パンクなデジタル・ビートを刻む、ピート・シェリー
2016年11月14日 更新

パンクなデジタル・ビートを刻む、ピート・シェリー

ピート・シェリーの音楽はエレ・ポップだと言われてはいるものの、あからさまに電子音を使っているわけではありません。もっとエキセントリックで凶暴です。それは、イギリスはマンチェスターが誇るパンク・バンドであるバズコックスを通過しているからでしょう。一味違うデジタル・ビートの世界をご紹介します。

2,879 view

Buzzcocks

ピート・シェリー

ピート・シェリー

Pete Shelley
担当:ボーカル&ギター
ピート・シェリーと言っても日本では知らない人が多いのではないかと思います。多いというよりも、むしろ誰も知らないという状態に限りなく近いのではないでしょうか?
ピート・シェリーはバズコックスでボーカル&ギターを担当しています。と言ったところでバズコックスがこれまた知られていませんよね。

曲を聴けば「テレフォン・オペレーター」という曲が携帯電話のCMや番組のテーマソングとして使われていたたけにピート・シェリーの方が日本では認知されているのかもしれません。

日本においてピート・シェリーは「テレフォン・オペレーター」だけが多少なりとも知られているマニアックな、もしくはカルトな存在といってもいいかと思いますが、一部のファンだけのものにしておくには余りに惜しい存在です。

今でも現役で活動を続けているピート・シェリーの歴史を振り返ってみます。
バズコックス

バズコックス

出身地:イングランド
ジャンル:パンク・ロック
活動期間:1976年~1981年、1989年~ 現在
1976年にロンドンでセックス・ピストルズのライブを観て感銘を受けたピート・シェリーがハワード・ディヴォートと一緒につくったバンドがバズコックスです。

先ず2人は地元マンチェスターでセックス・ピストルズのライヴを企画し開催しています。当時の観客はわずか42人だったそうですが、その中にはニュー・オーダーを後に結成することになるバーナード・サムナーとピーター・フックやザ・スミス結成前のモリッシーがいたというから驚きです。

翌月に行われた2回目のセックス・ピストルズのマンチェスターでのライブには、前座をバズコックスが務めています。

これらのイベントは当時のマンチェスターの音楽シーンを活性化させたと言われています。
 (1782402)

1978年リリース

【収録曲】
1.Fast Cars
2.No Reply
3.You Tear Me Up
4.Get On Our Own
5.Love Battery
6.16
7.I Don't Mind
8.Fiction Romance
9.Autonomy
10.I Need
11.Moving Away From The Pulsebeat
1978年にファースト・アルバム「Another Music in a Different Kitchen」を発売。同年に発売されたシングル「What Do I Get 」は全英37位、「I Don't Mind 」は55位となっています。

Buzzcocks - What do I get

78年に発表した本作はパワフルなロックンロール・ビートとポップなメロディ、
無機質で淡々と歌うピートのボーカル、高速でエネルギッシュなドラムス、
後のアメリカ西海岸メロディック・ハードコアの元祖的サウンドでもある。
歌詞の内容はラヴ・ソング(屈折的な愛や絶望感と虚無主義的さが漂う)が多い。

本作では兎に角シンプルでストレートなパンク・ロック・ナンバーが続々登場する。

メンバーは、<Pete Shelley:Vo,G、Steve Diggle:G,Vo、Steve Garvey:Bs、Martin Rushent:Ds,Vo>
ギターサウンドは決してハード・パンクの様な攻撃的ではなくメロディアスで親しみ易く、
パンク・マニアでなくとも楽しめると思います。ブリット・ポップ・ファンにもお薦めです。

Homosapien

1981年、バズコックスは解散し、同年、ピート・シェリーはバズコックスのプロデュースもしていたマーティン・ラシェントとほぼ2人でアルバム「ホモサピエン」を作成しています。

収録曲は全てピート・シェリー作成しており、ベースにマガジンのバリー・アダムソンとドラムで元カーヴァド・エアーのジム・ラッセルが何曲かに参加しているようです。
ホモサピエン

ホモサピエン

1981年リリース

【収録曲】
1.ホモサピエン
2.さよならイエスタデイズ
3.未来フィーリング
4.キーツ・ソング
5.ケセ・ケ・セ
6.アイ・ドント・ノウ・ホワット・イット・イズ
7.ゲス・アイ・マスト・ハヴ・ビーン・イン・ウィズ・マイセルフ
8.プッシャー・マン
9.ジャスト・ワン・オブ・ゾース・アフェアズ
10.イッツ・ハード・イナフ・ノウイング
”Commodore PTE Computer(コモドール・PTE・コンピューター)”の前に座ってるアルバム・ジャケットは、”Trevor Rogers(トレヴァー・ロジャース)”が撮影したフォトと”Bruno Christian Tilley(ブルーノ・クリスチャン・ティリー)”のグラフィックスを使用し、”Paul Henry(ポール・ヘンリー)”が手掛けております。

Pete Shelley "Homosapien" (1981)

「ホモサピエン」と「アイ・ドント・ノウ・ホワット・イット・イズ」がシングル・カットされています。

Xl1

1983年発売のセカンド・アルバムです。ピート・シェリーの代表曲「テレフォン・オペレーター」を収録しているということだけでも価値のある1枚です。
それにしても「テレフォン・オペレーター」はいつ聴いてもカッコいいですね。
コンピューターワールド

コンピューターワールド

1983年リリース
一応エレ・ポップの体裁はとっていますが、あからさまな電子音の使用は抑えられ、むしろパンク出身のシェリーらしいソリッドなギターと、元マガジンのバリー・アダムソンが弾くベースの激しいビートが印象的です。

Pete Shelley Telephone Operator

愛しのオペレーター
25 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

関連する記事こんな記事も人気です♪

新しいモッズ像を創造し定着させた、ポール・ウェラー率いるスタイル・カウンシルのイキなセンス。

新しいモッズ像を創造し定着させた、ポール・ウェラー率いるスタイル・カウンシルのイキなセンス。

キング・オブ・モッズとして今なおイギリス国民から尊敬されているポール・ウェラー。その彼が80年代に率いたスタイル・カウンシルは、本国以上に日本でバカ受けしました。その理由はオシャレなサウンドとファッションセンス。今でも魅力的です。
obladioblada | 6,256 view
パンクのアイドルからロックのアイドルとなった男、ビリー・アイドル

パンクのアイドルからロックのアイドルとなった男、ビリー・アイドル

デビュー当時は余りにルックスが良かったためにバンク・バンドでありながらアイドル視されていたビリー・アイドル。その後、アメリカに渡り世界的な大ヒットを飛ばしロック界のアイドルへと成長を遂げました!まさにロックに愛された男、ビリー・アイドル。
obladioblada | 6,583 view
ご存知ですか?エルビス・コステロのパンク時代。

ご存知ですか?エルビス・コステロのパンク時代。

エルビス・コステロといえば、映画「ノッテングヒルの恋人」の主題歌であるラブ・バラード「She」を思い浮かべる方が多いかもしれませんね。とても美しく、大人のロマンティックな曲です。そのイメージしか持っていないようでしたら初期のエルビス・コステロを聴くと驚いてしまうかもしれません。初期のパンクの香り漂うエルビス・コステロをご紹介します。
obladioblada | 7,456 view
「ザ・ストーンローゼズ」を聞くということは、音楽とひとつになるということだ。

「ザ・ストーンローゼズ」を聞くということは、音楽とひとつになるということだ。

とても表情豊かなリズムに美しく親しみやすいメロディー。彼らの曲を聞くと、辛いことや悲しい気持ちが溶けてしまって何も考えずに踊らされてしまう。
obladioblada | 7,306 view
ファットボーイ・スリム!イギリス発のクラブミュージックDJ!日本でも馴染み深い音楽がありますね!

ファットボーイ・スリム!イギリス発のクラブミュージックDJ!日本でも馴染み深い音楽がありますね!

ファットボーイ・スリムと言えば、ハウスマーティンズやビーツ・インターナショナルで成功を収めたアーティストですね!ファットボーイ・スリムは「ビック・ビート」という音楽ジャンルにおいて大御所でもあります!
ひで語録 | 2,082 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト