ロック
「ロック」に関する記事一覧です。

『クイーン』の伝説シンガー、フレディ・マーキュリーの奨学金制度が誕生! 最高で425万円が支給される
英アカデミー・オブ・コンテンポラリー・ミュージック(ACM)にクイーンのフレディ・マーキュリー(満45歳没)の名を冠したスカラシップが設立。この制度により1人の才能ある学生に素晴らしい機会を提供する事が出来る。
red | 1,583 view

Spiral Lifeとは、渋谷系の括りを否定し、オルタナティブ・ロックを追求して僅か3年で解散を選んだバンドの事。
1993年から1996年まで活動した二人組のバンド「Spiral Life」。車谷浩司と石田小吉の二人が織りなす先進的なサウンドは、徐々に人気を獲得。しかし、絶頂期に解散。今も色褪せない「Spiral Life」の音楽を振り返ります。
ひで語録 | 18,342 view

自然消滅した「紳助バンド」を知っているか?Mr.オクレやパンチみつお!ROCKなメンバーを紹介するぜ!
1980年に結成後、自然消滅したロックバンド「紳助バンド」。貴重な音源と共に在籍メンバーにも迫る!
ひで語録 | 33,750 view

サウンドから視覚イメージまでトータルプロデュースする個性派ヴィジアル系バンド『GUNIW TOOLS(グニュウ ツール)』
不可思議な世界観を生みだしていたバンドで、初期にはデジタル技術を駆使した重い嘆美サイケを聴かせていたが、後にはギター・ポップ寄りの感性を見せていました。
星ゾラ | 12,775 view

元水球日本代表・吉川晃司!オリンピック出場の水球ポセイドンジャパンの依頼で応援歌を制作!
歌手で俳優の吉川晃司が、32年振りのオリンピック出場を決めた水球日本代表「ポセイドンジャパン」の練習を訪問し、激励。その席でポセイドンジャパンの応援歌の制作を発表した。
こんなん出ました! | 13,303 view

アニメ「頭文字D」の主題歌を2回歌ったロックバンド『Galla(ガラ)』
エイベックスからデビューし、爽やかなボーカルの歌声とバランスの取れた独特なサウンドが特徴です。何曲か色々な所で使用されましたが、ブレイクまでは行きませんでした。
星ゾラ | 11,524 view

GLAYのギタリスト・HISASHI「スネ夫が自慢する時の曲」をギターで再現し、YouTubeに投稿!
人気ロックバンドGLAYのHISASHIがアニメ・ドラえもんの劇中で流れる効果音をギターで再現し、話題となっています。曲名は通称「スネ夫が自慢する時の曲」です!
こんなん出ました! | 10,356 view

「ザ・ストーンローゼズ」を聞くということは、音楽とひとつになるということだ。
とても表情豊かなリズムに美しく親しみやすいメロディー。彼らの曲を聞くと、辛いことや悲しい気持ちが溶けてしまって何も考えずに踊らされてしまう。
obladioblada | 7,388 view

90年代を代表する情念的なサウンドが魅力的なヴィジュアル系ロックバンド『media youth(メディアユース)』
ギターリストのKIYOSHIを中心としたバンドで、前身バンドSWEET DEATHのメンバーにより結成されました。
星ゾラ | 11,888 view

抜群の美声を持つボーカルにデジタルサウンドが爽快に響くヴィジュアル系ロックバンド『MASCHERA(マスケラ)』
兵庫県姫路市を拠点に活動を行ない、インディーズでの活動を経て1997年にシングル「ゆらり」でメジャー・デビューを果たしました。
星ゾラ | 17,538 view

ファットボーイ・スリム!イギリス発のクラブミュージックDJ!日本でも馴染み深い音楽がありますね!
ファットボーイ・スリムと言えば、ハウスマーティンズやビーツ・インターナショナルで成功を収めたアーティストですね!ファットボーイ・スリムは「ビック・ビート」という音楽ジャンルにおいて大御所でもあります!
ひで語録 | 2,109 view

70年代~80年代の音楽シーンで活躍!パンク、ロック界で今なお影響を与え続けている偉大なバンド『ザ・クラッシュ(The Clash)』
セックス・ピストルズと並んで、最も成功したパンクバンドの一つであり、また時代を象徴するロックバンドです。レゲエやダブ、ゴスペル、フォーク、R&B、ロカビリー、ジャズ、スカ、カリプソといった様々な音楽的要素をバンドに取り入れていました。そしてローリング・ストーンの選ぶ歴史上最も偉大な100組のアーティストにも28位で選ばれています。
星ゾラ | 11,142 view
![[RED WARRIORS]天下無敵のロックンロールバンド!](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/006/520/square/953afbac-cda5-4fef-b691-bb39dbad8360.jpg?1468559629)
[RED WARRIORS]天下無敵のロックンロールバンド!
解散、再結成を繰り返しながらも、そのパワーは変わらない!!
maiyu | 12,332 view

つんくがプロデュースした男版モーニング娘!? ロックバンド『7HOUSE(セブンハウス)』
シャ乱Qの後輩たちによるバンド「7HOUSE(セブンハウス)」。大ヒットした“あの”名曲、実は彼らの発表曲なんですよ♪
星ゾラ | 20,675 view

ノットサティスファイド!日本初、欲求不満の不良パンク『アナーキー』に迫る
国鉄服に身を包み欲求不満をマイクにぶつける・・・
80年代、一世を風靡した不良パンクバンド「アナーキー」の軌跡を振り返ってみましょう。
U | 40,275 view

【ヴァン・ヘイレン】「ジャンプ」の大ヒットで80年代を代表するロックバンドへ!
1978年、「ユー・リアリー・ガット・ミー」(キンクス・カバー、シングル)でデビュー。その後、マイケル・ジャクソンの「ビート・イット」ではエドワード・ヴァン・ヘイレンのみ参加、そして、「ジャンプ」で一躍、世界的大ヒットを生み出した偉大なバンド。特に「ジャンプ」収録のアルバム「1984」を中心にまとめてみます。
Yam | 21,362 view

バンド「ミッシェル・ガン・エレファント」は90'Sのロックシーンを支え、爆音と共に去っていきました!
1996年のデビュー以降、彼らの音楽は多くの人の心を掴みました。無骨なロックと圧倒的なライヴパフォーマンスは今も語り継がれていますね。
ひで語録 | 12,848 view

ロック界の女王『ジャニス・ジョプリン』の魅力!
1970年27歳の若さで亡くなったロックスター『ジャニス・ジョップリン』!60's〜70'sロックを語る上で欠かせない存在です!その魅力を振り返ってみましょう!
ロングアゴー | 6,378 view

王道で妖艶な雰囲気が漂うヴィジュアル系バンド『D≒SIRE(デザイア)』
インディーズチャートでは多くの曲が上位をランクインし、人気を集めました。そして数々の楽曲アレンジもされていました。
星ゾラ | 15,876 view

1996年結成のミクスチャーロックバンド「麻波25」!ポカリのCM「SONS OF THE SUN」がヒットしましたね!
麻波25。90年代中盤以降、ミクスチャーバンドが音楽シーンに台頭してきました。その中でもノリの良い明るい楽曲が人気を集めましたね!
ひで語録 | 8,347 view

メンバーは実力派が勢ぞろい!!ハード・ビート系のメロディ・ロックバンド『spAed(スペイド)』
第2期LOUDNESSとして活動した山下昌良が広瀬さとしとバンドを組みたいことから、LOUDNESSを脱退しspAedが結成されました。
星ゾラ | 7,492 view

KISS ももクロコラボで話題に!デビューからの40年を辿ります
ロック御三家を覚えていますか?KISS・エアロスミス・クイーンをそう呼んだ時代がありました。今回はKISSについて衰えないロック魂とその歴史をご紹介。
momoko | 2,775 view

文学的な歌詞と無限の可能性を秘めたメロディーが印象的なヴィジュアル系ロックバンド『DER ZIBET(デルジベット)』
一度活動休止になったが、今なお活動中のDER ZIBET(デルジベット)。年を重ねる度に進化しつづけるバンドです。
星ゾラ | 8,639 view

クイーン フレディの4オクターブが凄かった!
ロック御三家の中の唯一の英国バンド 実は日本から人気に火がついたことをご存じでしたか?
フレディが亡くなりましたがまだクイーンとして活動は続いています。
momoko | 8,034 view

ごく僅かな活動期間に鮮烈な印象を残した「AJICO」 繊細な音と幻想的な声!洗練されたオルタナティヴ・ロックだ!
浅井健一、UAの出会いをきっかけに結成された「AJICO」。短期間の内に名曲を残し、去っていきました。評価の高いアルバムやメンバーについて特集します!
ひで語録 | 13,492 view

シャ乱Qのお馴染みメンバー三人組みが結成したロックポップバンド『スーパー!?テンションズ』
当時のシャ乱Qはとても人気があり、そのメンバーがバンドを作るという事で大変話題を呼びました。そしてスーパー!?テンションズの3人組みをよくテレビで見かけたものです。
星ゾラ | 9,270 view

アメリカン・ミュージックをベースに異彩を放ち、POPシーンで活躍したバンド『ロッテンハッツ(Rotten Hats)』
90年代に活躍した日本のロックバンドで、'60年代ポップスを中心にノスタルジックなギターポップサウンドを演奏していました。
星ゾラ | 6,675 view

メロディックでポップなスカが特徴的な明るいロックバンド『SUPER BAD(スーパーバッド)』
思わず聴くと体を動かしたくなるようなサウンドで、ロックンロールな曲が多いバンドです。現在も活動中でライブに行けば楽しめる事間違いなしです。
星ゾラ | 4,687 view

女性ボーカルがパワフルに歌い、完成度の高いハードロックの曲を披露するバンド『テラ・ローザ』
バンドは大阪府で結成され、活動中はメンバーがかなり入れ替わりました。バンドはレインボーに影響を受けた美しいメロディで話題になりました。
星ゾラ | 4,526 view

♪~あんたに!!あげぇ~~~たぁ~・・・♪ あんバラインパクトありすぎ!演歌ロックと言われた「世良公則&ツイスト」を振り返る
最近、世良さん「下町ロケット」に出演していましたね!世良さんといえば「世良公則&ツイスト」。かつて「あんたのバラード」を始め彼らの名は瞬く間に世間に轟いたスーパースター!とにかくカッコイイ♡懐かしい!と思ったそこのアナタ!昭和のヒトだね!?ww きゃあ~~~せらさ~~~ん♡あの男臭さとブチぎるパワーをもう一度ここで見せてやるぜ!!!・・ってことでまあ、懐かしい&興味を持ったならご覧くださいね☆
iriza-54 | 8,749 view