【格安旅行のマストアイテム】青春18きっぷの歴史
2017年4月14日 更新

【格安旅行のマストアイテム】青春18きっぷの歴史

1982年春に登場した、JR(当時は国鉄)の「青春18きっぷ」。「18歳以下しか乗れないのか」と思っている方も多いと思いますが、切符の名前くらいは皆さん聞いたことがあるのでは。または「昔はヘビーユーザーだったよ」という方もいらっしゃると思います。旅行好きには非常に魅力的なこの切符の歴史を探ってみました。

1,718 view
東京駅を9:52に出発し大阪には19:42に到着します。
昼間は電車の本数が少ないので、かなりの乗り換えを必要とします。
9時間50分の長旅ですね。

爆安な高速バスとの闘い

高速バスで1,700円で大阪まで?

高速バスで1,700円で大阪まで?

どんな座席かわかりませんが、東京から大阪まで、1,700円で行けるプランもあるようです。(時間によって変動するようです。)

安さではバスに太刀打ちできない鉄道

かつて、日本中に夜行列車が走っていたことは、ご存知のことと思います。
昔は新幹線もなく、飛行機は高嶺の花、高速道路もつながっていない状況で、長距離を移動するのは鉄道が一番の選択肢でした。
しかし、函館から鹿児島まで新幹線がつながり、飛行機も格安な小型の機体が開発され、何よりも高速道路が急速に充実しました。

特に鉄道に影響を与えたのは高速道路の整備が進んだことです。
これにより、低コストで少人数でも運行できる、高速バスが非常に充実するようになりました。
夜行高速バスに追い出されるかたちで、寝台列車は、列車に乗ること自体を目的とした超豪華寝台列車を除けば、「サンライズ号」のみとなり、他はすべて廃止されました。

青春18きっぷの今後とは

始めは、長距離・長編成でガラガラの各駅停車に、席を埋めるために乗ってもらおうと企画された、青春18きっぷ。
今や、民営化されたJRの工夫により、短距離・短編成で待たずにすぐやってくるという利便性が増し、各駅停車もそれなりに混雑している状況になりました。
また、国鉄という1つの事業体から、6つに会社が分割され、全国乗り放題の1枚の青春18きっぷで得られた収益を、6社にどう分配するかという問題も生じています。
また、単なる安い移動手段であれば、乗り換えもなく、目的地に直接座ったままで行ける高速バスの中には、青春18きっぷ1回分より安い商品も出てきました。

高速バスや新幹線、飛行機にはない「途中下車」を楽しめる

途中下車して旅情を楽しむのもいかがですか

途中下車して旅情を楽しむのもいかがですか

※出典元:裏辺研究所さま
確かに、目的地へ直行するだけであれば、速いのは飛行機、新幹線、安いのは高速バスです。
座っているだけで目的地につきます。
しかし、旅行は目的地に着くことだけが目的ではありません。
青春18きっぷは、料金を気にすることなく、自分の行きたいところに行くことができ、しかも途中下車も自由なので、長い乗り換え時間の間にぷらっと外に出ることができます。
時間を使って旅行を楽しむ。これぞ、本当の旅行なのかもしれません。

JRの収入の問題などで、一部では青春18きっぷも廃止か?などという声もありますが、収益にはこだわらず、一部の期間だけは、「文化」として残してもらいたい気持ちがあります。
30 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

関連する記事こんな記事も人気です♪

【悲報】国鉄時代から40年間にわたり活躍した特急「踊り子」185系が引退。

【悲報】国鉄時代から40年間にわたり活躍した特急「踊り子」185系が引退。

1981年に運用が開始され、国鉄時代より特急などで使用されてきた「国鉄185系電車」がこのたび引退することとなり、3月12日にラストランを迎えました。
隣人速報 | 1,067 view
東京から103系が消えた日【エメラルドグリーン常磐線ラストラン・ギャラリー】

東京から103系が消えた日【エメラルドグリーン常磐線ラストラン・ギャラリー】

2006年3月17日、東京で最後まで常磐線に残っていた103系が引退しました。その日たまたま撮影した写真がありますので、ご紹介したいと思います。今月(2017年10月3日)、大阪環状線からも103系が引退しましたが、「昔こんな電車東京でも走ってたよなー」的な想い出を味わっていただければ幸いです。
ジバニャンLOVE | 3,972 view
【1983年登場】JR西日本京阪神のマストアイテム「昼特きっぷ」が廃止へ

【1983年登場】JR西日本京阪神のマストアイテム「昼特きっぷ」が廃止へ

京都ー大阪、大阪ー神戸などをオフピークに移動する時に非常に便利だったJR西日本「昼特きっぷ」が、来年2018年9月をもって廃止されることになったようです。1983年にできたこの切符についてご紹介します。
ジバニャンLOVE | 1,453 view
【幸せの黄色い新幹線】ドクターイエローが将来見られなくなる???

【幸せの黄色い新幹線】ドクターイエローが将来見られなくなる???

東海道・山陽新幹線で線路の状態などを測定するための専用車両「ドクターイエロー」。その姿はダイヤも非公開のため、謎に包まれ、偶然目にした人からは、「幸せの黄色い新幹線」と呼ばれています。日本が世界に誇る新幹線の運行を支えるそのドクターイエローが見られなくなる???という非公式情報が入ってまいりました。
ジバニャンLOVE | 3,093 view
【ディーゼル機関車の巨頭】DD51と後継機について

【ディーゼル機関車の巨頭】DD51と後継機について

大出力ディーゼル機関車として国鉄時代から全国を走り続けているディーゼル機関車「DD51」。かつては重連で寝台特急をけん引したり、ついこの前まで北海道の大地で生まれた農作物を本州に送り届ける重要な役目を果たしていました。世代交代がささやかれる今、DD51とその後継機について書いてみました。
ジバニャンLOVE | 23,015 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト