『こっちむいてみい子』は実は二つの原作からできたアニメだった!?
2020年5月13日 更新

『こっちむいてみい子』は実は二つの原作からできたアニメだった!?

1998年に放送されていた大人気アニメ『こっちむいてみい子』のストーリーは、実は二つの原作をもとにされていたことをご存知でしたか?今回はストーリーや登場人物の他に、アニメの元になった原作についてご紹介したいと思います。

1,380 view

山田まもる

声・・・矢島晶子
誕生日・・・11月9日生まれのA型
特技・・・家事
特徴・・・真面目、しっかり者、几帳面、勉強もできる

みい子の1歳下の弟で小学4年生の男の子です。ガールフレンドは、クラスメイトのゆかです。
みい子と真逆な性格でしっかり者ということもあり、母・理絵から信頼されていて物事を頼まれることが多いく、ガサツなみい子とはケンカが絶えないのです。
みい子のクラスメイトの竜平と同じ野球クラブに所属していて、竜平とは先輩・後輩の仲です。
一人暮らしに憧れていて、将来一人暮らしをするのが夢です。

山田耕介(やまだ こうすけ)

声・・・田実成寿
血液型・・・A型
職業・・・新聞記者
特徴・・・優しく温厚、明日(めいにち)大学出身

みい子とまもるの父で、みい子にとても優しく、妻の理絵がみい子のことを叱った時には、妻をなだめるなど山田家の潤滑油的存在です。
妻の理絵とは教会で結婚式を挙げました。

山田理絵(やまだ りえ)

声・・・三石琴乃
誕生日・・・12月21日生まれのB型
旧姓・・・中本
職業・・・雑誌『おちゃ』の編集者

ひろし・かずおの2人の兄がいて、小さな頃は息子・まもるにそっくりで背も小さな子供でした。性格は、明るくサバサバした性格ですが、怒りっぽい一面も持っています。そのため、みい子やまもるを叱るなど怒ってしまうこともよくあり、よく夫・耕介になだめられています。
普段忙しく働いているので、家事をサボりがちですが、実は家事は得意なのです。

『こっちむいてみい子』の原作は二つあった?

みい子でーす 3巻

みい子でーす 3巻

「こっちむいて!みい子」の前身の「みい子で~す!」第3巻です。

原作①『みい子でーす!』

原作一つ目は、1990年10月号から小学館の雑誌『ぴょんぴょん』で連載されていた『みい子で~す!』です。

『みい子で~す!』では、主人公のみい子とクラスメイト達は、連載開始当初、小学4年生から小学5年生に進級します。
1995年1月号より、同社のマンガ雑誌『ちゃお』へ連載が移行されています。

原作②『こっちむいて!みい子』

原作二つ目は、『ちゃお』で連載されている『こっちむいて!みい子』です。
『ぴょんぴょん』が『ちゃお』に吸収されたため、1995年1月号より『こっちむいて!みい子』とタイトルを変えて『ちゃお』での連載がスタートし、現在も最長連載記録更新中です。

『みい子で~す!』で小学5年生に進級して以来、25年以上もの間一度も進級せすることなく、ずっと小学5年生のままでしたが、2016年4月号に掲載された第244話で、ついにみい子達は小学6年生に進級できました。さらに、2020年4月号に掲載された第288話にて、小学校を卒業して中学校に入学することになったのです。

『こっちむいてみい子!』は、二つの原作からできたアニメだった

こっちむいてみい子 第1話

アニメ『こっちむいてみい子』がスタートした記念の第1話です。
1998年に小学生の女の子から大人気だった『こっちむいてみい子』は、実は「みい子で~す!」と「こっちむいて!みい子」の二つの原作から作られたアニメだったのです。そのため、実際に放送されたストーリーの中には、「みい子で~す!」の番外編のエピソードなども放送されています。
放送時間は10分と他のアニメに比べると短いですが、その10分の中には驚きやときめきなどがギュッと詰まっているだけでなく、みい子と同じ小学生にとっては共感できる出来事がたくさんありました。

現在はDVDのレンタルなどは終了してしまったかもしれませんが、YouTubeなどで動画が配信されていますので、ぜひチェックしてみてくださいね。
35 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

大人の女子にとってはどれも懐かしい!女子に人気の記事・スレッド一覧

美少女戦士セーラームーン!アイテムグッズ集まとめ

美少女戦士セーラームーン!アイテムグッズ集まとめ

1990年代、アニメ化になった美少女戦士セーラームーン。幼女から大人の女性、そして男性からも人気を得た作品であり、社会現象とまでになりました。今回は、私たちを魅了したセーラームーンのグッズについてまとめました。
あやおよ | 519 view
「ラブ★コン」「ダメな私に恋してください」の中原アヤの初期の作品は?

「ラブ★コン」「ダメな私に恋してください」の中原アヤの初期の作品は?

「ラブ★コン」、「ダメな私に恋してください」などの作品が映像かされている漫画家の中原アヤさん。デビューは1996年で初期の作品も面白いですよ。今回は別冊マーガレットなどに掲載されていた初期の作品を中心に中原さんの漫画を振り返ってみます。
saiko | 304 view
「魔法の天使 クリィミーマミ」の『ネガ&ポジ』がソフビフィギュアになって登場!クリィミーマミの1/4フィギュアも発売中!

「魔法の天使 クリィミーマミ」の『ネガ&ポジ』がソフビフィギュアになって登場!クリィミーマミの1/4フィギュアも発売中!

有限会社ジャングルのトイブランド・造形工房密林より、人気シリーズ「JFC(Jungle Fantasy Collection)シリーズ」の最新作として「魔法の天使 クリィミーマミ」に登場したフェザースターの妖精たち『ネガ&ポジ』のソフビフィギュアが発売されます。
隣人速報 | 387 view
子供の頃に収集していたものは何?(女の子編)

子供の頃に収集していたものは何?(女の子編)

子供の頃って色々な物を収集していましたよね。 大人になった今「なぜあんな物を一生懸命集めていたのか…」と思うものも中にはありますが… 今回は「子供の頃に集めてた!」という声の多かったものをご紹介していきます。
やすたけ | 1,543 view

関連する記事こんな記事も人気です♪

「愛と勇気のピッグガール とんでぶーりん」は20周年記念DVDが発売されていた!!

「愛と勇気のピッグガール とんでぶーりん」は20周年記念DVDが発売されていた!!

1994年~1995年の1年間放送されていた、「愛と勇気のピッグガールとんでぶーりん」は、たくさんの女の子たちから絶大な人気を集めていました。その人でだった「愛と勇気のビッグガールとんでぶーりん」の20周年記念DVDが発売されているのをご存知ですか?今回はぶーりん主題歌やストーリーを思い出しつつ、記念DVDについても少しご紹介します。
がきんこ | 1,274 view
戦う花嫁の美少女戦士! 『愛天使ウエディングピーチ』

戦う花嫁の美少女戦士! 『愛天使ウエディングピーチ』

ごく普通の中学生「花咲 ももこ」が聖なる力で戦う花嫁「エンジェルピーチ」に変身して悪魔族と戦う美少女戦士アニメ「愛天使ウエディングピーチ」の魅力を紹介! 愛天使ウエディングピーチは、とってもご機嫌ナナメだわ!
1000零式 | 14,230 view
旬のグラビアからビートたけしの連載まで!伝説のグラビア誌『sabra』が電子雑誌として15年ぶりに復刊!!

旬のグラビアからビートたけしの連載まで!伝説のグラビア誌『sabra』が電子雑誌として15年ぶりに復刊!!

小学館のグラビア情報誌『sabra』が、電子書籍として約15年ぶりに復活しました。現在、各電子ストアに加え雑誌読み放題サービス(dマガジン、楽天マガジン、Kindle Unlimited)で配信中となっています。
隣人速報 | 531 view
あだち充の名作を使用したポスターが全都道府県49駅に掲出中!超難題「一瞬あだち充」ゲームも話題に!!

あだち充の名作を使用したポスターが全都道府県49駅に掲出中!超難題「一瞬あだち充」ゲームも話題に!!

小学館のマンガアプリ「サンデーうぇぶり」にて開催している、あだち充作品が無料で読める「あだち充 夏祭り2024」に合わせた企画「高校球児にエール!全国49箇所高校球児応援ポスター」が実施中となっています。
隣人速報 | 234 view
懐かしのゲーム機が紙付録で復活!ファミコン40周年を祝う雑誌『ファミコン四十年生』が発売決定!!

懐かしのゲーム機が紙付録で復活!ファミコン40周年を祝う雑誌『ファミコン四十年生』が発売決定!!

小学館より、1983年7月15日に任天堂から発売された「ファミリーコンピュータ」の40周年を祝う雑誌『ファミコン四十年生』が「てれびくん」8月号増刊として発売されます。
隣人速報 | 651 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト