ボスのギーガもファミコンオリジナルです。
口から弾を出してきたり、目を飛ばして来たりします、フル装備であれば問題ないでしょう。
口から弾を出してきたり、目を飛ばして来たりします、フル装備であれば問題ないでしょう。
ステージ5 神殿ステージ
ファミコンの「沙羅曼蛇」で、普通に「神殿 ステージ」をプレイしました。
via www.youtube.com
こちらのステージもファミコンオリジナルステージです。
前半はグラディウスの火山ステージ風でクラッシュボムという、一見ビックコアのような敵が出現したり、天井からトゲが降ってきたりしますが、敵の攻撃ははげしくはないですね、。でも、後半は神殿の内部みたいになっていて、柱が上下に動き、自機の行く手を阻んだり、地形が入り組んでいたりして結構やっかいです。
前半はグラディウスの火山ステージ風でクラッシュボムという、一見ビックコアのような敵が出現したり、天井からトゲが降ってきたりしますが、敵の攻撃ははげしくはないですね、。でも、後半は神殿の内部みたいになっていて、柱が上下に動き、自機の行く手を阻んだり、地形が入り組んでいたりして結構やっかいです。
ツタンカームっていう名前のボスなんですけど、まんまツタンカーメンですよね?
口から弾を吐き出してくる他、ツタンカームの顔の周りを回っている玉で自機の弾を防いだりします。
口から弾を吐き出してくる他、ツタンカームの顔の周りを回っている玉で自機の弾を防いだりします。
6ステージ 機械都市ステージ
ファミコンの「沙羅曼蛇」で、普通に「機械都市 ステージ」をプレイしました。
via www.youtube.com
ビックコアが出現しない以外はほぼ忠実にアーケードを移植しているステージです。
要塞内部のモアイ地帯も再現されていますね。
要塞内部のモアイ地帯も再現されていますね。
最後のボスは”沙羅曼蛇ビックアイ”です。
アーケード版では”ゼロフォース”っていう名前だったんですけどね。
見た目の通りわかりやすい名前になったのかもしれません。
アーケード版では”ゼロフォース”っていう名前だったんですけどね。
見た目の通りわかりやすい名前になったのかもしれません。
こちらはクリア動画です
via www.youtube.com
沙羅曼蛇はBGMも素晴らしい!!
01.(00:00)START 02.(00:02)STAGE1 03.(01:41)STAGE2 04.(03:13)STAGE3 05.(04:36)STAGE4 06.(06:16)STAGE5 07.(07:37)STAGE6 08.(09:01)BOSS1 09.(10:21)BOSS2 10.(11:...
via www.youtube.com
今でも、沙羅曼蛇のBGMを聞くと懐かしく思い出します。
それぐらいBGMとして存在感を発揮していました。
グラフィックもそうですけど、このBGMが合ってこその沙羅曼蛇だと思いますね。
それぐらいBGMとして存在感を発揮していました。
グラフィックもそうですけど、このBGMが合ってこその沙羅曼蛇だと思いますね。
いかがでしたでしょうか?
沙羅曼蛇のご紹介でした。
このゲームは色々なハードに移植されていますから、幸いプレイするのは簡単だと思います。
興味を持った人は是非プレイしてほしいですね。
でも、沙羅曼蛇をプレイしたら”グラディウスシリーズ”全部プレイしたくなりますけどね。
沙羅曼蛇のご紹介でした。
このゲームは色々なハードに移植されていますから、幸いプレイするのは簡単だと思います。
興味を持った人は是非プレイしてほしいですね。
でも、沙羅曼蛇をプレイしたら”グラディウスシリーズ”全部プレイしたくなりますけどね。