「邪馬台国」とは?
邪馬台国とは、2~3世紀に日本列島に存在したとされる国のひとつであり、3世紀頃には女王・卑弥呼が統治していたと考えられています。古代中国の史書「魏志倭人伝」に記述があるものの、現在に至るまで存在が立証されておらず、邪馬台国の場所について、近畿地方に存在したとする「畿内説」と、北部九州地方に存在したとする「九州説」が主張され、それぞれ有力な説となっています。70年代から80年代にかけて、佐賀県の吉野ヶ里遺跡、奈良県の纏向遺跡の発掘調査が進み「邪馬台国ブーム」を巻き起こしたのも記憶に新しいところです。
関連記事
邪馬台国論争はどうなった?稲作の開始は縄文時代になったの?歴史論争の変更点 - Middle Edge(ミドルエッジ)
ミドルエッジ世代が習った歴史では、鎌倉幕府の成立は1192年でした。でも現在では、鎌倉幕府の成立は1185年に変更されています。「いいくに作ろう鎌倉幕府」という語呂が使えなくなったことに衝撃です。邪馬台国論争も畿内説と九州説真っ二つに分かれていましたよね。今はどうなったのでしょうか?そこで今回は時代と共に変わった歴史の変更点について調査してみました!
還暦に見えない! 容姿が若いと思う同年代の有名人は、男性1位は藤井フミヤ、女性有名人1位は!? - Middle Edge(ミドルエッジ)
PGF生命は、今年還暦を迎える1962年生まれの男女、「還暦人(かんれきびと)」を対象に「2022年の還暦人に関する調査」をインターネットリサーチで実施し、有効サンプル2,000名の集計結果を公開しました。
Another Orion、タイムマシーン…藤井フミヤの90年代ヒットシングルのミュージックビデオ9曲が一挙公開!! - Middle Edge(ミドルエッジ)
ポニーキャニオンの公式YouTubeチャンネルにて、歌手・藤井フミヤ(59)が90年代に発表したミュージックビデオ9曲が新たに公開されました。