36 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

関連する記事こんな記事も人気です♪

あの曲もそうだったの!?ブルーハーツの名曲を使用したテレビCM特集

あの曲もそうだったの!?ブルーハーツの名曲を使用したテレビCM特集

時代を超えて愛されるブルーハーツ。解散から既に20年以上経過しているにも関わらず、いまだに新たなリスナーを開拓し続けている理由の一つは、彼らの残した楽曲がテレビCMに度々使用されているからでしょう。本稿では、そんなCMに使われたブルーハーツの楽曲について振り返っていきたいと思います。
こじへい | 30,502 view
ヤンマーグループの「ヤン坊マー坊」が9代目となる新デザインに!懐かしのヤン坊マー坊についても振り返る!!

ヤンマーグループの「ヤン坊マー坊」が9代目となる新デザインに!懐かしのヤン坊マー坊についても振り返る!!

ヤンマーホールディングスが、ヤンマーグループの企業マスコットキャラクター「ヤン坊マー坊」の新デザインの一般投票を実施し、9代目となる新ヤン坊マー坊のデザインを決定しました。
隣人速報 | 505 view
25年ぶりの新バージョン!菅野よう子作編曲「カウボーイビバップ」最終話のED曲「Blue」がHondaのCMに起用!!

25年ぶりの新バージョン!菅野よう子作編曲「カウボーイビバップ」最終話のED曲「Blue」がHondaのCMに起用!!

本田技研工業(Honda)の新グローバル企業CM「MOVE篇」に、アニメ「カウボーイビバップ」最終話ED曲「Blue」(作編曲:菅野よう子)が、25年ぶりに新バージョンとして起用されています。
隣人速報 | 179 view
【追悼・ダークダックス】男声コーラスグループの草分け!広く大衆に親しまれた名曲の数々

【追悼・ダークダックス】男声コーラスグループの草分け!広く大衆に親しまれた名曲の数々

男声コーラスグループの草分けで、1950年代から2010年代にかけて60年以上も活躍したダークダックス。幅広いジャンルをレパートリーとし、多くの世代に親しまれました。2023年9月にゾウさんが亡くなり、メンバー全員が鬼籍に。ダークダックスの活躍を振り返ります。
izaiza347 | 471 view
本人出演の可愛らしいCMが多かった!JUDY AND MARYのCMタイアップ曲特集!

本人出演の可愛らしいCMが多かった!JUDY AND MARYのCMタイアップ曲特集!

昔を思い返してみると中高生向けと思われる可愛らしいCMって結構多かったですよね。JUDYANDMARYがCMソングを担当したCMもかわいらしいCMが多かったです。JUDY AND MARYのCMタイアップ曲をまとめました。
saiko | 1,598 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト