流川楓の前身「楓パープル」が収録・井上雄彦初期作品集「カメレオンジェイル」新装版
2016年6月14日 更新

流川楓の前身「楓パープル」が収録・井上雄彦初期作品集「カメレオンジェイル」新装版

「SLAM DUNK」の井上雄彦先生の初連載作「カメレオンジェイル」。その新装版には、デビュー作「楓パープル」他、初期の短編が収録されています。「カメレオンジェイル」と初期短編、「楓パープル」と「SLAM DUNK」の類似点を紹介します。

55,340 view

カメレオンジェイル新装版

 (1680433)

井上雄彦先生・作画、渡辺和彦先生原作。
週刊少年ジャンプで1989年連載。全12話。
コミックスは全2巻。JUNP SUPER ACE版(新装版)は全1巻。
こちらでは、2004年に発売された新装版「カメレオンジェイル」と同時収録された短編、そしてデビュー作「楓パープル」をご紹介します。

カメレオンジェイル

 (1680440)

舞台はNY。危険請負人(リスクハンター)のジェイル(画像)の活躍を、ほぼ1話完結で描いた作品です。

『リスクハンターとは、警察では処置できない、ありとあらゆる危険に対処する犯罪阻止プロフェッショナルたち。そんな中で一匹狼の史上最強といわれるやつがいた!カメレオンのごとくいくつもの顔を持つ男、彼はカメレオン・ジェイルと呼ばれた!』冒頭文より。

どのように変身するのか?

ジェイルの変身

ジェイルの変身

超人的なまでの集中力で様々な人間に変身できます。人間の体にある生命エネルギー「クラ」が眉間にあり、そこを手のひらでかざすと、生命エネルギーを爆発させ意志の力により、肉体を自由に変化でき別人になれます。
このように、特殊な力で別人に変身できるジェイルは、その力を使ってリスクハンターの仕事を解決に導きます。たとえば第1話、イタリアンマフィアの襲撃の巻き添えで死んでしまった愛する女性・鈴々のため、チャイニーズマフィアになったゴールドマンは復讐をしようとします。それを阻止するためにジェイルが変身したのは…
鈴々に変身したジェイル

鈴々に変身したジェイル

ゴールドマンの死んだ恋人の鈴々に変身して、ゴールドマンが殺人を犯すのを食い止めるジェイル。別人になるだけではなく、ピアノまで出現させることができます。
via naruseriri
このようにして、変身能力を使い犯罪阻止をするジェイルの物語は、12話で終了します。
次は新装版の収録されている、短編を紹介します。「カメレオンジェイル」以外は、井上先生が作画も原作もしています。

BABYFACE

 (1680553)

1992年、週刊少年ジャンプで読みきり掲載。「SLAM DUNK」連載中でした。
物語は童顔で一見純粋な青年が「BABYFACE」と呼ばれる殺し屋で、青年の哀愁を短いページで綴った作品。映画のワンシーンのようでかっこいいです。
普段のBABYFACE

普段のBABYFACE

純粋無垢な顔をしていて、誰も彼の正体を知りません。
via naruseriri

JORDANみてーに

 (1680560)

1989年、コミックス「カメレオンジェイル」第2巻に収録された書き下ろし作品。
内容は背は低いけれど高校1年で、バスケ日本代表に選ばれた鳥海と、同じく1年で選ばれたがふてぶてしい、鷹羽と有末がアメリカ戦に選ばれるための合宿での試合を描いたものです。こちらも「SLAM DUNK」につながる作品だと思います。
鷹羽(上)鳥海(中)有末(下)

鷹羽(上)鳥海(中)有末(下)

生意気な1年生たち。「SLAM DUNK」の原型が見られます。

楓パープル

 (1680659)

井上先生のデビュー作。手塚賞入選。
1988年週刊少年ジャンプに掲載。
流川楓が主人公。不良の赤木に逆恨みされ、流川のバスケの試合に赤木が軍団を引き連れ乱入します。実は赤木は以前、流川に負けたことで挫折した元バスケットマンでした。勝負は流川の勝ち。赤木は反省するというストーリー。

流川楓の変遷

「楓パープル」の流川

「楓パープル」の流川

名前、容姿、クールな性格、女子にもてるという、「SLAM DUNK」の流川のキャラクターはこの時、既に出来上がっていました。
「SLAM DUNK」の流川

「SLAM DUNK」の流川

主人公が桜木花道になったことで、いっそう無口でクールさに磨きがかかった流川。
31 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

大人の女子にとってはどれも懐かしい!女子に人気の記事・スレッド一覧

アラフォー世代が懐かしい!中高生の頃ヘビロテしていた可愛いコスメ

アラフォー世代が懐かしい!中高生の頃ヘビロテしていた可愛いコスメ

オシャレに目覚めた中学生・高校生時代。ガッチリのフルメイクはまだ気恥ずかしいけど、ちょっと見た目やメイクに気を遣い始めた頃にヘビロテしていたコスメがありました。持つだけで少し大人になった気分になれる、懐かしのコスメを振り返ります。                                                                                                                                                                                                                                           
snomama | 10,559 view
ぜひ聞いて欲しい、美少女戦士セーラームーンSのおススメの名曲をご紹介します。

ぜひ聞いて欲しい、美少女戦士セーラームーンSのおススメの名曲をご紹介します。

美少女戦士セーラームーンSは、美少女戦士セーラームーンのちょうど真ん中の第3シリーズです。当時の女の子が口ずさんでいた歌など名曲もたくさんあります。今回はこの数々の名曲の中からぜひ聞いて欲しい曲をご紹介します。
がきんこ | 1,308 view
DCブランド、オリーブ少女…80年代女子のファッションを特集した『 '80sガールズファッションブック』が発売!

DCブランド、オリーブ少女…80年代女子のファッションを特集した『 '80sガールズファッションブック』が発売!

グラフィック社より、80年代に流行した女の子のファッションを特集したビジュアルアーカイブブック『'80sガールズファッションブック』の発売が決定しました。
隣人速報 | 3,602 view
これぞ青春!『生徒諸君』の悪たれ団覚えてる?複雑すぎた恋愛模様をおさらいしよう!

これぞ青春!『生徒諸君』の悪たれ団覚えてる?複雑すぎた恋愛模様をおさらいしよう!

庄司陽子先生の長編漫画『生徒諸君』を覚えていますか?ナッキーこと北城尚子を中心とした 悪たれ団。中学生ですから恋愛もしますが恋愛の矢印がとにかくみんな一方通行で複雑でしたよね。今一度おさらいしてみたいと思います!

関連する記事こんな記事も人気です♪

井上雄彦が表紙を描いた!田臥勇太などB.LEAGUE選手との対談集の重版決定!スラムダンクを彷彿とさせる描写

井上雄彦が表紙を描いた!田臥勇太などB.LEAGUE選手との対談集の重版決定!スラムダンクを彷彿とさせる描写

週刊朝日ムック「B´(ビー・ダッシュ) B.LEAGUE×井上雄彦」が大きな反響を呼び、重版が決まりました。「スラムダンク」の井上雄彦とBリーグの13人の主力選手が対談!バスケ好き必携の一品に仕上がっています!
隣人速報 | 3,749 view
『幽☆遊☆白書』の当たり付き一撃缶バッジコレクションが発売!

『幽☆遊☆白書』の当たり付き一撃缶バッジコレクションが発売!

『幽☆遊☆白書』の当たり付き一撃缶バッジコレクションが2023年12月9日(土)より発売されます!
よかろう!!どこからでもかかってくるがいい!!全高約49cm『ラオウ&黒王号』フィギュアが登場!!

よかろう!!どこからでもかかってくるがいい!!全高約49cm『ラオウ&黒王号』フィギュアが登場!!

ハイクオリティフィギュアの製造・販売で好評を博している株式会社SpiceSeed フィギュア事業部は、2023年8月5日(土)20時より、北斗の拳シリーズ『ラオウ&黒王号』の予約を開始!サイズ/本体全高約 49cmという圧巻の大きさです。
キン肉マンはなぜマリさんではなくビビンバと結婚したのか?の考察

キン肉マンはなぜマリさんではなくビビンバと結婚したのか?の考察

1980年代に一世を風靡したアニメ「キン肉マン」は、超人が悪から人間を守ってくれる物語でした。リングで繰り広げられる手に汗握るバトルに、昭和の子供たちはワクワクした物です。そんなキン肉マンの恋人と言えばマリさんですよね。でもキン肉マン二世ではキン肉マンが結婚したのはビビンバでした。なぜキン肉マンはマリさんではなく、ビビンバと結婚したのでしょうか?考察してみたいと思います!
そうすけ | 7,735 view
「花の慶次」ゆかりの地で「宝浪漫マラソン2023」を開催!限定コラボTシャツの販売へ!!

「花の慶次」ゆかりの地で「宝浪漫マラソン2023」を開催!限定コラボTシャツの販売へ!!

宝浪漫マラソン実行委員会は、絶好ロケーションを駆「花の慶次」に登場するゆかりの地で駆け抜ける『宝浪漫マラソン2023』を9月24日に宝達志水町で行います。漫画の開催ということで、今年の宝浪漫マラソンでは、漫画『花の慶次』との限定コラボTシャツの販売も行われます!

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト