スターのイメージからもっとも遠いヒーロー【ザ・スミス】
2016年4月28日 更新

スターのイメージからもっとも遠いヒーロー【ザ・スミス】

文学的な詩と美しいメロディーをシャープなリズムに乗せて80年代にイギリス中を熱狂させ一躍ヒーローとなったサ・スミス。

5,372 view

マンチェスターから現れたワーキングクラスヒーロー

The Smiths

The Smiths

ザ・スミス (英: The Smiths) は、イギリスのロック バンドで1982年マンチェスターで結成され、1987年に解散しました。
最初に写真を見た時、それまでのロックスターともパンクロッカー達とも全く違う、普通の人といった印象を受けました。(しかし、古着を着崩したスタイルは新鮮でとてもカッコ良かった!)
とても過激なバンドとは思えない、美しい曲をシャープに演奏する普通の人たちという感じです。
もっとも、フロントマンのモリッシーが国から支給されるメガネと補聴器をしてグラジオラスをGパンの後ろポケットに差し、クネクネと踊りながら歌う姿を見た時には驚きましたが。。。

活動期間は約5年と短かったものの、イギリスの若者に熱烈に支持され、今日では1980年代のイギリスを代表するロックバンドのひとつとして認知されています。

メンバー

Morrissey

Morrissey

モリッシー (Morrissey)/ボーカル
Johnny Marr

Johnny Marr

ジョニー・マー (Johnny Marr)/ギター
Andy Rourke

Andy Rourke

アンディ・ルーク (Andy Rourke)/ベース
Mike Joyce

Mike Joyce

マイク・ジョイス (Mike Joyce)/ドラム

デビュー

「スミス一家」というバンド名は、多くの人に親しんでもらいたいということで、イギリスで最も多い名前からとられたもの。
そして、最初のシングル「ハンド・イン・グローブ」が1983年5月13日にリリースされました。

The Smiths - Hand In Glove (Live) - YouTube

The first of 3 excellent live numbers from their 1984 appearance on The Tube (Channel 4's music programme).
当時のレコードの訳詩では、ハンド・イン・グローブが手袋はめてと訳されていました。
しかし、これは共謀しようというのが正しいですね。

1stアルバム『ザ・スミス』

1984年2月20日発売

1984年2月20日発売

活動期間が短かったとはいえ、ザ・スミスはオリジナルアルバムを4枚しか出していません。
最初の一枚がこれですが、詩、曲、演奏はもとより、アルバムジャケット(アンディ・ウォーホルの映画の1シーン)まで含めてとてもシングルを3枚出しただけの新人バンドとは思えません。
どっしりと落ち着いており、風格さえ漂っています。
最後に収められてりる“サファー・リトル・チルドレン”は、イギリスで実際に起こった連続殺人事件のことを歌っていますが、歌詞の最後で「その子供は沼地にいる」と繰り返されるところは胸がつまります。
とても悲しく、あまりにも美しい曲。

2ndアルバム『ミート・イズ・マーダー』

1985年2月11日発売

1985年2月11日発売

コンピレーションアルバムを除けばザ・スミス唯一のUKチャート1位に輝いたアルバムです。
最初に聞いた際には、大ヒットのわりには地味なアルバムだなという印象を受けました。それは、不登校をテーマにした曲から始まることと無関係ではなかったと思います。全体的に何ともシニカル!
しかし、これこそがザ・スミスといえます。

3rdアルバム『クイーン・イズ・デッド』」

1986年6月16日発売

1986年6月16日発売

34 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

関連する記事こんな記事も人気です♪

映画「プリティ・イン・ピンク」はザ・サイケデリック・ファーズの楽曲からタイトルがとられてるんですよ

映画「プリティ・イン・ピンク」はザ・サイケデリック・ファーズの楽曲からタイトルがとられてるんですよ

ザ・サイケデリック・ファーズの楽曲からタイトルがとられた80年代を代表する青春映画のひとつ「プリティ・イン・ピンク/恋人たちの街角」。今でも人気の高いこの映画とタイトル曲でアメリカでブレイクした純英国のカリスマ・バンドであるザ・サイケデリック・ファーズを1人でも多くの人に知ってもらいたいです。
obladioblada | 2,561 view
英国高級紙ガーディアンが選ぶニュー・オーダーのベスト・トラックがこれだ!

英国高級紙ガーディアンが選ぶニュー・オーダーのベスト・トラックがこれだ!

イギリスの地方都市で一介のパンクバンドとしてキャリアをスタートさせたニュー・オーダー。前身のバンドであるジョイ・ディヴィジョンを経て今や国民的なバンドとなっています。そのニュー・オーダーのベスト・トラックをイギリス有数の高級紙であるガーディアンが選出しました。日本では考えられないような興味深いベスト・テンとなっていますよ。
obladioblada | 11,814 view
ポストパンクを代表する伝説のバンドにして、孤独と絶望のかたまりのようなジョイ・ディヴィジョンの魅力

ポストパンクを代表する伝説のバンドにして、孤独と絶望のかたまりのようなジョイ・ディヴィジョンの魅力

パンク以降のUKロックシーンの方向性を決定し、今なおリスペクトされ続ける伝説のバンド、ジョイ・ディヴィジョン。ボーカリストの首つり自殺という突然の悲劇により活動停止を余儀なきされますが、彼等の作り上げた音楽の影響は絶大です。僅か2枚のオリジナル・アルバムに込められた孤独と絶望で出来た音楽をご紹介します。
obladioblada | 17,081 view
パンクなデジタル・ビートを刻む、ピート・シェリー

パンクなデジタル・ビートを刻む、ピート・シェリー

ピート・シェリーの音楽はエレ・ポップだと言われてはいるものの、あからさまに電子音を使っているわけではありません。もっとエキセントリックで凶暴です。それは、イギリスはマンチェスターが誇るパンク・バンドであるバズコックスを通過しているからでしょう。一味違うデジタル・ビートの世界をご紹介します。
obladioblada | 2,879 view
「ザ・ストーンローゼズ」を聞くということは、音楽とひとつになるということだ。

「ザ・ストーンローゼズ」を聞くということは、音楽とひとつになるということだ。

とても表情豊かなリズムに美しく親しみやすいメロディー。彼らの曲を聞くと、辛いことや悲しい気持ちが溶けてしまって何も考えずに踊らされてしまう。
obladioblada | 7,306 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト