【新沼謙治】昭和の演歌歌手!亡くなった嫁との秘話や息子・娘・孫のについても調査!
2020年11月28日 更新

【新沼謙治】昭和の演歌歌手!亡くなった嫁との秘話や息子・娘・孫のについても調査!

演歌歌手として、俳優・タレントとしても活躍された新沼謙治さん。当時は、そのイケメンぶりで多くの女性ファンを虜にしました。今回の記事では、そんな新沼謙治さんの半生や、プライベート情報・現在の活動ぶりをまとめました。代表作品もご紹介しますので、ぜひ記事をご覧になってくださいね。

12,154 view
『二百三高地』

『二百三高地』

公開:1980年
監督:舛田利雄
出演:仲代達矢
   森繁久弥
   三船敏郎
   あおい輝彦
   新沼謙治

内容&あらすじ

日露戦争の勝敗の分かれ目となった“二百三高地”をめぐる攻防戦を描いた作品。総製作費15億円の巨費を投じ、準備から撮影完了まで3年の歳月をかけて製作された。
テレビドラマ

『私鉄沿線97分署』

放送時期:1985年~1986年
放送局 :テレビ朝日系列
出演者 :渡哲也
     時任三郎
     坂口良子
     新沼謙治
     小西博之

内容&あらすじ

東京都多摩地域西部、多摩川市を管轄として田園プラザに新設された第97分署は、庁舎の完成を待たず開署を優先させたため、空調もないプレハブの仮庁舎となっていた。この97分署を舞台に刑事たちが所轄内で起きるさまざまな事件を捜査する。
『炎立つ』

『炎立つ』

放送時期:1993年~1994年
放送局 :NHK
     (大河ドラマ)
出演者 :渡辺謙
     村上弘明
     古手川祐子
     多岐川裕美
     財前直見

内容&あらすじ

平泉を中心に約100年もの間、栄華を極めた奥州藤原氏の誕生から滅亡までを、主人公を変えながら三部構成でつづった作品。
かつて『独眼竜政宗』で奥州の暴れん坊を演じた渡辺謙が 藤原氏の祖・藤原経清と四代・泰衡の二役を演じた。
シングル

『おもいで岬』

発売:1976年
作詞:阿久悠
作曲:川口真
編曲:あかのたちお

『嫁にこないか』

発売:1976年
作詞:阿久悠
作曲:川口真
編曲:あかのたちお

『ヘッドライト』

発売:1977年
作詞:阿久悠
作曲:徳久広司
編曲:森岡賢太郎

『黒潮列車』

発売:1978年
作詞:麻生香太郎
作曲:杉本真人
編曲:若草恵

『青春想譜』

発売:1979年
作詞:菅野さほ子
作曲:遠藤実
編曲:なんばらじゅん

『情け川』

発売:1986年
作詞:吉岡治
作曲:市川昭介
編曲:京建輔

『津軽恋女』

発売:1987年
作詞:久仁京介
作曲:大倉百人
編曲:若草恵

『大雪よ』

発売:1992年
作詞:阿部佳織
作曲:阿部佳織
編曲:前田俊明

『ふるさとは今もかわらず』

発売:2012年
作詞:新沼謙治
作曲:新沼謙治
編曲:尼崎裕子
46 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

関連する記事こんな記事も人気です♪

【演歌歌手】新沼謙治70年代のデビューから現在のエピソードと妻のおもいで

【演歌歌手】新沼謙治70年代のデビューから現在のエピソードと妻のおもいで

70年代のアイドル演歌歌手の新沼謙治。嫁は元オリンピック選手です。2011年の東北地方太平洋沖地震では故郷が津波の被害にあい、そのわずか数カ月後に最愛の妻を亡くしています。新沼謙治氏のデビューから現在のエピソードと妻のおもいで。
昭和名曲の魅力を再発見!石井明美、天童よしみ、山川豊が語る名曲秘話「そのとき、歌は流れた」がBS日テレで放送決定!!

昭和名曲の魅力を再発見!石井明美、天童よしみ、山川豊が語る名曲秘話「そのとき、歌は流れた」がBS日テレで放送決定!!

BS日テレにて、昭和の名曲を特集した音楽番組「そのとき、歌は流れた ~時代を彩った昭和名曲~」が放送されます。放送スケジュールは7月16日(水)よる8時より。
隣人速報 | 35 view
千昌夫「望郷演歌」が支持された要因とは?なかにし礼の衝撃的な歌に北原ミレイが拒否感!?「そのとき、歌は流れた」が放送!!

千昌夫「望郷演歌」が支持された要因とは?なかにし礼の衝撃的な歌に北原ミレイが拒否感!?「そのとき、歌は流れた」が放送!!

BS日テレで水曜よる8時放送の「そのとき、歌は流れた」6月11日放送分にて、昭和が生んだ“歌のレジェンド”として歌手の千昌夫、北原ミレイ、沢田聖子が出演します。
隣人速報 | 68 view
鳥羽一郎・山川豊、初の兄弟デュオ作品のMVを公開!

鳥羽一郎・山川豊、初の兄弟デュオ作品のMVを公開!

鳥羽一郎(デビュー43年目)と山川豊(デビュー44年目)が、初のデュオ作品「俺たちの子守唄」を本日12月4日にリリースし、MVを公開!!
「私、年を取ったの初めてなんで」数々の瀬川語録に鶴瓶&阿川も爆笑!『鶴瓶ちゃんとサワコちゃん』第10回ゲストは瀬川瑛子!

「私、年を取ったの初めてなんで」数々の瀬川語録に鶴瓶&阿川も爆笑!『鶴瓶ちゃんとサワコちゃん』第10回ゲストは瀬川瑛子!

全国無料放送のBS12 トゥエルビにて放送中の、笑福亭鶴瓶と阿川佐和子がMCを務めるトークバラエティ「鶴瓶ちゃんとサワコちゃん~昭和の大先輩とおかしな2人~」第10回(2月19日よる9時00分~放送分)に、歌手・瀬川瑛子がゲストとして出演することが明らかとなりました。
隣人速報 | 222 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト