映画
ネットやシネコンもない時代、人気の映画は映画館に並んで観たものですね。洋画も邦画も、銀幕の前で涙したあの懐かしい記憶を想い出してみましょう。

【角川映画】千葉真一主演・熱い男だらけの「戦国自衛隊」
角川映画、戦国自衛隊。熱い、とにかく熱い映画です。製作会社、監督、俳優陣の熱を感じられる名作を今こそ見るべき!
bohemianrhapso1 | 12,818 view

【メグ・ライアン】元祖ロマコメ女王☆恋人たちの予感でノックダウン?!80・90年代作品
1989年公開『恋人たちの予感』の大ヒットで人気を決定付けたメグ・ライアン。以降もトム・ハンクスとの共演などのロマンティック・コメディに主演、「ロマコメの女王」と呼ばれ人気を博す。
高燃期少女ハイジ | 20,012 view

若手のトップ女優の石原さとみさんをデビュー当時から振り返ります。デビュー・映画・テレビドラマの出演カットなど石原さとみさんの魅力がいっぱいです。
女性にも男性にも大人気の若手トップ女優の石原さとみさん。その魅力をデビューから現在まで振り返ります。
ガンモ | 95,729 view

映画「ピクセル」にはパックマン、ドンキーコング、ギャラガなど80年代レトロゲームの主役がズラリと勢揃い!
1980年代、私たちにとってのゲーム全盛期だった時代。パックマン、ギャラガ、インベーダー、テトリス、ディグダグとワクワクするゲームが数多くありました。そんな80年代レトロの主役級が一堂に会した映画が2015年9月12日に公開‼どんなキャラクターが登場するのかチェックしてみましょう。
青春の握り拳 | 10,862 view

キレイの代名詞の北川景子さんをモデル・女優デビューから振り返ります。デビュー作・ドラマ・映画の出演シーンや下積み時期の苦労話などのまとめ
クールビューティー、飾らないキャラクターとして女性が選ぶ“なりたい顔”ランキングで3回1位になっている北川景子さん。オーデイションに落ちまくった過去も含めデビューから現在までをざっくりと振り返りましょう。
ガンモ | 30,387 view

【音楽がかっこいい】殺したい女【コメディー】
1986年公開のブラック・コメディー映画。
映画の面白さはもちろんのこと音楽も最高!!な映画です。
かけつけ3杯 | 4,448 view

ジャクリーン・スミス☆『地上最強の美女たち! チャーリーズ・エンジェル』
『地上最強の美女たち! チャーリーズ・エンジェル』全作に出演した女優、ジャクリーン・スミス
エマニュエル夫人 | 18,231 view

最後の劇場版公開前に!「あぶない刑事(あぶデカ)」シリーズの歴史と豆知識をおさらい!!
私たち世代の男子なら誰もが知っている「あぶない刑事(あぶデカ)」。2016年初の公開予定の「さらば あぶない刑事」がいよいよラストになりそうな本作の、これまでの歴史と豆知識を簡単におさらいしておきましょう!
青春の握り拳 | 35,340 view

若手のトップ女優の新垣結衣(ガッキー)さんの魅力がいっぱいのまとめ:ポッキーCMなど広告・ドラマ・映画・充実のグラビア(懐かしい写真いっぱい)
長身美少女の新垣結衣(ガッキー)さんの魅力がいっぱいのまとめ。エリエールのデビューCMやポッキーCMなど広告活動・デビュー作含むドラマ・映画・充実したグラビアのまとめです。ガッキーの可愛い写真がいっぱいあります。
ガンモ | 61,148 view

小顔で美脚9頭身の榮倉奈々さんのまとめ:特技の三味線・セブンティーンモデル時代・主演ドラマ・映画・グラビアなど
かわい過ぎる小顔で美脚9頭身の榮倉奈々さんのまとめです。意外な特技の三味線・セブンティ-ン専属モデル時代・主演映画・充実したグラビアなど。
ガンモ | 42,601 view

日活映画全盛期を支えた大女優まとめ。日活三人娘(吉永小百合・和泉雅子・松原智恵子)・山本陽子・浅丘ルリ子
吉永小百合さんと橋幸夫さんの「いつでも夢を」と山内賢さんと和泉雅子さんの「二人の銀座」など同時流行った名曲も含めた日活の大女優のまとめです。14歳の浅丘ルリ子さんのデビュー当時のレア動画など貴重な映像も多数あります。
ガンモ | 130,761 view

ハリウッド作品の「ブラックレイン」・・・あれから25年たった今!ハリウッドで活躍する日本人は・・・
1989年公開の「ブラック・レイン」に出演した高倉健さんが亡くなった!大阪を舞台にした作品であり、日本では松田優作の遺作としても知られたリドリー・スコット監督の作品です。
『ブラック・レイン』が日本人俳優が海外の映画に出るという先鞭をつけた記念碑的作品だった。
あれから25年たった今、ハリウッドで活躍する人たちを見てみましょう!
パウエル | 36,725 view

1970年代前半を代表するアイドルの小柳ルミ子さんのまとめ。わたしの城下町など歌とグラビアに「白蛇抄」での体当たり演技など
デビュー曲の1971年のわたしの城下町が大ヒットし、1970年代前半を代表するトップアイドルになった小柳ルミ子さん。1983年に体当たり演技で望んだ白蛇抄で日本アカデミー賞最優秀主演女優賞を受賞しました。女優としても80年代に大活躍しました。
ガンモ | 78,429 view

誰か覚えてるかな?「だいじょうぶマイフレンド」って言う映画
誰か覚えてるかな?「だいじょうぶマイフレンド」って言う映画
せっかくピーターフォンダを使ったのに、とんでもない結果に・・・
うーくん | 23,365 view

懐かしの映画『インディジョーンズ』 どの作品が好きだった?
1981~2008年の間に4部作が公開された『インディジョーンズ』。30~40歳の世代が一番盛り上がった映画かと思います。どれも甲乙つけ難い面白さがあるかと思います。今回はそんなインディジョーンズをまとめてみました。
ryotaro2480 | 53,712 view

2000年代を代表する女優の竹内結子(たけうちゆうこ)のまとめ。高校生のときに出演した広告・懐かしいドラマ・映画・グラビアなど
高校生の時に広告モデルとしてデビューし1990年代の下積みを経て2000年代以降日本を代表する女優になった竹内結子(たけうち ゆうこ)さんのまとめ。懐かしい広告・ドラマ・映画のお宝映像と画像もいっぱいあります。
ガンモ | 121,504 view

1980年代に活躍した清純派女優の富田靖子さんのまとめ。中学生デビューのアイドル映画「アイコ16歳」「さびしんぼう」他ドラマ・グラビアなど
1980年代に映画「アイコ16歳」でデビューして以降、映画「さびしんぼう」や様々なCMで大活躍した清純派女優の富田靖子さんのまとめです。熱烈なガンダムファンでもあるなど意外な一面やグラビアショットも楽しめる懐かしい気持ちでいっぱいになるまとめです。
ガンモ | 65,959 view

意外と知らない映画『ダイハード』の原作のお話
1作目から5作目まで公開された人気映画『ダイハード』。その原作はあまり知られていないことが多いですが、原作であれば結末が実は違っていたこともあります。そんな意外なエピソードをご紹介していきます。
ryotaro2480 | 7,903 view

近未来SFアニメの金字塔 映画 GHOST IN THE SHELL / 攻殻機動隊
SFアニメの傑作『攻殻機動隊』劇場版第一作「GHOST IN THE SHELL / 攻殻機動隊」についてのまとめです。
デッドマン | 5,436 view

青春映画の傑作 90年度版「櫻の園」
1990年公開の青春映画櫻の園についてまとめてみました。
デッドマン | 12,939 view

昭和の大女優「若尾文子」さんのまとめ。「幅広い清純派ヒロインタイプへの対応力」「時代劇への対応力」「悪女役への対応力」の総合力
若尾文子さんを様々な切り口や同時期や後輩のライバル女優との比較で深く振り返りながら、さまざまな映画女優のことも同時に振り返っていきます。
ガンモ | 23,869 view

70年代映画女優の作品別ヌード&グラビアまとめ:多岐川裕美・竹下景子・古手川祐子・岡江久美子・朝加真由美
70年代を代表する人気美人女優の多岐川裕美さん、竹下景子さん、古手川祐子さん、岡江久美子さん、朝加真由美さんのグラビア・映画ヌードまとめです。
ガンモ | 1,576,976 view

【スタジオジブリ】もはや見たことがない人はいない有名作ばかり。80年、90年代のジブリ映画。
スタジオジブリの映画を見たことがない人はいるのでしょうか?いや、いるはずがない!そう断言できるほど有名な作品の数々。今さらかもしれませんが、少し振り返ってみましょう。
k_ohnuki | 4,327 view

劇中で拷問を受けた末、壊れて動かなくなったドラえもんに当時号泣した。
「劇場版ドラえもん のび太とブリキの迷宮」開始20分くらいでドラえもんが攻撃を受けてそこからほとんど登場しない珍しい作品、海底のゴミ捨て場でのドラえもんの心の声に号泣した記憶があります。
Ha1ze | 47,572 view

旧ロボコップと新ロボコップを比較、延期に延期を重ねたロボコップはこんなに変わってた!!
1987年に流行したロボコップ
そして2014年にリメイクとして帰ってきたロボコップの比較です。
Ha1ze | 65,983 view

もはや映画の異種格闘技?! ヒーローVSヒーロー!!
タイトルを見るだけでワクワクする
ヒーロー対ヒーロー!
東映からスーパーマンまで
対決シリーズをまとめてみました
ヒロ★ | 3,056 view

【BS加入者を増やしたらしい?】カードキャプターさくら
NHKのBSで放送されたCCさくら。
爆発的人気で加入者を増やしたとか?
わたしとしては、それよりも内容がとっても気になるところ満載なんですけどね。
NHKすごいなと思ってしまいます。
かけつけ3杯 | 6,462 view

【色んな意味でゾッとする】時計じかけのオレンジ
何もかも強烈に心に残っています。
『時計じかけのオレンジ』
15歳の主人公の悪さ、洗脳の怖さ、怨みのエネルギー。
ファッションから小物まで登場するものもインパクトだらけ。
現在でも気分の悪くなる映画上位に入るのでは?
かけつけ3杯 | 396,630 view

超時空要塞マクロスシリーズは緻密なメカとアニソンが秀逸!
「宇宙戦艦ヤマト」世代が「観る側」から「作る側」になって世に出てきた作品、それが「マクロス」なのです。超時空要塞マクロスシリーズはバルキリーの可変形態、リン・ミンメイの劇中歌がドラマティックでしたね。
BMイワ王 | 74,123 view

大ヒットドラマ「踊る大捜査線」放映当初覚えていますか?
1997年1月からフジテレビ系で放送されたドラマ「踊る大捜査線」は2012年『踊る大捜査線 THE FINAL 新たなる希望』で幕を閉じるまで15年もの間ヒットし続けました。ここではロングヒットのきっかけとなった放映当初を詳しく見ていきましょう。
manami-n | 10,557 view