みんなのコメントタイムラインは記事や掲示板に書かれたコメントをタイムラインで表示します。気になる記事・掲示板にコメントして盛り上げましょう。

スポーツ選手の名言と言えば?

室伏 広治)メダルの色は何色でも、重要なことはそこに向かって努力していくこと。

投稿者:雨の日はコーヒーと猫

コメントする 105コメント 2018/10/11 11:01
スポーツ選手の名言と言えば?
全盛期のプロゴルファー「タイガーウッズ」について語るスレ。

ワンダのタイガーウッズのCM懐かしいな

投稿者:雨の日はコーヒーと猫

コメントする 91コメント 2018/10/11 10:59
全盛期のプロゴルファー「タイガーウッズ」について語るスレ。
宝くじ当選経験ありますか?

初めての宝くじ当選日に元々持ってた6億で嘘ツイしたのが懐かしい

投稿者:雨の日はコーヒーと猫

コメントする 77コメント 2018/10/11 10:57
宝くじ当選経験ありますか?
競馬ファン集まれ!もっとも印象に残っている馬と言えば? この馬で勝った!!

ジェンティルドンナの勝った桜花賞はアイムユアーズが3着ですか。私はこの馬が大好きで今も産駒は気にかけてます

投稿者:雨の日はコーヒーと猫

コメントする 110コメント 2018/10/11 10:53
競馬ファン集まれ!もっとも印象に残っている馬と言えば?...
1990年代に大流行した「レッドウイング」について語るスレ。

レッドウイングの白ブーツを買った女子いないかなー。。好きな服について永遠と語れると思うww

投稿者:雨の日はコーヒーと猫

コメントする 103コメント 2018/10/11 10:39
1990年代に大流行した「レッドウイング」について語るスレ。
アンナミラーズの制服に魅せられた人集まれ~

アンミラのチェリーパイ美味しいです

投稿者:雨の日はコーヒーと猫

コメントする 71コメント 2018/10/11 10:38
アンナミラーズの制服に魅せられた人集まれ~
ミリタリーグッズの聖地!上野にあるミリタリーショップ「中田商店」について語るスレ。

前に中田商店の通販で買った実物鉄帽。かなり気に入ってて、良く被って遊んでる。

投稿者:雨の日はコーヒーと猫

コメントする 92コメント 2018/10/11 10:36
ミリタリーグッズの聖地!上野にあるミリタリーショップ「...
団塊ジュニア世代に聞く「これからチャレンジしたい事」といえば?

バリスタになる。

投稿者:雨の日はコーヒーと猫

コメントする 59コメント 2018/10/11 10:35
団塊ジュニア世代に聞く「これからチャレンジしたい事」と...
初めて買った「腕時計」って覚えてますか?昭和レトロの腕時計について振り返ってみましょう!

SEIKOのアストロン!

投稿者:雨の日はコーヒーと猫

コメントする 60コメント 2018/10/11 10:34
初めて買った「腕時計」って覚えてますか?昭和レトロの腕...
懐かしい「テレホンカード」、「オレンジカード」など昔使っていたカードについて教えて下さい!

カードを集めに行ったのもいい思い出です。

投稿者:雨の日はコーヒーと猫

コメントする 60コメント 2018/10/11 10:26
懐かしい「テレホンカード」、「オレンジカード」など昔使...
広告
【幽☆遊☆白書 人気キャラ対決!】あなたはどっち?「蔵馬 V.S. 飛影」

家事能力スキルの高そうな蔵馬さんを。

投稿者:雨の日はコーヒーと猫

コメントする 60コメント 2018/10/11 10:24
【幽☆遊☆白書 人気キャラ対決!】あなたはどっち?「蔵...
【大人になって読み返したいマンガ】週刊少年ジャンプ「飛ぶ教室」に関して語るスレ。

昔ながらの軽いノリ、古い表現も。しかし、テーマは非常に重く、今読んでも核について考えさせられる内容。

投稿者:雨の日はコーヒーと猫

コメントする 62コメント 2018/10/11 10:23
【大人になって読み返したいマンガ】週刊少年ジャンプ「飛...
1990年代流行した「バックパック」といえばどのメーカー?

メッセンジャーバッグで有名なTIMBUK2。

投稿者:雨の日はコーヒーと猫

コメントする 56コメント 2018/10/11 10:20
1990年代流行した「バックパック」といえばどのメーカー?
【平成最後の日】2019年4月30日(火)に向けて、平成にあった事件を振り返る。

「1999年7月に世界が滅亡する」とするノストラダムスの大予言がブームだったね。結局、起きなかったけども。

投稿者:雨の日はコーヒーと猫

コメントする 58コメント 2018/10/11 10:18
【平成最後の日】2019年4月30日(火)に向けて、平...
1980年代から大流行!ドメスティックブランド「DCブランド」について振り返る。

今は他のブランドと同じで名前だけ残ってるらしい。三宅一生氏や川久保玲氏など、今もそのまま在るって凄いんだな

投稿者:雨の日はコーヒーと猫

コメントする 56コメント 2018/10/11 10:15
1980年代から大流行!ドメスティックブランド「DCブ...
日本のアイビー・ファッションの元祖「VAN」について語るスレ。

昔、アイビールックが流行ってた頃、高校入学祝いに、いとこの兄貴が買ってくれた、ひじに皮パッチのついたグレーのVネック。お気に入りでした。

投稿者:雨の日はコーヒーと猫

コメントする 56コメント 2018/10/11 10:13
日本のアイビー・ファッションの元祖「VAN」について語...
1976年に創刊された「別冊宝島」で記憶に残るタイトルといえば?

宝島社ってファッション誌で有名なんだな。別冊宝島しか読んだことないけど。

投稿者:雨の日はコーヒーと猫

コメントする 58コメント 2018/10/11 10:04
1976年に創刊された「別冊宝島」で記憶に残るタイトル...
映画【ウィロー】について語ろう!CG合成を使わず映像とBGMが優れたファンタジー映画!

犬とイノシシ混ざったみたいな動物がやけにリアル。

投稿者:雨の日はコーヒーと猫

コメントする 57コメント 2018/10/11 10:03
映画【ウィロー】について語ろう!CG合成を使わず映像と...
好きだったアーケードゲームについて語ろう!アーケードゲームの筐体と言えば?

ドラゴンボールで遊びまくってました。

投稿者:雨の日はコーヒーと猫

コメントする 63コメント 2018/10/11 09:57
好きだったアーケードゲームについて語ろう!アーケードゲ...
映画【ニューヨーク東8番街の奇跡】について語ろう!英語タイトルが*Batteries not Included, 「*電池は含まれません」

キャストで素晴らしいと思うのは、何をおいてもジェシカ・タンディ。

投稿者:雨の日はコーヒーと猫

コメントする 58コメント 2018/10/11 09:53
映画【ニューヨーク東8番街の奇跡】について語ろう!英語...
42,584 件