時代劇というよりもチャンバラ、それがいい。
2021年9月18日 更新

時代劇というよりもチャンバラ、それがいい。

人情ものの時代劇は確かに面白い。飽きません。が、コロナ禍でなにかと鬱陶しいこの時期は、何も考えずに楽しめるチャンバラが最高ですよ!

1,604 view

チャンバラ

テレビ離れが進んでいるらしいですが、時代劇の人気は根強いのだとか。確かにイイですよね、時代劇。人情ものはクセになります。が、しかしそれは大人になってからの話です。
子供のころは時代劇と言えばチャンバラでした。チャンバラは最高のエンターテインメントですからね。
因みにチャンバラとは、剣劇(けんげき)とも称され、刀で斬り合うことを指します。刀で斬り合う時に出る音に由来しているそうですが、つまりチャンバラとはアクション時代劇ってことですね。面白くない筈がない!です。

チャンバラの歴史は古く、最初は芝居が人気でした。「月形半平太」や「国定忠治」といった演目が話題を集め1920年代(大正末期 - 昭和初年)に「ちゃんばら芝居」は隆盛を極めています。
しかし、ちびっ子たちにとって身近な存在となったチャンバラは60年代にテレビで放送開始された「白馬童子」でしょう。子供たちは熱狂したようですね。
白馬童子

白馬童子

出演:山城新伍、春海洋子、神木眞寿雄、山本順大

原作:巌竜司
脚本:村松道平、高田宏治
監督:仲木睦
音楽:吉田栄治
主演はご存じ山城新伍で、放送開始は1960年です。
その後、日本中に忍者ブームを巻き起こすチャンバラ作品が1962年から放送開始されます。

隠密剣士

忍者ファンは今でも多い。第一期忍者ブームの火付け役となった作品といえば、何と言っても「隠密剣士」でしょう。
1962年10月7日から1965年3月28日まで、何と実に計128話も制作されています。
隠密剣士

隠密剣士

出演:大瀬康一、牧冬吉、天津敏、勝木敏之 ほか
企画:西村俊一
脚本:加藤泰、伊上勝、織田清司
監督:船床定男、田村正蔵、外山徹
幼少家斉十一代将軍就任の頃、幼少将軍擁立を不満とする尾張家に不穏な動きをみせ、時の老中・松平定信を中心とする幕閣首脳は、公儀隠密伊賀者を尾張に潜入させた。伊賀忍者は尾張家をして将軍職にという、陰謀荷担の証拠たる各大名の血判連判状を手に入れて尾張を脱出した。家斉の妾腹兄・信千代は早くから隠居、名前も秋草新太郎と変えて、気楽な生活に安んじていた。或る晩、周作少年を供に夜釣りに出た新太郎は、瀕死の重傷を負った伊賀組と名乗る侍から袱紗包みを預けられた瞬間、伊賀忍者の襲撃を受けた。それを救ったのは、脱出した忍者を待ちうけていた伊賀組頭・高山太郎佐と同心・霧の遁兵衛だった。新太郎は二人が公儀隠密と知り、袱紗包を渡す。証拠品を握った定信は、尾張家糾弾として上使を尾張にさしむけることになり、その役目を新太郎に頼んだ。新太郎は異母弟のためと知って、その役目を快く引き受けるのだった。

隠密剣士 第8シリーズ 第13話

確かにカッコいい。凛々しい。しかし、60年代作品だけあって、どうしても地味。こればかりはいかんともしがたいですね。だが、そこがいいという意見が多いのも事実。それも分かりますが、もう少し派手さが欲しいという少年の要望(があったのかどうかは分かりませんが)に応えてくれたのが「忍者部隊月光」ですよ。忍者を現代劇で使用した実験的ともいえる作品です。

忍者部隊月光

申し訳ない気もしますが、ちびっ子はハデなものに憧れ、目を向けるものです。時代劇から逸脱したスーパーヒーローを好きになってしまうんです。
ただの忍者では満足できないんですよね。そこで「忍者部隊月光」です。
忍者部隊月光

忍者部隊月光

原作:吉田竜夫
監督:土屋啓之助、吉野安雄、仲木睦、福原博、、高橋繁男、山田健、石川義寛
脚本:西田一夫、田村多津夫、高久進、佐々木亮、織田清司、山田健、巻本公三、吉田喜昭、水木襄、山浦弘靖、藤川桂介

発表期間:1964年1月3日~1966年3月31日
ニッポン忍法の奥義を極めた9人の“忍者部隊"が、世界動乱の陰謀を企むブラック団一派と対決、得意の忍術でその野望を断ち切って世界平和のために大活躍する痛快作!
しかしこれは忍者とは言え、時代劇ではありません。格好も忍者と言うよりも自衛隊のようです。まさに異色作。
しかし、これが大当たりしました。全130話が放送されていますから人気のほどが伺えますね。

Phantom Agents -" A Operation Of Gale Mountains" First Part

伊賀流・甲賀流忍者の末裔で編成されている忍者部隊は刀を持ち手裏剣も投げますが、相手はピストルですからね。だったらチャンバラではないではないか?!というお叱りの声がきこえてきますが、もともと「ちゃんちゃんばらばら」とは、乱闘、喧嘩の意味だったそうなので、「忍者部隊月光」のようなキテレツな作品こそチャンバラといえるのではないでしょうか。

仮面の忍者 赤影

「忍者部隊月光」の翌年から放送が開始された「仮面の忍者 赤影」。時代劇にして最高にスタイリッシュです。
当時スタイリッシュという言葉を知らない少年たちに「仮面の忍者 赤影」が何故スタイリッシュに見えたのかというと、そりゃもう主人公の赤影が付けている赤い仮面につきます!光線でますしね。
敵も強いです。怪獣でますから。スタイリッシュ云々よりも、これはもう明らかにターゲットを少年に絞った戦略ですよね。この大人たちの企みに当時の少年たちはまんまとはまりましたよ。
仮面の忍者 赤影

仮面の忍者 赤影

出演:坂口祐三郎、金子吉延、牧冬吉

監督:倉田準二、山内鉄也、曽根勇、小野登
発表期間:1967年4月5日~1968年3月27日
話数:全52話
36 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • minabosi 2022/2/11 15:53

    テレビでの子ども向けチャンバラドラマのはしりは「赤銅鈴之助」でしょうが、この頃はまだまだテレビ受像器が普及していませんでした。普及し始めてから人気が出たのは「矢車剣之介」。そして「白馬童子」の前章編ともいうべき「風小僧」でしょう。目黒祐樹と山城新伍の主演でした。

    akakage.aokage 2021/12/5 17:57

    小林旭さん「幻
    之介」”隼”は「日本版バットマン」としたらしいですが
    「昭和の」ためコスチュームが違和感で受け入れられず打ちきり
    を余儀なく・・・
    平成・令和の現在だったら「赤影」「ライオン丸」みたいにもてはやされたかもしれません

    すべてのコメントを見る (2)

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

関連する記事こんな記事も人気です♪

67年・68年にフジテレビ系で放送されていた仮面の忍者赤影って覚えてますか?

67年・68年にフジテレビ系で放送されていた仮面の忍者赤影って覚えてますか?

忍者漫画を原作とした67~68年にフジテレビ系で放送していた特撮テレビ番組、時代劇を背景にしながら子供に大人気だったドラマです。赤影・白影・青影を演じた役者たちの現在は??
ギャング | 24,754 view
居合一閃。血煙舞う殺陣に震えろ。勝新太郎主演映画「座頭市」シリーズ 、BS12 トゥエルビで全国無料放送!

居合一閃。血煙舞う殺陣に震えろ。勝新太郎主演映画「座頭市」シリーズ 、BS12 トゥエルビで全国無料放送!

全国無料放送のBS12 トゥエルビでは、勝新太郎が出演する映画「座頭市」シリーズを放送します。
懐かしい時代劇「チャンバラ」

懐かしい時代劇「チャンバラ」

チャンバラと時代劇は何が違うのか?そんな疑問にぶつかってしまいました。さて、違いは?
忍者漫画といえば、白土三平。彼の映像化された作品がこちらです!

忍者漫画といえば、白土三平。彼の映像化された作品がこちらです!

忍者ブームを担った漫画家のひとり、白土三平。天才と言っていいでしょう。どの作品も面白すぎです。多くの作品を生み出した白土三平ですが、映像化されたのは7作品。紹介します。当時誰もが夢中になった作品ばかりですよ。
obladioblada | 2,612 view
『服部半蔵 影の軍団』に出演していたJACの俳優が凄いんです!

『服部半蔵 影の軍団』に出演していたJACの俳優が凄いんです!

『服部半蔵 影の軍団』には多くのアクション俳優が出演していました。その中でも千葉真一さんをはじめJACの俳優は一際光っていた様に思います。今回はそんな懐かしいJACの俳優を中心に振り返ってみたいと思います。
つきねこ | 7,956 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト