伝説のKABUKI・ソルジャー白獅子、赤獅子 vs 闇KABUKIの闘いが今始まる。和風アクションゲーム『魔王連獅子』はタイトーのゲームです。
2017年1月24日 更新

伝説のKABUKI・ソルジャー白獅子、赤獅子 vs 闇KABUKIの闘いが今始まる。和風アクションゲーム『魔王連獅子』はタイトーのゲームです。

「ファイナルファイト」に続け、タイトーが発売した"ベルトスクロールアクションゲーム"の『魔王連獅子』は2人同時プレイもできる、貴重なメガドライブタイトル。伝説のKABUKI.ソルジャー白獅子、赤獅子を操作して、闇KABUKIを倒し、KABUKI世界の平和を取り戻せ!!

5,808 view

1991年10月25日「タイトー」からリリースされた

 (1607290)

『魔王連獅子』は『タイトー』のメガドライブ参入「第12弾」ソフト。

パッケージのイラストからは想像できないゲーム内容で「和」を前面に押し出した「グラフィック」や「BGM」が独特の世界観を演出しています。
海外発売を意識して"KABUKI"としたのか、真剣に"歌舞伎"の世界をゲームで伝えたかったのか?ある意味「豪華絢爛(ごうかけんらん)」、別の言葉で「おバカゲーム」。足して『お祭りゲー』。シンプルな操作性と、画面から伝わる「和」の世界は一見の価値ありです。
 (1610552)

こちらは「GENESIS版」の『MYSTICAL FIGHTER』のパッケージイラスト。

相変わらず"奇怪な雰囲気"が漂っていますが、ゲーム内容を伝えるパッケージとしては、間違いなく正解はコチラ。
メガドライブとは、セガ・エンタープライゼス(現セガ)が1988年に発売した家庭用ゲーム機の名称である。アメリカではGENESISという名称で発売された。

ストーリー

闇KABUKIは、KABUKI界の支配をもくろもうと、禁断の裏KABUKIの芸により正統派KABUKI界に挑んできた。正統派KABUKIの頭領たちは力を合わせ、対峙したものの、暗黒のKABUKI・POWERになすすべがなかった。そこで正統派KABUKIの頭領たちは、富士山に封印されている、伝説のKABUKI・ソルジャーである白獅子と赤獅子の兄弟を解き放ったのである。KABUKI・ソルジャーたちは、闇KABUKIの首領を追いつめた。ところが彼の術にひっかかってしまい、呪いの絵巻物の中に封印されることに…。はたしてKABUKI・ソルジャーたちは、闇KABUKIを倒し、絵巻物の中から脱出することができるのであろうか。
タイトル画面

タイトル画面

これでもかと感じるほど「和」を意識した"画面造り"が独創的。しかし『連獅子』は分かるが『魔王』にはどんな意味があるのだろうか?
オプション画面

オプション画面

オプション画面も、キッチリ「和」を演出しています。

プレイ人数:『お二人様(2 PLAYERS)』
難易度:『易(EASY)』を選択してゲームスタート

第一幕 STAGE 1

テンポのよい、爽快感バツグンのアクションゲーム

どこから見ても"和風"そのもの

どこから見ても"和風"そのもの

プレイアブルキャラクターは『白獅子(1P)』と『赤獅子(2P)』

所狭しと画面内を「走ったり」「スライディング」したりと大忙し!
割と大きいキャラクター

割と大きいキャラクター

ときには「飛び蹴り」したり「立ち止まったり」

『Aボタン』攻撃(ATTACK)
『Bボタン』跳躍(JUMP)
『Cボタン』妖術(MAGIC)となっています。
強力な"投げ技"もあります

強力な"投げ技"もあります

敵に接触すると持ち上げます。そのまま普通にジャンプできてしまうなど、キャラクターの動作は見た目に"軽い"です。
その状態で『Aボタン』を押すと、空中から敵を地面に叩きつけます。地面に足を付けた状態なら、そのままヒョイッと投げ飛ばします。

極めつけは『Aボタン』を押しながら敵に接触すると発生する"ジャイアントスイング"、そのまま敵(※自分も少々)の体力が減り続けます(※スイングに触れた敵を吹っ飛ばすこともできます)
さすが"連獅子"

さすが"連獅子"

白獅子・赤獅子共に同じ動き、同じ格好(※色は違う)なので、2人の攻撃が"シンクロ"したときが最大の見せ場!もちろん笑いのですがw
(1) 能『石橋 (しゃっきょう) 』の小書 (こがき) 。宝生流,金春流,喜多流にある。後ジテが赤頭 (あかがしら) の一人獅子から白頭と赤頭の親子獅子に変り,白頭は荘重に,赤頭は活発な舞を見せる。
【荘重】おごそかで重々しいこと。【活発】元気で勢いのよいさま。

第一幕のボス

畳の上に獣とは、ケシカラン!

畳の上に獣とは、ケシカラン!

いわゆる「獅子」です。本物の獅子です。3人(匹)揃うと"三獅子"です。

しかし、ボスのグラフィックパターンの少なさときたら・・・枚数が少ないパラパラ漫画のようです。カクカクw

プレイヤーの"笑いのツボ"にも攻撃がヒットします。

第二幕 STAGE 2

おすもうさん?

おすもうさん?

『魔王連獅子』に登場する一部の敵キャラクターは、必殺技を持っています。

ただの"ザコ敵"の攻撃ですよw。どっちが主役か分からないですよね!

第二幕のボス

48 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

関連する記事こんな記事も人気です♪

男祭りだぜ!『サンダーフォックス』

男祭りだぜ!『サンダーフォックス』

MD(メガドライブ)版「サンダーフォックス」とは、一部の間で人気を博していたAC(アーケード)版の移植作品。AC版と比べて「2人同時プレイなし」「BGMがスローテンポ」「乗り物廃止」等の劣化部分が目立ち"一部の間でも高評価"を得られなかったかに思われたアクションゲーム・・・しかし、オリジナル要素や家庭用にチューニングされた難易度等、レトロゲーム評価は決して低くない作品に仕上がっている。
どうかしてるぜ!?ガチンコ"ドラゴン(ビースト)"プロレスゲーム『ビースト・ウォリアーズ』

どうかしてるぜ!?ガチンコ"ドラゴン(ビースト)"プロレスゲーム『ビースト・ウォリアーズ』

メガドライブ専用ソフトとして「日本テレネット」から発売された『ビースト・ウォリアーズ』は、新たに立ち上げた同社の新ブランド「RIOT」の第一回オリジナル作品として登場。その世界設定は練り込まれており、BGMやビーストのデザインなどが一層それを引き立てました。
『レンタヒーロー』は、知名度ゼロのヒーローが頑張って町の人のために駆け回り、本物のヒーローへと成長していくアメコミ風アクションRPG

『レンタヒーロー』は、知名度ゼロのヒーローが頑張って町の人のために駆け回り、本物のヒーローへと成長していくアメコミ風アクションRPG

勘違いから始まった主人公のヒーロー人生。レンタルされたアーマーを装着してヒーローとなり、困っている人あれば西へ東へと駆け付ける。そんなヒーローの活躍ぶりをご紹介!
不思議フロマゲ | 12,448 view
求ム!エイリアン・バスター!健康な男女高収入!『エイリアンストーム』

求ム!エイリアン・バスター!健康な男女高収入!『エイリアンストーム』

セガのアクションゲーム『ゴールデンアックス』のシステムをベースに、より"ハイスピード"に、より"ダイナミック"に進化した本作の魅力を、途中までですが「2人同時プレイ」で紹介します。記事後半に"おまけ"もあるよ!
アクションの枠にとらわれない粋なアクションゲーム『ストライダー飛竜』

アクションの枠にとらわれない粋なアクションゲーム『ストライダー飛竜』

プレイヤーが操作する「飛竜」の"ダイナミックかつアクロバティック"な動きと、場面ごとに変化するステージ構成とBGMが、スタイリッシュさを演出したアーケードゲーム『ストライダー飛竜』。その移植作品がメガドライブで登場し話題を呼んだ! 当時では大容量の「8メガビットロムカセット」を大胆に使用した、セガの心意気もあって、移植完成度は高く好評を得たタイトルとしても有名。そんな、ストライダー飛竜を名場面(シーン)で振り返ります。(※オリジナルのアーケード版「ストライダー飛竜」は、カプコンが開発・発売元)

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト