糸ひきあめ
via www.amazon.co.jp
糸ひきあめとは、耕生製菓(有)が1955年頃から販売する飴の内部から長い糸が通った駄菓子のこと。
正式な商品名は「耕生(コーセー )糸引き飴」又は「耕生フルーツ引」と言います。
正式な商品名は「耕生(コーセー )糸引き飴」又は「耕生フルーツ引」と言います。
製造元
via item.mercari.com
まだまだ現役で製造・販売されています。
耕生製菓有限会社
愛知県豊橋市駅前通3-94
0532-52-6913
耕生製菓有限会社
愛知県豊橋市駅前通3-94
0532-52-6913
耕生のフルーツ引
耕生製菓さん曰く1955年頃製造・販売を始め「昔はすべて円錐形だったが、1970年代の初めごろにフルーツ型(苺型やみかん型など)に進化したんです。」とのこと、ちなみに「糸引きアメは先代社長が考案したもので、うちが元祖」だそうです。
商品概要
名称 飴菓子
原材料 水飴、砂糖、香料、着色料(赤色は赤102、青色は青1、黄色は黄4、オレンジ色は黄5)
賞味期限 3週間
保存方法 直射日光、高温多湿を避けて保存
原材料 水飴、砂糖、香料、着色料(赤色は赤102、青色は青1、黄色は黄4、オレンジ色は黄5)
賞味期限 3週間
保存方法 直射日光、高温多湿を避けて保存
駄菓子屋がメイン
「耕生のフルーツ引」は駄菓子屋に置いてあることが多く、これは個包装されていないため、衛生的に一般的なスーパーマーケットやコンビニなどで販売されることは、先ず無いそうです。
確かに駄菓子屋以外で見かけた事、ないですもんね💦
確かに駄菓子屋以外で見かけた事、ないですもんね💦
ギャンブル心
子供の頃って、あまり気にしていなかったけど、駄菓子屋の物って、よく「あたり」「はずれ」があったりブロマイドやカードなんかも包装されてて中身が見えなくなっていてギャンブル性が高い物が多くなかったですか?
大人になってもギャンブル好きな人って、既に子供の頃から駄菓子屋さんなどでギャンブル心が植え付けられていたから?
なんて思っているのは私だけでしょうか・・・
大人になってもギャンブル好きな人って、既に子供の頃から駄菓子屋さんなどでギャンブル心が植え付けられていたから?
なんて思っているのは私だけでしょうか・・・
イカサマ?
懐かしいシリーズ
— ヤムチャ (@jc18zF8RBOn7hhQ) September 18, 2016
駄菓子屋さんの定番といったら糸引き飴ですよね😌
1回、10円くらいでしたかね…当たると大きめの飴で外れると小さいイチゴ飴なんですよね…😅
でも美味しい懐かしい糸引き飴でした😌 pic.twitter.com/hKdzU9jRWl
始めの頃はパッケージの箱に置いていただけでした。