全200面のパズルゲーム『FLAPPY(フラッピー)』 クリアするとオリジナル認定証が貰えた♪
2017年1月24日 更新

全200面のパズルゲーム『FLAPPY(フラッピー)』 クリアするとオリジナル認定証が貰えた♪

『FLAPPY(フラッピー)』は、デービーソフトがファミコン参入第1弾に出した作品です。主人公のフラッピーが青い石を目的の場所まで運ぶというゲームで、石で押し潰すタイミングが非常にシビアで実力に加えて、けっこう運も必要なゲームでした。

15,702 view

FLAPPY(フラッピー)

ファミコンソフト『FLAPPY』

ファミコンソフト『FLAPPY』

1985年6月14日にデービーソフトから発売。
全200面。なんとボーナスステージを入れると240面ある究極のゲーム。

画面はサイドビュー単画面。パソコン版からの移植作。
ステージクリア型のアクションパズル。主人公フラッピーを操作して、青い石ブルーストーンをブルーエリアという所定の位置へ押して運ぶとステージクリアとなる。ブルーストーンとブルーエリアはそれぞれステージ内に一つである
フラッピー

フラッピー

ゲームの主人公で奇跡を信じてブルーストーンを運びます。
敵キャラ(エビーラとユニコーン)

敵キャラ(エビーラとユニコーン)

・エビラー(上下左右に移動しながら邪魔をします)またストーンを通り抜けるパラメット・エビーラも存在します。

・ユニコン(左右に移動しながら邪魔をします)
アイテムには、眠りを誘う『誘導キノコ』があります。

アイテムには、眠りを誘う『誘導キノコ』があります。

ゲームの至る所に生殖しているキノコで、エビーラやユニコーンにぶつけると、しばらく眠らせることが出来ます。

ストーリー

フラッピー少年の故郷である美しい惑星ブルースターは、闇の帝王ンガロ・ンゴロ
により侵略を受けた。誇り高きブルースターの人々は、戦闘も服従も好まず星ご
と自爆して自決する道を取る。しかし、フラッピーは自爆直前に父親により隣の星
ゼビラス星への脱出カプセルに乗せられ生き延びた。カプセルの中で、フラッピー
は爆発したブルースターの破片がゼビラス星に降り注ぐのを見る。
ゼビラス星をあてもなく彷徨っていたフラッピーは、あるオアシスで突然天から「ブ
ルースターのかけら、ブルーストーンをここブルーエリアに集めなさい。全て集めた
時には…」という声を聞く。フラッピーは奇跡が起こることを信じ、ブルーストーンを
集める旅に出る。

ゲーム内容

タイトル画面

タイトル画面

操作方法
・十字ボタン(上、下、左、右ボタンと同じ方向にフラッピーが移動します)

・Aボタン(キノコを投げるときに使います)
・Bボタンを押しながら十字ボタン(キノコを誘導する事が出来る)
オートデモ

オートデモ

・SELECTボタンで(キーワード、音楽、1人or2人用)を選択する事が可能になっている。
フラッピーは、ブラウンストーンを上手に使かいながらブル...

フラッピーは、ブラウンストーンを上手に使かいながらブルーストーンをブルーエリアまで運びます。

・ブラウンストーン(茶色の石)は、敵を押しつぶしたり、ステージの穴を埋めたり、橋を架けたり、壁などに押しつけて壊す事ができるなど色々と役に立ちます。(ブラウンストーンは左右に移動可能。下に落として使用する事が可能。ただし、上からつついたり、2個、3個・・・と並んでいるときに押すとブラウンストーンは割れてしまいます)

・ブルーエリアは、青いレンガの所です。
この状態に陥ったらどうにもなりません。

この状態に陥ったらどうにもなりません。

・ガーター(ブルーストーンを壁の隅にくっつけてしまうと動かせなくなります。つまり「詰み」の状態になります)

.生きばさみ(ゴールは目の前!しかし、ユニコーンは横にしか動かないのです。もうブルーストーンを押して、クリアすることはできません)
眠ったエビーラとユニコーンを動かす

眠ったエビーラとユニコーンを動かす

起きているエビーラとユニコーンにさわると、フラッピーは死んでしまいますが、眠っているときは、押して動かすことができます。
キノコを投げて眠っているすきに、つぶしやすい位置に動かして退治しましょう。しかし、場所詰まりしている敵は動かせません。
ボーナスステージ

ボーナスステージ

5面クリアするたびにボーナスステージがあり、フラッピーがエビーラやユニコーンを追いかけ、追いつくと得点が貰えます。(エビーラ200点、ユニコーン100点、全部捕まえると3000点)

ボーナスステージ終了時に、前5面のキーワード(パスワード)が表示されます

パーフェクト・テクニック

ただ石を動かすだけのパズルゲームではなく、技が沢山あります!!
①判個ずらし
ブルーストーンやブラウンストーンは半分ずつずらすことができます。ですから、2個分あいている溝も、こういう方法をとると、1個でうめることができます。
 (1663937)

53 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

関連する記事こんな記事も人気です♪

ファミコン『スーパーアラビアン』ステージボスがいなかった!壺を集めてクリアするアクションゲーム

ファミコン『スーパーアラビアン』ステージボスがいなかった!壺を集めてクリアするアクションゲーム

ファミコンソフト『スーパーアラビアン』は、サンソフトから1985年に発売されました。壺を集めるアクションゲームで全4面だが、1周クリアするごとにレベルが1つ上がり、2レベル上がるごとに難しくなりました。
星ゾラ | 5,881 view
ファミコン『ブロックセット』80年代にロボットを操作して遊ぶ事が出来た画期的なゲームだった!!

ファミコン『ブロックセット』80年代にロボットを操作して遊ぶ事が出来た画期的なゲームだった!!

1985年に任天堂から発売されたファミコンソフト『ブロックセット』は、ファミリーコンピュータ ロボット専用のカセットでした。 博士を操作して、ロボットに直接命令を下し、少ないステップ数で指示通りブロックを配置させて行くパズルアクションゲーム作品。
星ゾラ | 5,115 view
アクションファミコンゲーム『おにゃんこTOWN』おニャン子クラブが関係していると思わせたゲームだった!

アクションファミコンゲーム『おにゃんこTOWN』おニャン子クラブが関係していると思わせたゲームだった!

タイトルの『おにゃんこTOWN』のおにゃんこは、人気アイドルのおニャン子クラブをパクったものらしいです。『おにゃんこTOWN』は、家出をする子ネコを探しに行くアクションゲームです。
星ゾラ | 7,065 view
『忍者くん魔城の冒険』ファミコンの忍者くんシリーズ第一弾!気絶させてから倒すアクションゲームだった!!

『忍者くん魔城の冒険』ファミコンの忍者くんシリーズ第一弾!気絶させてから倒すアクションゲームだった!!

ファミコン『忍者くん魔城の冒険』は、UPLのアーケードゲーム版の移植作品です。1985年にジャレコから発売され、敵をただ倒すのではなく、気絶させてから倒すなどのアクション要素を盛り込んだゲームでした。また、忍者くんシリーズの第一弾となっています。
星ゾラ | 5,737 view
ファミコン『バーガータイム』襲ってくる食べ物をコショウで攻撃!巨大なハンバーガーを作るアクションゲーム!

ファミコン『バーガータイム』襲ってくる食べ物をコショウで攻撃!巨大なハンバーガーを作るアクションゲーム!

ファミコン『バーガータイム』は、1982年にデータイーストから発売されたアーケードゲームの移植作品です。1985年にナムコから発売されました。追いかけてくる敵から逃げて、巨大なハンバーガーを完成させるというパズル要素を含んだアクションゲームでした。
星ゾラ | 8,116 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト