1979年の邦楽ヒット曲 ランキング。売上枚数「年間ベスト10」はこの曲だ!
2019年9月9日 更新

1979年の邦楽ヒット曲 ランキング。売上枚数「年間ベスト10」はこの曲だ!

前年は演歌が1曲もランキングに入っていなかったんです。その代わりと言ってはなんですが、ピンク・レディーの人気がハンパなかった。さぁ、1979年はどのような曲が売れていたのでしょうか?!

3,336 view

1979年

1979年に日本で起こった最も大きな出来事といえば、それはもう一にも二にもなく9月にハウス食品工業が「うまかっちゃん」を発売したってことでしょう。
うまかっちゃん

うまかっちゃん

販売:ハウス食品株式会社
インスタントラーメンは今や日本にはなくてはならない存在。「うまかっちゃん」はその代表的な商品として愛され続けています。
さて、1979年の音楽はというと、どのような曲がヒットしていたのでしょうか?1978年は演歌が1曲も年間ベスト10には入ってませんでしたからねぇ。また、77年、78年とブームを巻き起こし続けているピンク・レディーはどうなったのでしょう?興味が尽きない1979年の売上枚数「年間ベスト10」いってみましょう!

第10位 カメレオン・アーミー

さぁ第10位です。年間売上枚数70.8万枚、ピンク・レディーの「カメレオン・アーミー」。
カメレオン・アーミー

カメレオン・アーミー

歌:ピンク・レディー
1976年にデビューして77年、78年と空前のブームを巻き起こしたピンク・レディー。1979年も10位にランクインしているから流石です。
しかし、ピンク・レディーが年間売上ランキングに登場するのは、残念ながらここまで。時代は新しいスターを求め動き出すのでした。

第9位 みちづれ

来た!来ました!1978年には1曲もランクインしていなかった演歌です。第9位は牧村三枝子の「みちづれ」です。年間売上枚数は74.3万枚、堂々たる第9位ですね。
みちづれ

みちづれ

歌:牧村三枝子
牧村三枝子は1972年にデビューしていて、「みちづれ」は12枚目のシングルです。苦労したんです。美人ですからねぇ、もっと早くにブレイクしてもよさそうなもんですが、そこがミュージック・ビジネスの難しいところですよねぇ。

牧村三枝子 みちづれ

「みちづれ」は、そもそも渡哲也がシングルリリースしていた曲です。そう、オリジナルは渡哲也。だったのですが、牧村三枝子のたっての希望でシングルとして発売したのだそうですよ。その判断は正しかった。今では牧村三枝子の代表曲となりましたね。

第8位 チャンピオン

フォークというには違和感を感じる。かと言ってニューミュージックと呼ぶには余りにバタ臭い。もちろんロックとは言い難くもあり、カテゴリーの落としどころが難しいアリス。年間売上78.0万枚、「チャンピオン」が第8位にランクインしました!
チャンピオン

チャンピオン

歌:アリス
前年、堀内孝雄が一足早く「君のひとみは10000ボルト」でブレイクしていますから、谷村新司も負けじと「チャンピオン」を書き上げた感じですかね。

チャンピオン アリス

第7位 YOUNG MAN(Y.M.C.A)

58 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

関連する記事こんな記事も人気です♪

【アンサーソング】え?!この曲にもあったの?意外なものから定番まで特集してみました!!

【アンサーソング】え?!この曲にもあったの?意外なものから定番まで特集してみました!!

皆さんはアンサーソングと聞くと、どんな曲を連想されますか? 今回は1980年代から1990年代にリリースされた曲と、その曲に対するアンサーソングを10組厳選してみした! さっそく見ていきたいと思います(^^)/
つきねこ | 44,768 view
織田哲郎が語る「西城秀樹」というロックとは?「船越英一郎の昭和再生ファクトリー」が放送決定!!

織田哲郎が語る「西城秀樹」というロックとは?「船越英一郎の昭和再生ファクトリー」が放送決定!!

全国無料放送のBS12 トゥエルビで毎週木曜よる9時から放送中の「船越英一郎の昭和再生ファクトリー」4月10日放送分にて、「昭和のスーパースター西城秀樹 誰も知らない素顔(後編)」が特集されます。
隣人速報 | 70 view
【4月生まれの有名人】生年月日が全く同じ!同じ日に生まれた有名人が3人も!?

【4月生まれの有名人】生年月日が全く同じ!同じ日に生まれた有名人が3人も!?

メディアでは報じられることの少ない有名人の生年月日。実は、同じ生年月日の有名人は数多くいるものの、巷ではあまり知られていないの実情です。今回は、1950年代〜1980年代の4月生まれの有名人を対象に、生年月日が全く同じ有名人の組み合わせをご紹介します。
izaiza347 | 121 view
西城秀樹の貴重な肉声も!山田パンダが巡る‟西城秀樹 思い出再生”「船越英一郎の昭和再生ファクトリー」が放送決定!!

西城秀樹の貴重な肉声も!山田パンダが巡る‟西城秀樹 思い出再生”「船越英一郎の昭和再生ファクトリー」が放送決定!!

全国無料放送のBS12 トゥエルビで毎週木曜よる9時から放送中の「船越英一郎の昭和再生ファクトリー」4月3日放送分にて、「昭和のスーパースター西城秀樹 誰も知らない素顔(前編)」が特集されます。
隣人速報 | 61 view
『昭和100年企画!みんなで歌おう!昭和・平成懐かしのアニソン・ドラマソング』が開催!タケカワユキヒデ、前川陽子らが参戦!

『昭和100年企画!みんなで歌おう!昭和・平成懐かしのアニソン・ドラマソング』が開催!タケカワユキヒデ、前川陽子らが参戦!

松戸市民会館(千葉県松戸市)にて、コンサート『昭和100年企画!みんなで歌おう!昭和・平成懐かしのアニソン・ドラマソング』の開催が決定しました。開催日程は5月18日。
隣人速報 | 85 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト