ギャグの歴史を変えた!シュールの金字塔・セクシーコマンドー外伝 すごいよ!!マサルさん
2015年12月8日 更新

ギャグの歴史を変えた!シュールの金字塔・セクシーコマンドー外伝 すごいよ!!マサルさん

1998年から深夜番組、『ワンダフル』内の10分枠で放送されていたアニメ「セクシーコマンドー外伝 すごいよ!!マサルさん」。当時は深夜アニメがメジャーではないこともあって視聴率は振るいませんでしたが、原作の再現率の高さにアニメファンからは高い評価を得た名作です。

13,811 view
北原 ともえ(モエモエ)

北原 ともえ(モエモエ)

亡き父の影響でヒゲが大好きな女子高生。
ヒゲ好きなマサルと意気投合し、セクシーコマンドー部のマネージャーとなる。部室をヒゲで飾りつけ、セクシーコマンドー部の略称を「ヒゲ部」にするなど入部後もヒゲにこだわった活動をする。
機嫌が良い時は熊本弁で話す。
メソ

メソ

セクシーコマンドー部のマスコット。
マサル達が山で拾ってきた謎の生き物。
伝説の青いヒゲを持ち、その可愛らしい外見と鳴き声で人の心を掴むが、背中にチャックがついていたり日本語で叫んだりと中身は怪しい。
佐藤 吾次郎

佐藤 吾次郎

頭脳明晰でメガネをかけている高校1年生。
自分がモテないのは平凡なためだと考えて変人のマサルに師事する。「メガネくん」と呼ばれていたがセクシーコマンドー部に入部してマサルにアフロにされてからは「アフロくん」と呼ばれるようになった。
松田 達郎(トレパン)

松田 達郎(トレパン)

マサルとフーミンの担任で、知識は無いが部活の顧問をやってみたいという理由でセクシーコマンドー部の顧問をしている。
トレパン、サングラス、ホイッスルを愛用している。生徒から愛される熱血教師でありたいと思っているが堪え性がなく、卑怯な性格で生徒からは疎まれている。
ヨロシク仮面

ヨロシク仮面

マサルが最も尊敬している男。
あいさつ仮面シリーズの特撮ヒーローで、酉友でショーを行なっていた。
必殺技は大気中のブリフィッシュエネルギーを吸収し、よりエレガントな男になれるという「ブリーフの舞」。

「セクシーコマンドー外伝 すごいよ!!マサルさん」のここがすごい!

 (1524268)

マサルさんみたいに明るい感じのハチャメチャなシュールギャグは存在しなかったと思う

マサルさんが終わった後にジャンプでギャグ漫画募集したときにマサルさんのパクリのような漫画ばっかで審査委員長のつの丸が「どれもうすた先生の二番煎じのような漫画ばかり。大将どころか入賞もなしで、最高を佳作とした」って怒りのコメント出したくらいだし
うすたの功績って、シュール=暗いってイメージをブッ壊した事だと思う
シュールギャグなのに明るいなんて!
大地丙太郎監督の『セクシーコマンドー外伝 すごいよ!! マサルさん』は、極度に記号化された視覚表現がギャグアニメの新たな可能性を感じさせた。
 (1524271)

ギャグの歴史を変えたといわれるほど影響力のあった「セクシーコマンドー外伝 すごいよ!!マサルさん」。90年代は「伝染るんです」や「ウゴウゴルーガ」などシュールな作品が流行していましたが、少年ジャンプというメジャーな場で受け入れられたことは画期的だったと思います。後に「ギャグマンガ日和」や「魁!!クロマティ高校」、「日常」などシュールなギャグアニメが多く生まれました。
 (1524270)

パロディが多いことでも知られているアニメであるマサルさん。
OPのモノクロ部分は1963年のモノクロアニメ・狼少年ケンのパロディです。
ヨロシク仮面のテーマは仮面ライダーや宇宙戦艦ヤマトのメロディーが使われており、マチャ彦のテーマは近藤真彦のギンギラギンにさりげなくをもじったイントロが使われています。

セクシーコマンドー外伝 すごいよ!!マサルさん OP比較'A`) - YouTube

マサルさんのOPと元ネタを比較したMAD。1分間でこれだけのパロディが詰め込まれているとは、驚きです。
2009年2月13日に放送された『世界を変える100人の日本人! JAPAN☆ALLSTARS』によれば、ニューヨークアポロ・シアターに出演し総合優勝した上野隆博はこの作品の「ダバダバ」をヒントにしたダンスを踊った。さらに、この動きは米歌手マドンナの目にとまり、2009年9月発表の曲「Celebration」プロモーションビデオ(With Fun Ver)中でも「ダバダバ」を披露している(曲中2分35秒頃)。
 (1525934)

Celebration [Fan Version] - Madonna (Official Video) - vidéo Dailymotion

曲中2分35秒ごろに、一瞬ですがマサルさんのようなダバダバした動きが見られます。
 (1524559)

 (1524561)

生粋のヒゲマニアで知られている能年玲奈さん。可愛いのに不思議なそのキャラクターは、まさにモエモエを地で行ってますね。
マサルさんが実写化されたらモエモエ役は彼女しかいないでしょう。
51 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

関連する記事こんな記事も人気です♪

【ギミア・ぶれいく】「笑ゥせぇるすまん」「徳川埋蔵金」など楽しみなコーナー満載だったTBSの社運バラエティー

【ギミア・ぶれいく】「笑ゥせぇるすまん」「徳川埋蔵金」など楽しみなコーナー満載だったTBSの社運バラエティー

「ギミア・ぶれいく」覚えてますか?当時は知りもしませんでしたが”gimme a break”=「いい加減にしろ」だったんですね。楽しいコーナーがいっぱいでした。
青春の握り拳 | 32,722 view
ちびまる子ちゃんより面白いかも?シュールなほのぼの哲学アニメ・さくらももこ劇場 コジコジ

ちびまる子ちゃんより面白いかも?シュールなほのぼの哲学アニメ・さくらももこ劇場 コジコジ

現在もヴィレヴァンで単独コーナーが作られているほど根強い人気を誇る「さくらももこ劇場 コジコジ」。1997年から放送され、可愛らしいメルヘンの国を舞台に独創的でシュールなキャラが大活躍して子供だけでなくサブカル好きの大人も虜にさせたアニメです。ここではそんな「さくらももこ劇場 コジコジ」について振り返ってみました。
きゃとらん | 38,086 view
原作完結から30年!青山剛昌原作の新作春アニメ『真・侍伝 YAIBA』がABEMAでWEB最速配信!!

原作完結から30年!青山剛昌原作の新作春アニメ『真・侍伝 YAIBA』がABEMAでWEB最速配信!!

ABEMAにて、新作春アニメ『真・侍伝 YAIBA』の配信が決定しました。4月5日(土)より、毎週土曜日夜6時30分からWEB最速配信されます。
隣人速報 | 27 view
「ゲゲゲの鬼太郎」90’s BD-BOX上下巻の発売記念!TOKYO MXで「ゲゲゲの鬼太郎(4期)」第35話が放送!!

「ゲゲゲの鬼太郎」90’s BD-BOX上下巻の発売記念!TOKYO MXで「ゲゲゲの鬼太郎(4期)」第35話が放送!!

TOKYO MXにて、「ゲゲゲの鬼太郎」90’s BD-BOX上下巻の発売を記念し、「ゲゲゲの鬼太郎(4期)」の第35話「鬼太郎の地獄流し」が放送されます。放送日程は3月31日。
隣人速報 | 36 view
歴代TVアニメ全4シリーズが“70時間超”の全話無料一挙放送!「シティーハンター」公式無料チャンネルがオープン!!

歴代TVアニメ全4シリーズが“70時間超”の全話無料一挙放送!「シティーハンター」公式無料チャンネルがオープン!!

新しい未来のテレビ「ABEMA」が「シティーハンター」原作40周年を記念し、主人公・冴羽獠の誕生日である3月26日より「シティーハンター」公式無料チャンネルを期間限定で新規OPENします。
隣人速報 | 68 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト