あの超大作「ドラゴンスレイヤーⅣ」の素晴らしさをもう一度伝えたい!
2017年1月24日 更新

あの超大作「ドラゴンスレイヤーⅣ」の素晴らしさをもう一度伝えたい!

日本ファルコムの名作「ドラゴンスレイヤーⅣ」、MSX版とファミコン版がありファミコン版は1987年7月17日にナムコより発売された。 ドラゴンスレイヤーシリーズ4作品目で、サブタイトルは「ドラスレファミリー」となっている。 家族の絆、5人のキャラクターの特徴を生かし、ダンジョンを攻略していくアクションRPGの超大作である。

47,984 view
ゼムン
父。戦士。鍛えた筋肉を生かし、「グローブ」でブロックを動かすことができる。ジャンプ力が低い。武器は斧で、攻撃力は高いが射程は短め。

メイア
母。魔法使い。「ウィング」で空を飛ぶことができる。また、「ロッド」でブロックを弾き飛ばすことも、「キー・ステッキ」で鍵を使わずに扉を開けることもできる。武器はファイヤーボール。

ロイアス
兄。レンジャー。「クラウン」と「ドラゴンスレイヤー」を扱うことができる。ファミリーの中では平均的な能力だが、ディルギオスを倒せるのは彼だけである。武器は短剣で、攻撃力は低いが射程は長い。

リルル
妹。「エルフ」(実際は他の家族と同じく人間)。ジャンプ力が高く、「ジャンプシューズ」を使えば非常に高く跳躍することができる。「マトック」でブロックを破壊することもできる。武器はファイヤーボールで、攻撃力は低いが射程は長い。

ポチ
ペット。モンスター。普段は犬だが、ダンジョンに出撃する際はモンスターに変身する。モンスターの姿のため、ダンジョン内の敵キャラクターに触れてもダメージを受けない(ボスは除く)。しかし使用できるアイテムは少ない。武器は口から吐く火の玉で、攻撃力は高いが射程は短い。ジャンプ力は低い。
 (1569654)

関連商品

ファミコン 通販 TEA4TWO / スーパーファミコンソフト ドラゴンスレイヤー英雄伝説

2,042
ファミコン通販 ファミコン、スーパーファミコン、ディスクシステム、PCエンジン、ゲームボーイ、レトロゲーム専門店。【ファミコン 通販 TEA4TWO】

皆さんの感想!

まとめました!

 (1569665)

このゲームを初めて始めたとき、私はロイアスを選んでいました。
全てにおいてバランスのとれたキャラだったからです。
まあそれもそのはずなんですが、それは後になって分かったことでしたね。
実際、ロイアスでもクラウンはとれるのですが、まあ難しいことで・・・。

エンディングは1つしかないけれど、その過程を様々なやり方で楽しめる!そんなゲームです。
ポチで楽勝なエリアをあえてリルルでやってみるとか・・・。
ちなみに、楽勝でクリアを目指すなら、まずはポチで蜘蛛を倒しクラウンを取ります。
次にゼムンで骨ボーンを倒してクラウン、リルルで鳥さん倒したあと、最後はメイアでゴーレムっぽいのを倒しましょう!

また、各キャラが一切レベルアップなどせずに与えられたアイテムと限られたステータス値で
ダンジョンに挑むという、ある種のパズル性のある点もこのゲームの面白さを引き立てるのに
一役買っている気がします。

アイテムも3つまでしか持てないので、どれを選ぶかで勝敗が分かれます。
そして、3つまでしか持てない上に、キャラによって使えないものもあるので、
攻略するエリアの順番もかなり重要になってくるのです。

そんなわけで、このゲームは一度クリアしても良い意味で「腑に落ちない!」
というやりこみ要素も自然に兼ね備えています。
まだ、やったことがない方がいたら、ぜひプレイしてみて下さい。
きっとあなたも「ドラゴンスレイヤーⅣ」の虜になるか、もしくは「ドラゴンスレイヤー」じたいに
なっているでしょう。なんだそりゃ・・・。
と、毎回こんな月並みなことしか書けなくて申し訳ないとは思っているのですが、
今更ながら、ひとつ分かったことがあります。
それは、「名作ゲームに言葉なんていらない!」ということです。
ただ、プレイするのみです!

ここまで読んで頂いた方に感謝いたします!
それでは、また何処かでお会いしましょう!
 (1569666)

52 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

関連する記事こんな記事も人気です♪

ファミコン世代の記憶に残る名作、「闘人魔境伝 ヘラクレスの栄光」!これが、データイーストのやり方か!?

ファミコン世代の記憶に残る名作、「闘人魔境伝 ヘラクレスの栄光」!これが、データイーストのやり方か!?

『ヘラクレスの栄光』(ヘラクレスのえいこう、英題 Glory of Heracles)は、データイーストが開発・発売したコンピュータRPGのシリーズ。1987年の第1作『闘人魔境伝 ヘラクレスの栄光』から1994年までに4作が発売されたほか、ゲームボーイ用ソフトとして外伝的な作品もある。  ギリシャ神話が世界観の基盤となっており、ギリシャ神話の英雄ヘラクレスをゲームタイトルに置くことでその世界観を分かりやすく表現している。
茶太郎 | 6,762 view
シューティングの進化の起点!「ファンタジーゾーン」!!見よ!!この作りこまれた名作の凄さを!!

シューティングの進化の起点!「ファンタジーゾーン」!!見よ!!この作りこまれた名作の凄さを!!

ファンタジーゾーンは、1986年にセガがアーケード版で制作、翌1987年にサン電子がファミコンに移植し発売した、横スクロールのシューティングゲームです。敵を倒すことでお金を入手し、それによって自機の装備を強化するという画期的なアイデアを取り入れた名作なのです。
茶太郎 | 14,720 view
ファミコンのアクションRPGの金字塔!「ドルアーガの塔」が40周年イヤースタート!!

ファミコンのアクションRPGの金字塔!「ドルアーガの塔」が40周年イヤースタート!!

バンダイナムコエンターテインメントが、1984年にアーケードで稼働開始したアクションRPG「ドルアーガの塔」の40周年記念施策をスタートさせます。
隣人速報 | 377 view
コラボイベント「PAC‐MAN×スカイガーデン パックマンのゲーム博物館」が開催中!その他パックマンの最新情報をご紹介!

コラボイベント「PAC‐MAN×スカイガーデン パックマンのゲーム博物館」が開催中!その他パックマンの最新情報をご紹介!

神奈川県横浜市の横浜ランドマークタワー 69階展望フロア「スカイガーデン」にて、コラボイベント「PAC‐MAN×スカイガーデン パックマンのゲーム博物館」が開催中です。
隣人速報 | 525 view
ギャルゲーの元祖?「中山美穂のトキメキハイスクール」プレイ中に出現する電話番号に掛けた事ある人います!?

ギャルゲーの元祖?「中山美穂のトキメキハイスクール」プレイ中に出現する電話番号に掛けた事ある人います!?

1987年に発売されたゲーム「中山美穂のトキメキハイスクール」って覚えてますか?ミポリンを攻略するために、四苦八苦した方も多いんじゃないでしょうか。この記事で当時を今一度振り返ってみましょう!
となりきんじょ | 12,728 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト