みんなのコメントタイムラインは記事や掲示板に書かれたコメントをタイムラインで表示します。気になる記事・掲示板にコメントして盛り上げましょう。

ミリタリーグッズの聖地!上野にあるミリタリーショップ「中田商店」について語るスレ。

中田商店の安いタクティカルブーツをよく履いてます。お気に。

投稿者:who are you?

コメントする 92コメント 2018/10/10 11:54
ミリタリーグッズの聖地!上野にあるミリタリーショップ「...
幼少期の貧乏自慢をしても気分を害さない人が集まるスレ。

算数セットとか裁縫箱とかおさがりですましました。

投稿者:who are you?

コメントする 88コメント 2018/10/10 11:52
幼少期の貧乏自慢をしても気分を害さない人が集まるスレ。
懐かしい「テレホンカード」、「オレンジカード」など昔使っていたカードについて教えて下さい!

毎月、梅田のワーププラザで四国オレカを買うのが楽しみでした。

投稿者:who are you?

コメントする 60コメント 2018/10/10 11:33
懐かしい「テレホンカード」、「オレンジカード」など昔使...
【幽☆遊☆白書 人気キャラ対決!】あなたはどっち?「蔵馬 V.S. 飛影」

どちらもイケメンですが、ストレートに愛情を示してくれそうな蔵馬さんを。

投稿者:who are you?

コメントする 60コメント 2018/10/10 11:30
【幽☆遊☆白書 人気キャラ対決!】あなたはどっち?「蔵...
【大人になって読み返したいマンガ】週刊少年ジャンプ「飛ぶ教室」に関して語るスレ。

著書が出された当時、少年誌で、このような政治問題を真っ向から扱った作品は少なく少なからぬ注目を浴びましたねえ。

投稿者:who are you?

コメントする 62コメント 2018/10/10 11:26
【大人になって読み返したいマンガ】週刊少年ジャンプ「飛...
1990年代流行した「バックパック」といえばどのメーカー?

有名な防水パックメーカー「ORTLIEB」

投稿者:who are you?

コメントする 56コメント 2018/10/10 11:24
1990年代流行した「バックパック」といえばどのメーカー?
MLBが遠かったあの頃。楽しみだった日米野球について語りませんか?

2004年日米野球 D.オルティス 東京ドーム照明直撃160m弾。日本で一番有名なのはこれかな?この人フォロースル―ほんと好き。

投稿者:who are you?

コメントする 38コメント 2018/10/10 11:23
MLBが遠かったあの頃。楽しみだった日米野球について語...
【平成最後の日】2019年4月30日(火)に向けて、平成にあった事件を振り返る。

平成7年はアニメ「新世紀エヴァンゲリオン」放送開始だってよ。

投稿者:who are you?

コメントする 58コメント 2018/10/10 11:19
【平成最後の日】2019年4月30日(火)に向けて、平...
広告
1980年代から大流行!ドメスティックブランド「DCブランド」について振り返る。

昔DCブランドが流行ってたころ,BIGIというブランドがあって、それはとても有名だった

投稿者:who are you?

コメントする 56コメント 2018/10/10 11:13
1980年代から大流行!ドメスティックブランド「DCブ...
日本のアイビー・ファッションの元祖「VAN」について語るスレ。

我々世代にはアイビールックの「JUN」で懐かしい響きだけど、繊維業界ではユニークな存在。繊維に特化したコンピューターソフトと専門システムで有名なのです。

投稿者:who are you?

コメントする 56コメント 2018/10/10 11:11
日本のアイビー・ファッションの元祖「VAN」について語...
1976年に創刊された「別冊宝島」で記憶に残るタイトルといえば?

町山さんが『別冊宝島』というムックシリーズで次々ヒットを放っていた頃、『今どきの自衛隊』 を企画して、自衛隊に体験入隊し、靭帯を切って、雑誌編集界で「バカの町山」として名を馳せたのは有名な話

投稿者:who are you?

コメントする 58コメント 2018/10/10 11:09
1976年に創刊された「別冊宝島」で記憶に残るタイトル...
映画【ウィロー】について語ろう!CG合成を使わず映像とBGMが優れたファンタジー映画!

おばあちゃんとおばあちゃんの戦いがなんかスゴイ。

投稿者:who are you?

コメントする 57コメント 2018/10/10 11:08
映画【ウィロー】について語ろう!CG合成を使わず映像と...
映画【ニューヨーク東8番街の奇跡】について語ろう!英語タイトルが*Batteries not Included, 「*電池は含まれません」

あたりまえに親切を繋いでいくこの寛容さ!フィーチャーされずともそれが伝わる,やさしい世界。

投稿者:who are you?

コメントする 58コメント 2018/10/10 11:04
映画【ニューヨーク東8番街の奇跡】について語ろう!英語...
藤子不二雄ランドについて語ろう!

エスパー魔美とチンプイは感動する話が多くていいですよね。

投稿者:who are you?

コメントする 56コメント 2018/10/10 11:02
藤子不二雄ランドについて語ろう!
映画【レインマン 】主演はダスティン・ホフマン、トム・クルーズ。

終わり方の寂しさと納得感は、弟への感情移入を禁じ得ない。好きな作品です。

投稿者:who are you?

コメントする 61コメント 2018/10/10 11:00
映画【レインマン 】主演はダスティン・ホフマン、トム・...
【頭の体操】昨日の夕食、何を食べたか毎日報告しあうスレ。

油揚げのpizza・ハンバーググラタン・ビーフシチュー☆彡

投稿者:who are you?

コメントする 63コメント 2018/10/10 10:59
【頭の体操】昨日の夕食、何を食べたか毎日報告しあうスレ。
もし「ミニセガサターン」が発売したら収録して欲しいゲームと言えば?

真・女神転生デビルサマナーかなー。

投稿者:zion

コメントする 260コメント 2018/10/10 10:53
もし「ミニセガサターン」が発売したら収録して欲しいゲー...
42,586 件