近藤真彦『ハイティーン・ブギ』。有名作曲家T.Yにより歌唱力UP!?
2017年2月3日 更新

近藤真彦『ハイティーン・ブギ』。有名作曲家T.Yにより歌唱力UP!?

近藤真彦自身が出演する映画「ハイティーン・ブギ」の主題歌であった『ハイティーン・ブギ』。現在も数多くの名曲を手掛けている作曲家のT.Yによりマジックのように歌唱力がアップしました。一体誰が?どんな事をしたのでしょうか?

7,740 view
竹内まりや Official Web Site : NEWS (1826607)

『ハイティーン・ブギ』のコーラスは竹内まりやさん、山下達郎さん、EPOさんが担当した、と
近藤真彦のラジオ番組に出演された山下達郎さんが語っています。

サビの「ハイティーン・ブギ~♪」のコーラスが特に印象にありますが、あれは竹内さんがされていたんですね!
贅沢ですね~!!!

『ハイティーン・ブギ』のレコード会社と、山下さん、竹内さん、EPOさんが所属するレコード会社が同じだったことから実現したそうです。

後に山下さんと竹内さんは結婚するわけですから、この曲がきっかけでもあったのかも?それとも既にお付き合いされていたのでしょうか。

とはいえ最高のコラボ曲ですね!

時々歌謡祭で後輩達と歌っています

FNS2014 近藤真彦×SMAP×キスマイ パート

FNS歌謡祭でハイティーン・ブギが歌われていました!!
ファンにはたまりませんね~♪
解散してしまったSMAPとの共演。これはかなり貴重な共演だったとは・・・。さすが名曲!みんなカッコ良く歌いこなしてますね~!

2015年には新曲もリリースされています

大人の流儀 [CD] 近藤 真彦の詳細|au公式 総合通販サイト【Wowma! for au】

1,340
大人の流儀 [CD] 近藤 真彦の詳細。大人の流儀 [CD] 近藤 真彦のお買い物ならKDDIコマースフォワードが運営するネットショッピング・通販サイト「Wowma! for au」。
52作目のシングルだそうです。
今も変わらずアイドルとして君臨している姿、とても素敵です。
今も現役で活動されている近藤真彦さん。
今後のご活躍にも期待です。
是非、歌番組やコンサートでも『ハイティーン・ブギ』歌ってほしいです!!!

ハイティーン・ブギ 近藤真彦 関連情報

Amazon.co.jp: 近藤真彦, 伊達歩, 松本隆, 安藤芳彦, 高橋研, 竹内まりや, 戸沢暢美, BORO, 歌川和彦, 売野雅勇, 大津あきら : マッチ★ベスト - ミュージック

2,796
[マッチ★ベスト] 近藤真彦, 伊達歩, 松本隆, 安藤芳彦, 高橋研, 竹内まりや, 戸沢暢美, BORO, 歌川和彦, 売野雅勇, 大津あきら - CD・レコードの購入はオンライン通販アマゾン公式サイトで。お急ぎ便ご利用で当日・翌日にお届け。
31 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

大人の女子にとってはどれも懐かしい!女子に人気の記事・スレッド一覧

池田理代子、竹宮惠子らのイラストを掲載!昭和の少女漫画を特集した『懐かしい!70年代少女漫画』が好評発売中!!

池田理代子、竹宮惠子らのイラストを掲載!昭和の少女漫画を特集した『懐かしい!70年代少女漫画』が好評発売中!!

双葉社より、70年代の少女漫画にスポットを当てたムック『懐かしい!70年代少女漫画』が現在好評発売中です。
隣人速報 | 797 view
【バレエ漫画の金字塔】「まいあ SWAN act Ⅱ」最終巻が刊行!完結記念の全7巻セット発売!!

【バレエ漫画の金字塔】「まいあ SWAN act Ⅱ」最終巻が刊行!完結記念の全7巻セット発売!!

人気コミック「まいあ SWAN act Ⅱ」(有吉京子)が、2022年12月発売の第7巻で完結。これにより累計発行部数2000万部超のSWANシリーズが幕を閉じます。今回、完結記念となるサイン入りポストカード4枚セットの購入特典付き「まいあ」全7巻セットが発売され
ジブリ作品に登場する「ジブリ飯」なガラス皿が登場!「パンダコパンダ」柄も!さらに「カメオブローチコレクション」も登場!

ジブリ作品に登場する「ジブリ飯」なガラス皿が登場!「パンダコパンダ」柄も!さらに「カメオブローチコレクション」も登場!

ベネリック株式会社より、「ヤミーなガラスミニ皿(全18柄)」の発売が決定しました。全国のどんぐり共和国とオンラインショップそらのうえ店にて、5月22日(土)からの販売を予定しています。
隣人速報 | 670 view
90年代別マを代表する作品「恋愛カタログ」続編もあるの知ってる?

90年代別マを代表する作品「恋愛カタログ」続編もあるの知ってる?

別冊マーガレットで連載されていた永田正美さんの代表作「恋愛カタログ」。90年代の別マの代表作の1つといっても過言でないほど人気の作品でしたよね。ストーリーから結末、続編まで見ていきましょう。
saiko | 4,017 view

関連する記事こんな記事も人気です♪

ミスマガジン特別賞を受賞しシングル4曲出すもヒットに恵まれず引退した『日原麻貴』!!

ミスマガジン特別賞を受賞しシングル4曲出すもヒットに恵まれず引退した『日原麻貴』!!

1988年にミスマガジン特別賞を受賞し、翌1989年に歌手デビューした日原 麻貴さん。1990年頃に引退されました、懐かしく思いまとめてみました。
ギャング | 454 view
【山下達郎】ジャニーズ系から洋楽まで!?レアな楽曲提供から名曲6選

【山下達郎】ジャニーズ系から洋楽まで!?レアな楽曲提供から名曲6選

日本を代表するシンガーソングライター・山下達郎。実は、彼の楽曲のカバーを除くと、彼から直接楽曲提供された人はさほど多くはありません。その中で、ジャニーズ系アイドルにはしばしば楽曲提供しており、あのスーパーアイドルのデビュー曲も山下達郎が手がけました。今回は、彼の希少な楽曲提供の中から、特筆すべき6曲を選出してご紹介します。
izaiza347 | 787 view
近藤真彦(58)、美空ひばりに対する「おばさん、歌うまいね」発言の真相を語る!伝説の「金屏風会見」も振り返る!!

近藤真彦(58)、美空ひばりに対する「おばさん、歌うまいね」発言の真相を語る!伝説の「金屏風会見」も振り返る!!

歌手・近藤真彦(58)が3日、7月2日に閉館が決定している東京・中野サンプラザにてコンサートを開催し、1988年に同地で開催された美空ひばりのコンサートに訪れた際のエピソードについて振り返りました。
隣人速報 | 733 view
ジャニーズ事務所退所後も絶好調!「探偵!ナイトスクープ」に近藤真彦「スニーカーぶる〜す」のレコードが登場!?

ジャニーズ事務所退所後も絶好調!「探偵!ナイトスクープ」に近藤真彦「スニーカーぶる〜す」のレコードが登場!?

朝日放送テレビが制作する視聴者参加型バラエティ「探偵!ナイトスクープ」1月13日23:17~放送分の告知にて、懐かしのレコードが多数飾られている部屋が登場し大きな話題となっています。
隣人速報 | 601 view
内藤洋子、酒井和歌子、関根恵子…「アイドル映画」という視点から昭和を紐解いた『昭和アイドル映画の時代』が好評発売中!

内藤洋子、酒井和歌子、関根恵子…「アイドル映画」という視点から昭和を紐解いた『昭和アイドル映画の時代』が好評発売中!

光文社より、「アイドル映画」という視点から昭和をという時代を特集した書籍『昭和アイドル映画の時代』が現在好評発売中です。
隣人速報 | 1,882 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト