ロック
「ロック」に関する記事一覧です。

【David】デヴィッド・ボウイの名曲をもう一度聴いてみよう【Bowie】
ボウイを戦メリで知った人も、グラムロック時代から知ってるツウの人もさあご一緒に。
tomakay | 7,970 view

シャムシェイドは90年代にブレイクした実力派バンド!その魅力に迫る
95年にメジャーデビューし、主に90年代に活躍したバンド。97年の「1/3の純情な感情」がヒットしたことを覚えている人も多いでしょう。彼らの魅力を掘り下げてみました!
infinity | 6,221 view

アメリカでは、70年代半ばから80年代前半にかけて、しっとりと聞かせる大人のロックが静かなブームに…
AORは、Adult-oriented Rockの省略形で、日本でも、70年代半ばから80年代前半にかけて、よく用いられる音楽用語でした。その代表的なバンドに ボズ・スキャッグスやTOTOといったスタジオミュージシャンが連ねており、曲のアレンジや演奏のうまさはぴか一です。
funky basewoman | 10,368 view

【スターの武勇伝】ロックスターはちゃめちゃ武勇伝!!エアロスミス他/ほんとにワイルドだろぉ~?!
「コイツ(コイツら)絶対にどーかしてるッ!?」けど憎めない?永遠の少年の心を持っている?いやいや常識や固定観念がぶっ飛んだ人たちのほんの少し奇人ぶりをまとめてみた。
高燃期少女ハイジ | 52,863 view

微妙な音程が魅力?UP-BEATについて
福岡出身で80年代に活躍したロックバンドUP-BEATについてまとめてみました。
デッドマン | 13,070 view

半世紀以上も第一線で活躍しつづけるローリング・ストーンズの魅力!
1962年4月のロンドンでデビューをし、その人気は衰えることを知らず、現在まで半世紀以上、1度も解散することなく第一線で創作を続けるストーンズの魅力について語ります!
あおいひめ | 2,438 view

これぞROCK「ブランキージェットシティー」
90年代本当のRockをかき鳴らした「Blankey Jet City」彼らだからこそ作れる音楽は多くのファンに愛されました。そんな「Blankey Jet City」の事を詳しく見ていきましょう。
manami-n | 17,651 view

派手なビジュアル歌手アンルイスの魅力
70年~80年代を代表する、女性ロック歌手アン・ルイス。ハーフの女性歌手では当時は珍しい存在でデビュー当初はアイドル歌手として活動してました。そんなアンルイスをまとめてみます。
ryoryo05 | 13,221 view

今でも活躍してる浜田省吾に憧れた青春時代
通称ハマショー。浜田省吾のロックスタイルが大好きだったおじさん達に贈るまとめです。
ryoryo05 | 11,011 view

圧倒的10代のカリスマ、尾崎豊に憧れた・・・あの頃
伝説のロックスター尾崎豊。学生の頃尾崎に憧れ、また曲の詩に心を打たれた青春時代。あの頃を思い出すまとめです
ryoryo05 | 8,720 view

娘よこれがビジュアル系だ!美しき英国ROCK STAR達!
10代20代の女の子たちがキャーキャー騒ぐビジュアル系バンド。
しかし私達が夢中になった本来のビジュアル系とは意味がぜんぜん違いますね。
あの頃の女子中高生を熱くさせたビジュアル系アーティストをまとめてどうぞ。
tomakay | 8,212 view

80年代。学生の頃ドはまりしたバンド「バービーボーイズ」
アラフォーにはたまらない、バービーボーイズ。当時はコンタと杏子のボーカルに憧れて、コピーバンドを始める子も多かったと思います。
ryoryo05 | 22,407 view

【40代には堪らない】伝説のロックバンドBOOWYをまとめた
BOØWY(ボウイ)は、日本のロックバンド。1980年代に活躍。1981年結成、1987年解散。
メディアなどで稀に「BO”Φ”WY」などと誤記されることがあるが、正しいグループ名は、3文字目がギリシャ文字の「Φ」(ファイ)ではなく「Ø」(ストローク符号を付したO)である。
ryoryo05 | 39,443 view

GUNS N` ROSES(ガンズ・アンド・ローゼズ)名曲はもちろん、メンバーのトラブルや脱退を振り返る。
80年代後半から90年代にかけて、世界的にヒットしたガンズ・アンド・ローゼズですが、メンバーのトラブルや脱退が多かったですよね。そして、近年のアクセルローズの激太りも注目。
M.E. | 10,383 view

浜田麻里☆ヘヴィメタルの女王伝説。80年代90年代・・今年31周年色褪せぬ歌声。
デビュー今年31年を迎える浜田麻里。ツイッターやブログに疎くそういったものはやらないといいい、歌うことにただただ情熱を注ぐ彼女は正真正銘孤高の歌姫。
高燃期少女ハイジ | 20,097 view

PERSONZ☆栄光のロックバンド【祝】結成31周年今年6月武道館公演決定。
武道館へ”夢の凱旋-”。PERSONZが24年ぶり3度目となる日本武道館公演を行う。PERSONZ栄光の軌跡と武道館へ続く道のりです。
高燃期少女ハイジ | 10,764 view

80年代のギタリスト!Char 竹中尚人
ギタリストのピークをサッカー選手と同じ20代後半と考えると80年代を代表するギタリストはChar 竹中尚人♪アイドル的売り出し方をされてもロックギタリストの座を死守しました。現在も活躍中♪
エマニュエル夫人 | 9,384 view

永遠のヒーローXJAPANのHIDEが生きた時代
90年代に、熱狂的に日本列島をふうびしたXJAPANという生きる伝説のロックバンドをご存知だろうか。
そのギターリストとして、HIDEがいた。
1998年、33歳という若さで、この世を去った後は、ファンの間では、今や伝説的なヒーローとなりましたね。
yuko | 8,380 view

英語がわからなくても大丈夫!【直訳ロックの王様】
スモークオンザウォーターを「古城~の煙~♪」って直訳じゃないじゃん!って突っ込んでる人を英語が出来ていいなぁ~って言えなかった私。。。
ざぎんでシースルー | 8,774 view

「X JAPAN」「ラルク」「GLAY」「HOUND DOG」まで!30周年を迎えたSHOW-YAのカバーアルバムが強烈!
デビュー30周年を迎えたSHOW-YAが、カバーアルバム「Glamorous Show ~Japanese Legendary Rock Cover Album~」を2014年10月にリリース。その強烈な印象に改めて注目を集めている。
きちんとチキン | 3,599 view