みんなのコメントタイムラインは記事や掲示板に書かれたコメントをタイムラインで表示します。気になる記事・掲示板にコメントして盛り上げましょう。

スポーツ選手の名言と言えば?

俺は「勝てる」とは言わない。だけど俺は絶対に諦めることはしないんだ。客を裏切りたくないんだよ俺は。内藤大助(プロボクサー)

投稿者:かえりみち

コメントする 105コメント 2018/10/12 10:34
スポーツ選手の名言と言えば?
全盛期のプロゴルファー「タイガーウッズ」について語るスレ。

ゴルフ詳しくないけど、「え?こんな映像有名人だからって流していいの?」って驚く様な状況から復活。

投稿者:かえりみち

コメントする 91コメント 2018/10/12 10:00
全盛期のプロゴルファー「タイガーウッズ」について語るスレ。
宝くじ当選経験ありますか?

TVで宝くじ当選確認してるけどこの流れ懐かしいw昔DAISUKIでもやってたからこう言うの見てて楽しいわw

投稿者:かえりみち

コメントする 77コメント 2018/10/12 09:59
宝くじ当選経験ありますか?
競馬ファン集まれ!もっとも印象に残っている馬と言えば? この馬で勝った!!

行きつけの競馬場には名物おじさんがいる。新参者の僕が馬を決めかねていると「一目惚れした馬にしな、惚れた弱みで負けも華さ」なんて言うからその通りにしたら大当たり。

投稿者:かえりみち

コメントする 110コメント 2018/10/12 09:57
競馬ファン集まれ!もっとも印象に残っている馬と言えば?...
1990年代に大流行した「レッドウイング」について語るスレ。

レッドウイング9875 この色に惚れた。

投稿者:かえりみち

コメントする 103コメント 2018/10/12 09:55
1990年代に大流行した「レッドウイング」について語るスレ。
アンナミラーズの制服に魅せられた人集まれ~

アメリカ人も驚くチェリーパイは、甘さひかえめ、オトナの味でした。

投稿者:かえりみち

コメントする 71コメント 2018/10/12 09:52
アンナミラーズの制服に魅せられた人集まれ~
ミリタリーグッズの聖地!上野にあるミリタリーショップ「中田商店」について語るスレ。

中田商店は驚く安値でびっくりさせてくれますからねw

投稿者:かえりみち

コメントする 92コメント 2018/10/12 09:47
ミリタリーグッズの聖地!上野にあるミリタリーショップ「...
初めて買った「腕時計」って覚えてますか?昭和レトロの腕時計について振り返ってみましょう!

977円のデジタル時計。

投稿者:かえりみち

コメントする 60コメント 2018/10/12 09:44
初めて買った「腕時計」って覚えてますか?昭和レトロの腕...
懐かしい「テレホンカード」、「オレンジカード」など昔使っていたカードについて教えて下さい!

友情テレカ欲しいがもう時代遅れだろうか。

投稿者:かえりみち

コメントする 60コメント 2018/10/12 09:42
懐かしい「テレホンカード」、「オレンジカード」など昔使...
広告
【幽☆遊☆白書 人気キャラ対決!】あなたはどっち?「蔵馬 V.S. 飛影」

放送当時は蔵馬が好きだったけど…確か小4か5の頃だったと思うけど好きな理由が見た目じゃなく「いい声をしてる」だったからその時代から既にオタとしての才覚あった。

投稿者:かえりみち

コメントする 60コメント 2018/10/12 09:40
【幽☆遊☆白書 人気キャラ対決!】あなたはどっち?「蔵...
【大人になって読み返したいマンガ】週刊少年ジャンプ「飛ぶ教室」に関して語るスレ。

このまんがが連載されていたのは、合衆国とソヴィエトがまだ一触即発で、劇中の全面核戦争後の世界は「いずれ訪れる明日」の話だった時代だった…

投稿者:かえりみち

コメントする 62コメント 2018/10/12 09:38
【大人になって読み返したいマンガ】週刊少年ジャンプ「飛...
【平成最後の日】2019年4月30日(火)に向けて、平成にあった事件を振り返る。

団子三兄弟ヒットしましたよね。

投稿者:かえりみち

コメントする 58コメント 2018/10/12 09:35
【平成最後の日】2019年4月30日(火)に向けて、平...
1980年代から大流行!ドメスティックブランド「DCブランド」について振り返る。

とにかくDCブランドが流行ってたよね✨

投稿者:かえりみち

コメントする 56コメント 2018/10/12 09:33
1980年代から大流行!ドメスティックブランド「DCブ...
日本のアイビー・ファッションの元祖「VAN」について語るスレ。

アイビールックってA子さんのマンガのためにあったね

投稿者:かえりみち

コメントする 56コメント 2018/10/12 09:32
日本のアイビー・ファッションの元祖「VAN」について語...
1976年に創刊された「別冊宝島」で記憶に残るタイトルといえば?

別冊宝島1787 マンガ名言大全 読み返したい。

投稿者:かえりみち

コメントする 58コメント 2018/10/12 09:30
1976年に創刊された「別冊宝島」で記憶に残るタイトル...
映画【ウィロー】について語ろう!CG合成を使わず映像とBGMが優れたファンタジー映画!

エンタメ全開で楽しかった。

投稿者:かえりみち

コメントする 57コメント 2018/10/12 09:24
映画【ウィロー】について語ろう!CG合成を使わず映像と...
好きだったアーケードゲームについて語ろう!アーケードゲームの筐体と言えば?

ストリートファイターII

投稿者:かえりみち

コメントする 63コメント 2018/10/12 09:22
好きだったアーケードゲームについて語ろう!アーケードゲ...
映画【ニューヨーク東8番街の奇跡】について語ろう!英語タイトルが*Batteries not Included, 「*電池は含まれません」

スピルバーグ節がこれでもかというぐらい詰め込まれた作品だと思う。

投稿者:かえりみち

コメントする 58コメント 2018/10/12 09:19
映画【ニューヨーク東8番街の奇跡】について語ろう!英語...
42,584 件