『陽あたり良好!』(1980年)高杉勇作、岸本かすみと村木克彦の三者の関係がストーリーの軸となっている青春ど真ん中のラブストーリー
2016年4月4日 更新

『陽あたり良好!』(1980年)高杉勇作、岸本かすみと村木克彦の三者の関係がストーリーの軸となっている青春ど真ん中のラブストーリー

「タッチ」「ナイン」「みゆき」と、常に爽やかで瑞々しい少年少女の感情を淡々と描いて、独自の世界を構築し続けるあだち充先生。『陽あたり良好!』はその原点とも言うべき作品です。『陽あたり良好!』は高杉勇作、岸本かすみと村木克彦の三者の関係がストーリーの軸となっている青春ど真ん中のトライアングルラブストーリーでした。それを原作としたテレビドラマ(1982年)、テレビアニメ作品(1987年)、劇場版アニメ(1988年)としても映像化されました。

48,878 view

テレビドラマ『陽あたり良好!』(1982年)竹本孝之「二度とない時に」 - YouTube

竹本孝之「二度とない時に」(作詞・作曲:小椋佳、編曲:鷲巣詩郎)
高杉 勇作 演 - 竹本孝之 と 岸本 かすみ 演 -...

高杉 勇作 演 - 竹本孝之 と 岸本 かすみ 演 - 伊藤さやか

爽やかな青春

爽やかな青春

青春ど真ん中

青春ど真ん中

”ひだまり荘”のメンバーが33年振りに全員集合した。

ひだまり荘

ひだまり荘

東京都田園調布駅周辺に在る岸本 かすみの叔母の家の下宿。男子学生専用の下宿。
【タメ年たちの大活躍!】『陽あたり良好!』のメンバーが集合。

【タメ年たちの大活躍!】『陽あたり良好!』のメンバーが集合。

岸本かすみ(伊藤さやか)、美樹本伸(田中浩二)、相戸 誠(松田辰也)、有山高志(水嶋 聡)、そして高杉勇作(竹本孝之)
昭和40年生まれのミュージシャン・竹本孝之が生誕50年を記念して4月25日(土)に誕生日会を開催した。会場には竹本が出演した人気ドラマ『陽あたり良好!』(日本テレビ系)のメンバーも駆けつけた。

1982年に竹本初主演となった同作品は、あだち充によるマンガ作品がドラマ化されたもの。熱血漢・高杉勇作役として竹本が鮮烈な役者デビューを飾った本作を覚えている読者も多いはずだ。

そんな二人を含む、”ひだまり荘”のメンバーが33年振りに全員集合した。ドラマ主題歌となった竹本の『とっておきの君』に乗せて、岸本かすみ(伊藤さやか)、美樹本伸(田中浩二)、相戸 誠(松田辰也)、有山高志(水嶋 聡)、そして高杉勇作(竹本孝之)が登場すると会場内から歓声が上がったという。

テレビアニメ『陽あたり良好!』(1987年)

テレビアニメ『陽あたり良好!』(1987年)

テレビアニメ『陽あたり良好!』(1987年)

1987年にフジテレビと東宝が制作し、1987年3月29日から1988年3月20日まで、日曜夜7時から30分枠で放映。全48話。

大ヒット作『タッチ』の後番組として放映され、制作スタッフもそのままで、声優陣も浅倉南役の日高のり子以外の主要なレギュラーはそのまま移行してきている(当初は日高のり子も出演する予定だったのか、当時の雑誌にはかすみ役として表記されているものもある。また難波圭一もレギュラー陣には入っていないが、坂本と喧嘩した人物・児玉役でゲスト出演している)。

放映当時こそ『タッチ』の視聴者を引き続いてつかみはしたものの、『タッチ』ほどのヒット作とはならなかった。アニメ独自要素としては、原作よりストーリーに野球色が強くなっている。
岸本かすみ(声) - 森尾由美

岸本かすみ(声) - 森尾由美

主役・岸本かすみの声を担当した森尾由美は、1983年のあだち充原作の実写ドラマ、NHK少年ドラマシリーズ『だから青春 泣き虫甲子園』にもヒロイン役で出演経験があった。
アニメ版では、岸本かすみは陸上部員で走り高跳びの選手と...

アニメ版では、岸本かすみは陸上部員で走り高跳びの選手ということになった。

野球部マネージャーへのスカウトは1度断り、その後の新人対抗戦で負傷したため、陸上部を休む間・夏までという約束でマネージャーに就任している。
高杉勇作(声) - 三ツ矢雄二

高杉勇作(声) - 三ツ矢雄二

アニメ独自要素としては、原作よりストーリーに野球色が強...

アニメ独自要素としては、原作よりストーリーに野球色が強くなっている。

絵だけだとタッチとの見分けが難しい・・

テレビアニメ『陽あたり良好!』(1987年)オープニング 浅倉 亜季 - YouTube

「陽あたり良好!」(第1話 - 第17話)
歌 - 浅倉亜季

劇場版アニメ『陽あたり良好! KA・SU・MI 夢の中に君がいた』(1988年10月1日に公開)

劇場版アニメ『陽あたり良好! KA・SU・MI 夢の中...

劇場版アニメ『陽あたり良好! KA・SU・MI 夢の中に君がいた』(1988年)

あだち充の大人気青春コミックスの劇場版アニメーション。

テレビ版で描かれた世界の後日譚を描く。下宿屋・ひだまりに住む、岸本かすみや高杉勇作たちのさわやかな青春模様を描く。

かすみは国際的なバイク・レーサーを目指す克彦という年上のボーイフレンドがいたが、同級生の勇作の存在も気になっていた。そんな中、克彦が「2年後、君と結婚するために帰ってくる」との言葉を残しアメリカへと旅立っていった。それから2年、克彦が、約束通り一流のバイク・レーサーになって帰国してきた……。森尾由美、三ツ矢雄二、井上和彦、塩沢兼人ら、大人気声優が多数出演。
<allcinema>
劇場版アニメ『陽あたり良好! KA・SU・MI 夢の中...

劇場版アニメ『陽あたり良好! KA・SU・MI 夢の中に君がいた』(1988年) 超驚異的な夢オチ・・の映画化

この秋うわさのトライアングルラブストーリー

同時上映『きまぐれオレンジ☆ロード あの日にかえりたい』
38 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • 無限堂野次馬本舗 2018/11/4 00:55

    実写版はNHK総合大河ドラマ、家族対抗オールスター合戦、西部警察PART2、TBS刑事ドラマの激戦区で善戦し、ジャイアンツナイターが無ければ後数話放送されていただけに残念と同時に、以後の連ドラが1クール放送が主体になって来ただけに、2クール青春ドラマの終焉を実感しました。なお、ドラマ版は野球は僅か2回しか扱っていません。
    一方のアニメ版はタッチに続けと二番煎じの展開をして、前半は高視聴率を獲得しましたが、後半の蛇足展開で視聴率は低下、明らかに二年目以降の放送を想定した伏線未回収の丸投げエンドで、辛うじてかすみ・勇作・克彦の三角関係のみ強引に終わらせました。
    二年目以降の展開があったなら、間違い無く甲子園出場を巡りかすみ・克彦・勇作が三角関係を展開した筈で、二年目の88年夏に甲子園へ出場し、同年秋完結か、最終年の89年夏に甲子園へ出場し、同年秋完結になっていたと思います。
    丸投げエンドに裏切られたり15の春は決して忘れません。

    すべてのコメントを見る (1)

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

大人の女子にとってはどれも懐かしい!女子に人気の記事・スレッド一覧

カリスマ的漫画家&小説家!折原みとさんの小説&漫画を振り返ってみよう

カリスマ的漫画家&小説家!折原みとさんの小説&漫画を振り返ってみよう

90年代に小中学生だった女性なら誰もが一度は折原みとさんの作品を通っているのではないでしょうか。漫画家、そしてティーンズハートなど少女小説家として活躍さてていましたよね。折原みとさんの懐かしの作品を振り返ってみましょう。
saiko | 895 view
『あさきゆめみし』実は“三高”だった源氏の君の恋愛遍歴を探ってモテてみましょう

『あさきゆめみし』実は“三高”だった源氏の君の恋愛遍歴を探ってモテてみましょう

源氏の君はさまざまさまざまな女性を愛してきました。義理の母である、藤壷、年上の六条御息所、正妻の葵の上、行きずりの恋の相手・夕顔、不美人な末摘花、 朧月夜、流罪にされ出会った明石の御方、朝顔の姫君、玉蔓、秋好中宮(六条御息所の娘)、おっとりとした花散里、空蝉、三ノ宮などと遍歴の多かった 源氏の君はさまざまな美しい(中には美しくない女性を囲いましたが)女性を入れ食いしてきました。そんな源氏の君の魅力に迫りましょう。
me*me | 2,042 view
昭和を代表する胸キュン漫画【星の瞳のシルエット】遠回りしまくる登場人物!結局みんなどうなったんだっけ?

昭和を代表する胸キュン漫画【星の瞳のシルエット】遠回りしまくる登場人物!結局みんなどうなったんだっけ?

昭和後半に小学生時代を過ごしていた女子には懐かしすぎる「星の瞳のシルエット」は月刊誌「りぼん」に1985年12月号から1989年5月号まで連載されていました。久住と香澄、そして真理子。はたまた司と沙樹。登場人物の回りに回るこんがらがる関係にイライラ、キュンキュンした方も多いはず!そして時折出てくる星座の名前。その響きになんだかよくわからないけどドキドキしたあの頃。振り返ってみます!
子供の頃に収集していたものは何?(女の子編)

子供の頃に収集していたものは何?(女の子編)

子供の頃って色々な物を収集していましたよね。 大人になった今「なぜあんな物を一生懸命集めていたのか…」と思うものも中にはありますが… 今回は「子供の頃に集めてた!」という声の多かったものをご紹介していきます。
やすたけ | 1,546 view

関連する記事こんな記事も人気です♪

懐かしのプロレス・アニメ・特撮などのTシャツを量産する「ハードコアチョコレート」を特集した書籍が登場!!

懐かしのプロレス・アニメ・特撮などのTシャツを量産する「ハードコアチョコレート」を特集した書籍が登場!!

鉄人社より、懐かしの映画、プロレス、漫画、アニメなどを題材としたTシャツを多数発表しているアパレルショップ「ハードコアチョコレート(通称:コアチョコ)」の過去の作品を特集した『コアチョコTシャツ全仕事 2003-2019』の発売が決定しました。
隣人速報 | 1,334 view
最凶の悪役(アニメ・漫画・特撮・映画の恐ろしいラスボス)列伝

最凶の悪役(アニメ・漫画・特撮・映画の恐ろしいラスボス)列伝

アニメ・漫画・特撮・映画の恐ろしいラスボスや悪の首領、悪のカリスマ・・・とっても恐ろしい悪役を昭和を中心に振り返ってみましょう。
トントン | 110,113 view
『お蔵入り作品』(漫画・アニメ・映画・ドラマの封印作品・欠番)列伝

『お蔵入り作品』(漫画・アニメ・映画・ドラマの封印作品・欠番)列伝

何らかの事情により公開できなくなった代表的な封印作品をご紹介します。一般的にはお蔵入り作品は公開後に何らかのトラブルや大人の事情が発覚し後に封印されることが多いですが、封切後すぐに打ち切られたり、公開しないでお蔵入りした映画も昔は多くありました。
トントン | 308,198 view
二人の美少女みゆきに恋の板挟み!!アニメ『みゆき』

二人の美少女みゆきに恋の板挟み!!アニメ『みゆき』

男心が盛り沢山。主人公の若松真人とヒロインである2人の「みゆき」の三角関係を描いた青春ラブコメディ。
星ゾラ | 10,360 view
新作『機動警察パトレイバー EZY』の2026年公開を控え「いまこそパトレイバーを語ろう」特別トークイベントが開催決定!

新作『機動警察パトレイバー EZY』の2026年公開を控え「いまこそパトレイバーを語ろう」特別トークイベントが開催決定!

株式会社ジェンコが、2026年の新作『機動警察パトレイバー EZY』の公開を控え、オリジナル版の様々な振り返りイベントを実施します。
隣人速報 | 128 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト