型番(HVC)で見る任天堂純正のファミコン周辺機器などの画像まとめ
2017年1月24日 更新

型番(HVC)で見る任天堂純正のファミコン周辺機器などの画像まとめ

あなたは、ファミコンの型番(HVC)の付いた任天堂純正の周辺機器をいくつ知っていますか?HVCはHome Video Computerの略にもかかわらず、ファミリーコンピューターと名前が付いていたのが日本っぽいですね。

29,534 view

ファミコンの型番

ファミリーコンピュータ (Family Computer) は、昭和58年(1983年)7月15日に任天堂より発売された家庭用ゲーム機。メーカー希望小売価格は14,800円。型番はHVC-001。HVCはHome Video Computerの略である。
「ファミリーコンピューター」と言っておきながら、型番は英語表記らしく「Home Video Computer」の略だったのですね。
HVC-001(ファミコン本体)

HVC-001(ファミコン本体)

当然ながら、1番はファミコン本体ですね。ちなみに、初期に製造されたコントローラーはA・Bボタンが四角い形をしていましたが、丸でも四角でも型番は同じようです。
HVC-002(ACアダプター)

HVC-002(ACアダプター)

はい、ファミコン本体付属のACアダプターがHVC-002でした。
HVC-003(RFスイッチ)

HVC-003(RFスイッチ)

こちらも本体付属のテレビとの接続に使ったアイテムでしたね。接続には少しコツがありましたね。
HVC-004(75Ω/300Ω変換器)

HVC-004(75Ω/300Ω変換器)

75Ω同軸ケーブルを300Ωフィーダ線に変換する器具です。TVの入力が300Ωフェーダ線だけの時に使います。

任天堂純正の周辺機器

HVC-005(光線銃)

HVC-005(光線銃)

これは、なかなか見たことがないですね。光線銃シリーズガンが「HVC-005」1984年発売のようです。「ワイルドガンマン」「ダックハント」「ホーガンズアレイ」等のタイトルが対応しているようです。
HVC-006(ホルスター)

HVC-006(ホルスター)

なんと光線銃を腰に下げるホルスターが別売りでした。そして型番「HVC-006」
HVC-007(キーボード)

HVC-007(キーボード)

ファミリーベーシックに付属のキーボードです。
HVC-008(データレコーダ)

HVC-008(データレコーダ)

データレコーダ「HVC-008」なんとデータをカセットテープに保存できる。
HVC-BS(ファミリーベーシック)

HVC-BS(ファミリーベーシック)

セットととしてのHVC-BSという型番がついていました。
HVC-012(ファミリーコンピュータ ロボット)

HVC-012(ファミリーコンピュータ ロボット)

なぜか、型番はHVC-009〜011が飛ばされ、「ファミリーコンピュータ ロボット」が登場。ゲームと連動して動かせるロボット。光線銃の技術を応用したもの。
HVC-021(ディスクカード)

HVC-021(ディスクカード)

HVC-013〜020は存在せず、HVC-021はファミリーコンピュータ ディスクシステムの記録媒体、なぜかディスクシステム本体より若い番号ですね。
HVC-022(ディスクドライブ)

HVC-022(ディスクドライブ)

ディスクドライブ本体がHVC-022でした。
HVC-023(RAMアダプタ)

HVC-023(RAMアダプタ)

ディスクドライブとファミコン本体を接続する為の機械ですね。わざわざディスクドライブ本体から外して型番まで付けているのは故障した時の為でしょうか?
37 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

関連する記事こんな記事も人気です♪

【ファミコンとテレビの接続方法】慣れちゃえば簡単だった!?大きく分けて2通りだったファミコンとテレビの接続パターン!!

【ファミコンとテレビの接続方法】慣れちゃえば簡単だった!?大きく分けて2通りだったファミコンとテレビの接続パターン!!

ファミコン世代がファミコンを懐かしむ際、ゲームにスポットが当たることが多いですよね。でも当時、自分の部屋があって部屋に自分専用のテレビがあったって人、そんなに多くないと思うのです。ってことはリビングにあるテレビに、ファミコンで遊ぶときに取り付けて遊び終わったら取り外して片付ける、そんな日常風景があったはず。ということで、今回は「ファミコンとテレビの接続方法」にスポットを当ててみました。
青春の握り拳 | 104,030 view
パソコンからの移植! 初期のファミコンを彩った思い出の作品たち

パソコンからの移植! 初期のファミコンを彩った思い出の作品たち

1983年の7月15日に発売されたファミリーコンピュータは、またたくまに世の中を席巻しました。同時に発売されたゲームは、すべてアーケードからの移植。その後、オリジナル作品も増えていくのですが、忘れてならないのはパソコンから移植されたゲームたち。今回はそんな初期を彩ったゲームを数本紹介します。
こういち | 13,208 view
あのロードランナー最新作「ロードランナー・レガシー」がNintendo Switchで配信決定!!

あのロードランナー最新作「ロードランナー・レガシー」がNintendo Switchで配信決定!!

株式会社Tozai Gamesは、1983年に生まれたアクションパズルゲーム「ロードランナー」の最新作「ロードランナー・レガシー」を2018年春にNintendo Switchにて配信します。
隣人速報 | 2,315 view
憧れのファミコン”ディスクシステムぽい”収納ボックスが12月中旬に発売!オマケシール付き!

憧れのファミコン”ディスクシステムぽい”収納ボックスが12月中旬に発売!オマケシール付き!

「クラシックボックス ミニ」は、クラシックミニFCのデザインにマッチした収納ボックス。使い勝手の良い引き出しタイプになっており、USBケーブル・ACアダプタ等の小物入れとして活用可能。コロンバスサークルが12月中旬発から発売する。
ハドソン初期の名作「ロードランナー」と「ナッツ&ミルク」、EDIT機能で盛り上がりました。

ハドソン初期の名作「ロードランナー」と「ナッツ&ミルク」、EDIT機能で盛り上がりました。

1983年にハドソンから発売されたロードランナーはファミコンゲームでも人気となりました。初期ハドソンの代表作と言ってもよいでしょう。また、同時期の発売となった「ナッツ&ミルク」も人気のゲームでした。この2つのゲームには「自作(EDIT)機能」がついていましたね、難しいステージを作ってはクリアして遊んだものです。調子に乗ってクリア不可能なステージもよく作ってました。
青春の握り拳 | 13,098 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト