スターのイメージからもっとも遠いヒーロー【ザ・スミス】
2016年4月28日 更新

スターのイメージからもっとも遠いヒーロー【ザ・スミス】

文学的な詩と美しいメロディーをシャープなリズムに乗せて80年代にイギリス中を熱狂させ一躍ヒーローとなったサ・スミス。

5,234 view
やはりこのアルバムがザ・スミスの代表作といえるのではないでしょうか。イギリスの音楽各誌で、これまで制作された最高のアルバムとして度々取り上げられます。
“心に茨を持つ少年”、“ビッグマウス・ストライクス・アゲイン”というヒット曲を収録していることもあり、歌詞は相変わらずシニカルなものの演奏はタイトでポップな出来栄えとなっています。

4thアルバム『ストレンジウェイズ・ヒア・ウィ・カム』

1987年9月28日発売

1987年9月28日発売

名盤「クイーン・イズ・デッド」の後なだけに非常に期待して待ち望んでいた1枚でしたが、バンド内はゴタゴタしており実質的なラストアルバムとなってしまいました。
「ストレンジウェイズ」とはマンチェスターの王立刑務所の名前でもあったそうです。最後まで何ともスミス的です。
当時、批評家からの評判は芳しいものではありませんでしたが、ザ・スミスのメンバーは4人ともこれをお気に入りのアルバムだと発言しています。

ディスコグラフィー

シングル(UK)

・ハンド・イン・グラヴ Hand In Glove
・ジス・チャーミング・マン This Charming Man
・ホワット・ディファレンス・ダズ・イット・メイク ? What Difference Does It Make ?
・ヘヴン・ノウズ Heaven Knows I'm Miserable Now
・ウィリアム William, It Was Really Nothing
・ハウ・スーン・イズ・ナウ ? How Soon Is Now ?
・シェイクスピアズ・シスター Shakespeare's Sister
・ザット・ジョーク・イズント・ファニー・エニモア That Joke Isn't Funny Anymore
・心に茨を持つ少年 The Boy With The Thorn In His Side
・ビッグマウス・ストライクス・アゲイン Bigmouth Strikes Again
・パニック Panic
・アスク Ask
・ショップリフターズ Shoplifters Of The World Unite
・シーラ・テイク・ア・バウ Sheila Take A Bow
・ガールフレンド・イン・ア・コーマ Girlfriend In A Coma
・アイ・スターテッド・サムシング I Started Something I Couldn't Finish>
・サムバディ・ラヴド・ミー Last Night I Dreamt That Somebody Loved Me
 (1636381)

ライブ盤

・ランク Rank 
 (1636385)

編集盤

・ハットフル・オブ・ホロウ Hatful Of Hollow (1984年)
・ザ・ワールド・ウォント・リッスン The World Won't Listen (1987年)
・ラウダー・ザン・ボム Louder Than Bombs (1987年)
・ストップ・ミー (1988年)
・ベスト Vol.1 BEST...1 (1992年)
・ベスト Vol.2 BEST...2 (1992年)
・ザ・スミス・ヒストリー Singles (1995年)
・ザ・ヴェリー・ベスト・オブ・ザ・スミス The Very Best Of The Smiths (2001年)
・ザ・サウンド・オブ・ザ・スミス The Sound Of The Smiths (2008年)

その後

解散には音楽的な理由もあったようですが、印税の配分などでもめて裁判にまでなってもいます。
ファンにはとても残念な出来事でした。
ソロで活動している主要メンバーだったモリッシーもジョニー・マーも近年ではザ・スミスの曲をやっていますし、再結成が叶うといいですね。
34 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

関連する記事こんな記事も人気です♪

映画「プリティ・イン・ピンク」はザ・サイケデリック・ファーズの楽曲からタイトルがとられてるんですよ

映画「プリティ・イン・ピンク」はザ・サイケデリック・ファーズの楽曲からタイトルがとられてるんですよ

ザ・サイケデリック・ファーズの楽曲からタイトルがとられた80年代を代表する青春映画のひとつ「プリティ・イン・ピンク/恋人たちの街角」。今でも人気の高いこの映画とタイトル曲でアメリカでブレイクした純英国のカリスマ・バンドであるザ・サイケデリック・ファーズを1人でも多くの人に知ってもらいたいです。
obladioblada | 2,488 view
英国高級紙ガーディアンが選ぶニュー・オーダーのベスト・トラックがこれだ!

英国高級紙ガーディアンが選ぶニュー・オーダーのベスト・トラックがこれだ!

イギリスの地方都市で一介のパンクバンドとしてキャリアをスタートさせたニュー・オーダー。前身のバンドであるジョイ・ディヴィジョンを経て今や国民的なバンドとなっています。そのニュー・オーダーのベスト・トラックをイギリス有数の高級紙であるガーディアンが選出しました。日本では考えられないような興味深いベスト・テンとなっていますよ。
obladioblada | 11,759 view
ポストパンクを代表する伝説のバンドにして、孤独と絶望のかたまりのようなジョイ・ディヴィジョンの魅力

ポストパンクを代表する伝説のバンドにして、孤独と絶望のかたまりのようなジョイ・ディヴィジョンの魅力

パンク以降のUKロックシーンの方向性を決定し、今なおリスペクトされ続ける伝説のバンド、ジョイ・ディヴィジョン。ボーカリストの首つり自殺という突然の悲劇により活動停止を余儀なきされますが、彼等の作り上げた音楽の影響は絶大です。僅か2枚のオリジナル・アルバムに込められた孤独と絶望で出来た音楽をご紹介します。
obladioblada | 16,998 view
パンクなデジタル・ビートを刻む、ピート・シェリー

パンクなデジタル・ビートを刻む、ピート・シェリー

ピート・シェリーの音楽はエレ・ポップだと言われてはいるものの、あからさまに電子音を使っているわけではありません。もっとエキセントリックで凶暴です。それは、イギリスはマンチェスターが誇るパンク・バンドであるバズコックスを通過しているからでしょう。一味違うデジタル・ビートの世界をご紹介します。
obladioblada | 2,816 view
「ザ・ストーンローゼズ」を聞くということは、音楽とひとつになるということだ。

「ザ・ストーンローゼズ」を聞くということは、音楽とひとつになるということだ。

とても表情豊かなリズムに美しく親しみやすいメロディー。彼らの曲を聞くと、辛いことや悲しい気持ちが溶けてしまって何も考えずに踊らされてしまう。
obladioblada | 7,221 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト