ジャックダニエル
酒とロックは切り離せない。酒は多くの曲に歌われていますし、酒好きのミュージシャンは枚挙にいとまがありませんからね、ホントに。それで命を落としたなんてミュージシャンもこれまた多いです。ホントに、ホントに。しかし、それでこそロックンローーーール!って感じがするのも事実。困ったもんだ。
と言うことで、酒好きのミュージシャンを代表して登場して頂きましょう。キース・リチャーズ!
と言うことで、酒好きのミュージシャンを代表して登場して頂きましょう。キース・リチャーズ!
キースは言わずと知れたローリングストーンズのギタリストです。若いころは酒もドラッグも大好物で、いつ死んでもおかしくないロックスターのランキングでトップの座をずっと守っていましたからね。
そんなキースは様々な酒を愛しているようですが、イメージとしてはジャックダニエルでしょうね。
1983年に公開されたライブ映画「レッツ・スペンド・ザ・ナイト・トゥゲザー」で、キースがジャックダニエルをラッパ飲みするシーンはあまりにもカッコよく印象的でした。
一度やってみたですよねぇ。ジャックダニエルのラッパ飲み。
そんなキースは様々な酒を愛しているようですが、イメージとしてはジャックダニエルでしょうね。
1983年に公開されたライブ映画「レッツ・スペンド・ザ・ナイト・トゥゲザー」で、キースがジャックダニエルをラッパ飲みするシーンはあまりにもカッコよく印象的でした。
一度やってみたですよねぇ。ジャックダニエルのラッパ飲み。
via lohaco.jp
以前ジャックダニエルは、バーボン・ウイスキーの代名詞のように紹介されていたこともあったのですが、勿論違います。ジャックダニエルは、テネシー・ウイスキーが正解です。
世界のメガ工場 ジャックダニエル
via www.youtube.com
他にもガンズ・アンド・ローゼスのスラッシュ、モーターヘッドのレミー・キルミスター、ヴァン・ヘイレンのマイケル・アンソニーなどジャックダニエルの愛飲者は数多くいますが、フランク・シナトラの惚れ込みようはよく知られています。
シナトラは、自宅でも、ホテルでも、ステージであろうと移動中でさえもジャックダニエルを持ち歩き、1998年に亡くなった時には、ジャック ダニエルのボトルとともに埋葬されているほどです。
シナトラとジャック ダニエルの友情を記念して、数量限定のプレミアムウイスキー「ジャック ダニエル シナトラセレクト」なるものも発売されています。
シナトラは、自宅でも、ホテルでも、ステージであろうと移動中でさえもジャックダニエルを持ち歩き、1998年に亡くなった時には、ジャック ダニエルのボトルとともに埋葬されているほどです。
シナトラとジャック ダニエルの友情を記念して、数量限定のプレミアムウイスキー「ジャック ダニエル シナトラセレクト」なるものも発売されています。
via www.amazon.co.jp
モヒート
「My mojito in La Bodeguita. My daiquiri in El Floridita(我がモヒートはラ・ボデギータで、我がダイキリはフロリディータで)」。これは文豪アーネスト・ヘミングウェイの有名な言葉です。が、これだけでは何のことやら分かりませんよね。
ラ・ボデギータもフロリディータもバハマにあるお店の名前です。
ラ・ボデギータは、1942年に創業されたハバナ旧市街のエンペドラード通り沿いにあるカウンターだけのバーです。
ヘミングウェイが愛飲し、今や世界中で愛されているモヒート発祥の店と言われています。
ラ・ボデギータもフロリディータもバハマにあるお店の名前です。
ラ・ボデギータは、1942年に創業されたハバナ旧市街のエンペドラード通り沿いにあるカウンターだけのバーです。
ヘミングウェイが愛飲し、今や世界中で愛されているモヒート発祥の店と言われています。
【キューバ】本場のモヒートを飲んでみた
via www.youtube.com
モヒートとはカクテルの一種で、ラム酒にライムジュース、砂糖、ソーダ水、イエルバ・ブエナと呼ばれるミントを加えたものです。因みにイエルバ・ブエナとは「良いハーブ」の意味です。
モヒートを家庭で楽しむには、ラ・ボデギータとは何の関係もありませんが、バカルディが手軽でいいです。
遠くバハマに思いをはせながら、「老人と海」でも読んでみましょうかね。
モヒートを家庭で楽しむには、ラ・ボデギータとは何の関係もありませんが、バカルディが手軽でいいです。
遠くバハマに思いをはせながら、「老人と海」でも読んでみましょうかね。
一方のダイキリですが、標準的なレシピはラム - 45ml、ライム・ジュース - 15ml、砂糖 - 1tspに氷を加えてシェイクします。
ヘミングウェイが愛したのはフローズンダイキリで、これは上記材料とクラッシュド・アイスをミキサーで混ぜてシャーベット状にしたもです。
が、ヘミングウェイは、ラム酒をダブルにし、グレープフルーツ・ジュースを入れて砂糖を抜いた変則的なフローズンダイキリを好んでいました。このカクテルはヘミングウェイの愛称にかけて、パパ・ダイキリと呼ばれています。
ヘミングウェイが愛したのはフローズンダイキリで、これは上記材料とクラッシュド・アイスをミキサーで混ぜてシャーベット状にしたもです。
が、ヘミングウェイは、ラム酒をダブルにし、グレープフルーツ・ジュースを入れて砂糖を抜いた変則的なフローズンダイキリを好んでいました。このカクテルはヘミングウェイの愛称にかけて、パパ・ダイキリと呼ばれています。
ラ・マニィ
男がとある酒場のカウンターで静かに酒を飲みながらガルマ・ザビの国葬演説を聞いている。男の名は赤い彗星の異名を持つシャア・アズナブル。この時のシャアのセリフ「坊やだからさ」は、ガンダムファン以外にもよく知られていますね。男なら誰でも一度は口にしたいセリフです。
この場面は、機動戦士ガンダムの第12話「ジオンの脅威」に出てきます。
この場面は、機動戦士ガンダムの第12話「ジオンの脅威」に出てきます。
シャア「坊やだからさ」
via www.youtube.com
で問題は、上の動画では残念ながら見ることが出来ませんが、この時にシャアが飲んでいるのが現在のものとはボトルの形が違ってはいますが「ラ・マニィ」です。
「ラ・マニィ」は、マルティニク島で作られている200年以上の歴史を誇るブランドのラム酒です。
ジョセフ・フェルディナンド・ピーランという人がフランスのノルマンディー地方からマルティニーク島へ移住し、1749年に設立しています。
「ラ・マニィ」は、マルティニク島で作られている200年以上の歴史を誇るブランドのラム酒です。
ジョセフ・フェルディナンド・ピーランという人がフランスのノルマンディー地方からマルティニーク島へ移住し、1749年に設立しています。
イングランドケント州
ダートフォード