素敵なレディーに憧れた主人公が、慣れない生活を送りながら成長するアニメ『レディレディ!!』
2016年2月2日 更新

素敵なレディーに憧れた主人公が、慣れない生活を送りながら成長するアニメ『レディレディ!!』

英洋子原作による「レディ!」を元に、「キャンディキャンディ」に続く純粋な少女マンガ路線として製作されました。

13,834 view
しかもジョージの妻の座を狙うモードリンとその子供達の苛...

しかもジョージの妻の座を狙うモードリンとその子供達の苛め、父母の結婚に反対しリンを孫と認めようとしない祖父との関係に苦しめられます。それでもリンは、徐々にイギリスでの家族達との絆を深めて行きます。

そんなリンですが、ブライトン伯爵家の兄弟との幼い恋や愛...

そんなリンですが、ブライトン伯爵家の兄弟との幼い恋や愛馬との出会いなどにより、幸福な道を歩み始めていました。

しかしセーラの病や父の事業の失敗などにより、父にモード...

しかしセーラの病や父の事業の失敗などにより、父にモードリンとの再婚が強制されました。

自分の存在が父とセーラへの圧力の元となっていることに悩...

自分の存在が父とセーラへの圧力の元となっていることに悩んだリンは、一人で日本へと帰国。 そして 13歳になったリンは日本で乗馬選手としての才能を開花させつつありました。

ある日、父が重体だという事を知らされます。

ある日、父が重体だという事を知らされます。

リンは英国に戻りました。

リンは英国に戻りました。

そしてリンは頑固な祖父をはじめ、義母となったモードリン...

そしてリンは頑固な祖父をはじめ、義母となったモードリン達と向き合い、徐々に心を通わせました。

様々な困難を乗り越え、亡き母の遺した「優しく、強く、美...

様々な困難を乗り越え、亡き母の遺した「優しく、強く、美しく」の言葉通りに本物のレディへと成長しました。

リンの慣れない場所で一生懸命生活している姿やいつも明るい所が好きでした。そして意地悪されたりとか、色々な事で悩んでいるリンを観てついつい応援したくなりました。

映像でアニメを振り返る。

オープニング、エンディング、1~3話までを動画で振り返ってみましょう。きっと懐かしさでいっぱいになります。

レディレディ!! ハロー!レディリンOPED集 - YouTube

Lady lady swedub part1 - YouTube(1話)

Lady lady swedub part2 - YouTube(2話)

Lady lady swedub part3 - YouTube(3話)

I

東映まんが祭りで放映

1988年3月12日には『東映まんがまつり』で、聖闘士...

1988年3月12日には『東映まんがまつり』で、聖闘士星矢、ビックリマン、仮面ライダーBLACKとともに劇場公開されました。

映画では、パパが婚約をするというのを聞き、ショックで日...

映画では、パパが婚約をするというのを聞き、ショックで日本へ帰ろうとします・・・。

東映まんが祭りは、いつも楽しみにしていました。

グッズが大好評でした。

46 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

大人の女子にとってはどれも懐かしい!女子に人気の記事・スレッド一覧

2度もドラマ化された漫画「花ざかりの君たちへ」原作は読んだことある?

2度もドラマ化された漫画「花ざかりの君たちへ」原作は読んだことある?

日本だけでも2度ドラマ化されて注目された「花ざかりの君たちへ」。ドラマを見たことあるという人も多いと思いますが、今回は原作漫画について振り返っていきます。
saiko | 813 view
OLたちのバイブル『CanCam』社会現象を巻き起こした全盛期メンバーの現在は?

OLたちのバイブル『CanCam』社会現象を巻き起こした全盛期メンバーの現在は?

女子大生からOLに人気の女性ファッション誌『CanCam』。1982年の創刊以来多数の人気モデルを輩出してきましたが、エビちゃんこと蛯原友里さんが登場した2000年半ばに全盛期の人気は凄まじいものがありました。CanCamブームを巻き起こしたカリスマモデルたちの現在はどんな活躍をしているのでしょうか?
snomama | 4,006 view
第3作目の「ひみつのアッコちゃん」は人気が低迷していたって本当?

第3作目の「ひみつのアッコちゃん」は人気が低迷していたって本当?

1969年~1999年の30年の間に、3度のアニメ放送がされた大人気の「ひみつのアッコちゃん」ですが、実は1998年に放送された第3作目は人気が低迷してしまったようなのです。今回はこの第3作目のストーリーや視聴率などから人気低迷の原因を探ってみたいと思います。
がきんこ | 2,479 view
「魔法の天使 クリィミーマミ」の『ネガ&ポジ』がソフビフィギュアになって登場!クリィミーマミの1/4フィギュアも発売中!

「魔法の天使 クリィミーマミ」の『ネガ&ポジ』がソフビフィギュアになって登場!クリィミーマミの1/4フィギュアも発売中!

有限会社ジャングルのトイブランド・造形工房密林より、人気シリーズ「JFC(Jungle Fantasy Collection)シリーズ」の最新作として「魔法の天使 クリィミーマミ」に登場したフェザースターの妖精たち『ネガ&ポジ』のソフビフィギュアが発売されます。
隣人速報 | 405 view

関連する記事こんな記事も人気です♪

アニメ映画「三国志」三部作は、製作費15億円の超大作!

アニメ映画「三国志」三部作は、製作費15億円の超大作!

1992年から94年にかけて三部作で公開されたアニメ映画「三国志」予算15億円と10年の月日をかけて制作された大作でした。とにかく話の展開が忙しなかった……!
青春の握り拳 | 4,648 view
ミドルエッジ世代が夢中になった「東映まんがまつり」が29年ぶりに復活!!

ミドルエッジ世代が夢中になった「東映まんがまつり」が29年ぶりに復活!!

1967年から1990年まで上映されていた、ミドルエッジ世代御用達の「東映まんがまつり」が29年ぶりの復活を果たすことが明らかとなりました。2019年4月26日より、新宿バルト9ほか全国で上映されます。
隣人速報 | 6,442 view
未熟なり、五ェ門・・・。スピンオフ映画『LUPIN THE ⅢRD 血煙の石川五ェ門』のカットが公開!

未熟なり、五ェ門・・・。スピンオフ映画『LUPIN THE ⅢRD 血煙の石川五ェ門』のカットが公開!

大人向けの「ルパン三世」として製作された「LUPIN THE ⅢRD」シリーズの最新作『LUPIN THE ⅢRD 血煙の石川五ェ門』から、新規カットが解禁となった。メガネ姿の次元大介、水タバコをふかす峰不二子ら若き日のルパン一味と銭形警部などが描かれている。
マーヤがCG映画になって帰ってくる!「みつばちマーヤの大冒険」野沢雅子が40年ぶりのウィリー役!

マーヤがCG映画になって帰ってくる!「みつばちマーヤの大冒険」野沢雅子が40年ぶりのウィリー役!

フルCGアニメーション映画『みつばちマーヤの大冒険』が、9月3日に公開されることが決定。この作品は、100年以上にわたり世界中の人達から愛されている。今回、日本語吹き替え版を担当した声優には、ウィリーの声でお馴染みの”野沢雅子”が参加している他、”春名風花”等の若い世代の声優が新しくキャラクターの声を務めている。
red | 1,868 view
合体ロボアニメがNetflixで復活!リブート版「ボルトロン」予告編公開

合体ロボアニメがNetflixで復活!リブート版「ボルトロン」予告編公開

奇跡合金!アメリカで人気があるロボットアニメ「ボルトロン」が、Netflixのオリジナルシリーズ「Voltron: Legendary Defender」として帰って来る。
red | 1,952 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト