【凮月堂のゴーフル】平たくて大きくてクリームが挟んである、ゴーフルの入った魅惑の丸い缶。ゴーフルの凮月堂、その発祥由来。
2016年5月31日 更新

【凮月堂のゴーフル】平たくて大きくてクリームが挟んである、ゴーフルの入った魅惑の丸い缶。ゴーフルの凮月堂、その発祥由来。

幼いころに憧れた方も多いゴーフルの缶、なかには薄くて大きくて中にクリームが挟んである大きなゴーフル。数えるほどしか食べたことが無くても、あの缶を憶えている人は多いことでしょう。ゴーフルといえば風月堂ですが、神戸風月堂や東京風月堂など複数存在しています。そこで風月堂の発祥由来を解説。

7,318 view

凮月堂のゴーフル

この缶が印象的でした、凮月堂のゴーフル

この缶が印象的でした、凮月堂のゴーフル

子供の頃、デパートの地下でみたときに「うわぁ、すごい」なんて感じた記憶があります。
ゴーフル(フランス語: gaufre)とは、専用の型で作る凹凸模様の平たい菓子。英語でワッフル (waffle)、フランス語でゴーフル (gaufre) と呼ばれる。「浮き出し模様を付ける」という意味の “gaufrer” から、「ゴーフル」と呼ばれるようになった。
日本では、薄焼き煎餅にクリームを挟んだ焼き菓子が「ゴーフル」「ゴーフレット」等の名前で販売されている。この形状の「ゴーフル」は、昭和初期に凮月堂一門によって開発されたもので、2014年現在、凮月堂の流れを汲む複数の和・洋菓子会社メーカーによって製造・販売されている。「ゴーフル」は神戸凮月堂によって商標登録されている。
あの缶の中にゴーフルがいっぱい、子供の頃の羨望でしたね

あの缶の中にゴーフルがいっぱい、子供の頃の羨望でしたね

「外パリッ、中ふわっ」とでも表現したらよいでしょうか

「外パリッ、中ふわっ」とでも表現したらよいでしょうか

バニラ、ストロベリー、チョコとあるのですよね

バニラ、ストロベリー、チョコとあるのですよね

洋菓子の材料を取り入れた和菓子で、小麦粉、砂糖、牛乳、バター等の材料を和菓子のせんべいを焼く技術を活かして直径15cm、厚さ1mm程の円形にさっくりと焼いたもの二枚で、薄く延ばしたクリームを挟んだもの。
個包装されたものを紙箱や四角い缶に入れた形態、あるいは浅底の丸い鉄製の缶に入れた形態で販売されている。
記憶に残るゴーフルは直径30cmもあろうかというイメージですが、直径は15cmだったのですね。
子供の目に、それはとても大きく映ったものです。

いまではAmazonで買えてしまうんですね

Amazon.co.jp: 神戸風月堂ゴーフルデュオグーテD20: 食品・飲料・お酒 通販

¥2,160
オンライン通販のAmazon公式サイトなら、神戸風月堂ゴーフルデュオグーテD20を 食品・飲料・お酒ストアで、いつでもお安く。当日お急ぎ便対象商品は、当日お届け可能です。アマゾン配送商品は、通常送料無料。

「凮月堂」と聞いて思い出すのはどの凮月堂ですか?

関東の人ならば「上野凮月堂」や「東京凮月堂」「銀座凮月堂」、関西の人ならば「神戸凮月堂」などが有名かもしれません。

これらの凮月堂、今はそれぞれ別の会社ですが、ルーツを辿ると同じ起源に行きつくようです。
上野凮月堂

上野凮月堂

東京凮月堂

東京凮月堂

神戸凮月堂

神戸凮月堂

凮月堂の歴史

凮月堂は、日本全国に展開している複数の洋菓子・和菓子のメーカーが称する屋号。
江戸時代中期、小倉喜右衛門(後に改姓して大住喜右衛門)が江戸で開いた和菓子店が起源。
明治時代以降、大住家からの暖簾分けが行われた結果、複数の会社がこの名を継承しています。

凮月堂の名前のついた店舗は全国に多数ですが、必ずしも創業家である大住家(凮月堂総本店)の承認を得たのれん分けとは限らず、関係のない店舗が凮月堂を名乗っている場合もあります。

江戸時代~明治時代

「大阪屋」を起源とする

「大阪屋」を起源とする

1747年(延享4年)に大坂より江戸に下った初代の小倉喜右衛門が、宝暦年間に江戸・京橋鈴木町に開いた「大坂屋」を起源とする。
初代喜右衛門には子供がなく、姪の「恂(じゅん)」を養女に迎えていた。恂は唐津藩主水野忠光の屋敷に奉公して側室となり、1794年に水野忠邦(後の老中)を生んだ。
その後、宿下がりとなった恂が夫として迎えたのが2代目喜右衛門である。2代目喜右衛門は、義理の息子に当たる忠邦に引き立てられ、また諸大名に出入りを許された。とくに老中松平定信には重用され、松平家の御用菓子商に任命された。
1815年(文化12年)、2代目喜右衛門は松平定信(隠居して楽翁と号していた)より「凮月堂清白」という5文字の屋号を賜った。「風月」は定信の雅号のひとつであり、また蘇軾(蘇東坡)の「後赤壁賦」から「月白風清」の文字を選んだものという。
これを慶事とした水野忠邦は、名書家として知られた市河米庵を招き、白布に5文字の屋号を揮毫させ、暖簾として喜右衛門に与えた。このときから「大坂屋」は「凮月堂」となった。また、姓も小倉から「大坂屋」の「大」の字を継承して「大住」へと改姓した。
なお、2代目喜右衛門は、初代大住喜右衛門が隠居した頃に南伝馬町に店を移した。

引用:wikipedia

明治時代以後

25 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

大人の女子にとってはどれも懐かしい!女子に人気の記事・スレッド一覧

あなたはいくつ覚えている?懐かしのサンリオキャラクター

あなたはいくつ覚えている?懐かしのサンリオキャラクター

サンリオといえば、キティちゃんやマイメロディなどが有名ですが、中には絵柄は見たことあるけど名前は思い出せない、なんていうキャラクターも。懐かしのキャラクター達を振り返ってみましょう。初級・中級・上級は個人の判断でつけさせていただきました。キャラクターファンの方、ごめんなさい。
saiko | 10,662 view
80年代の少女漫画の「ふろく」を特集した「'80s少女漫画ふろくコレクション」が刊行!!

80年代の少女漫画の「ふろく」を特集した「'80s少女漫画ふろくコレクション」が刊行!!

グラフィック社より、80年代の「少女漫画ふろく文化」をビジュアルから一望出来る書籍「'80s少女漫画ふろくコレクション」の刊行が決定しました。発売予定日は2019年10月8日。
隣人速報 | 2,469 view
【デビュー20周年】「君に届け」が大ヒット!漫画家・椎名軽穂さんのお仕事まとめ

【デビュー20周年】「君に届け」が大ヒット!漫画家・椎名軽穂さんのお仕事まとめ

別冊マーガレットで連載されていた「君に届け」は大ヒットして実写映画化もされましたね。2021年でデビュー20周年を迎えた原作者・椎名軽穂さんの作品をまとめてみました。
saiko | 317 view
「紅白歌合戦」の年代ごとに違う魅力とは?時代を彩ってきたアーティストや傾向

「紅白歌合戦」の年代ごとに違う魅力とは?時代を彩ってきたアーティストや傾向

ヒットソングが世に多く出たとされている1980年代の紅白から現在に至るまで振り返っていきます。時代ごとのアーティストや傾向の違いとは?
iVERY | 942 view

関連する記事こんな記事も人気です♪

子供のころ、お金持ちの家の高級品っぽく感じることがあった食べ物たち。

子供のころ、お金持ちの家の高級品っぽく感じることがあった食べ物たち。

子供の頃、なんとなくお金持ちが食べる高級品のイメージってありませんでしたか?そんな憧れ食材たちを振り返ってみましょう。もちろん世の中にはもっと高いモノがいくらでもありますし、当時と値段が大きく変わったものもありますから、あくまでも子供の頃そんな感覚でしたよね、程度のお気楽な気持ちでお願いいたします。
青春の握り拳 | 9,570 view
1990年代に流行したスイーツといえばティラミスやナタ・デ・ココ、パンナ・コッタ。90年代の流行スイーツをまとめてご紹介。

1990年代に流行したスイーツといえばティラミスやナタ・デ・ココ、パンナ・コッタ。90年代の流行スイーツをまとめてご紹介。

いつの時代も毎年決まってブームになるスイーツが登場します。古くはクレープなどがありましたし、1990年代ではティラミスやナタ・デ・ココ、パンナ・コッタなどが有名です。90年代の流行スイーツをまとめてご紹介します。
青春の握り拳 | 51,494 view
あなたは何を食べてましたか?子供の頃にお祭りで食べた縁日スイーツ!

あなたは何を食べてましたか?子供の頃にお祭りで食べた縁日スイーツ!

お祭りの楽しみといえば目移りしてしまうほどの屋台の数々。金魚すくいやヨーヨー釣りなどと同じく楽しみにしていたのが屋台グルメです。そこで、今回はスイーツに的を絞って小学生の頃によく食べた縁日スイーツをまとめてみました。
ハナハナ | 440 view
平成を沸かせたスイーツたち!今や定番のスイーツは90年代から始まっていた?

平成を沸かせたスイーツたち!今や定番のスイーツは90年代から始まっていた?

いつだってお腹と心を満たしてくれるスイーツ。甘く優しい癒しをくれるのは、恋人だけではありません。世代を超えてもスイーツブームは止むことを知りません。1度ブームになったスイーツは、今でも私たちの癒しとして寄り添ってくれているのではないでしょうか。そこで、90年代にブームを巻き起こしたスイーツたちをまとめてみました。
あやおよ | 770 view
あの頃人気だった番組で「黒柳徹子」が紹介した、当時誰も知らなかったスイーツを紹介!

あの頃人気だった番組で「黒柳徹子」が紹介した、当時誰も知らなかったスイーツを紹介!

カラフルなマカロンにパンケーキ。インスタ映えするわたあめなど。いまどきのスイーツはおしゃれで楽しいものが多いですね。昭和にも、斬新なスイーツが存在していたんです。あなたの記憶には残っているでしょうか?
ルピナス | 1,889 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト