Middle Edge(ミドルエッジ)記憶をくすぐる大人のメディア「ミドルエッジ」
  • カテゴリ
    • お笑い・バラエティ
    • 漫画・アニメ
    • 映画・ドラマ
    • 音楽
    • 車・バイク
    • ゲーム・おもちゃ
    • スポーツ・格闘技
    • アイドル・グラビア
    • あのヒト・あのモノ
    • 社会・流行
    • 懐エロ
    • 事件・オカルト
    • 提案コーナー
    • ミドルエッジBBS
  • ランキング
    • 過去30日間のランキング
    • ランキングTOP50
    • ミドルHランキングTOP20
    • 過去30日間のミドルHランキング
  • コンテンツ
    • 連載・コーナー
    • 定番の記事
    • 懐かしネタのニュース
    • あの頃ナウ
    • 1970年代
    • 1980年代
    • 1990年代
    • リクエスト
  • 記事を書く・その他
    • お問い合わせ
    • プライバシーポリシー
    • 無料会員登録
    • ログイン
    • 利用規約
    • 取材依頼・情報提供
  • ミドルエッジ
  • 総合格闘技
総合格闘技

総合格闘技

「総合格闘技」に関する記事一覧です。

関連するキーワード
格闘技 (112) プロレス (435) 新日本プロレス (141) UWF (29) UFC (10) PRIDE (21) 前田日明 (25) リングス (7) 山崎一夫 (10) プロレスラー (168) 柔道 (40) 船木誠勝 (10) アントニオ猪木 (72) K-1 (34) ヒクソン・グレイシー (6) 歩んだ道 (38) 中井祐樹 (4) 鈴木みのる (9) 柔術 (5) 藤原組 (5)
第2次UWF崩壊 弾け散ったパワー・オブ・ドリーム

第2次UWF崩壊 弾け散ったパワー・オブ・ドリーム

1984年4月11日に旗揚げした第1次UWFは、様々な事件と前田日明と佐山聡のケンカマッチを経て1年半で崩壊。屈辱の新日本プロレス出戻り生活も前田日明が暴れまくったため2年半で終了。再旗揚げした第2次UWFは、社会現象といわれるほど若者を熱狂させながら、2年7ヵ月の活動にピリオドを打った。
RAOH | 2,095 view
わが青春の第2次UWF   古い体質を持つ巨大組織に反発し、勝利!

わが青春の第2次UWF 古い体質を持つ巨大組織に反発し、勝利!

第1次UWFは1年半で倒産。新日本プロレスに吸収され、2年半、屈辱の出戻り生活を送るも、数々に事件を引き起こし、最後は解雇され、志高きロクデナシどもは再び立ち上がったのである。
RAOH | 2,990 view
【総合格闘家】中村K太郎選手インタビュー~「K太郎」の由来、これからの格闘家人生まで~【UNTIED GYM】

【総合格闘家】中村K太郎選手インタビュー~「K太郎」の由来、これからの格闘家人生まで~【UNTIED GYM】

現在、RIZINに参戦中であり日本人ウェルター級最強の呼び声高い「中村K太郎」選手にミドルエッジが独自にインタビュー取材をしてきました。格闘技好きの間では有名な「K」のポーズの由来から、今後の格闘技人生についてなどを中村K太郎選手が主宰するユナイテッドジム東京(UNITED GYM TOKYO)にお邪魔しました。
ミドルエッジ編集部 | 1,738 view
【アントニオ猪木】燃える闘魂も現在は車椅子生活?これまでの功績や名言を振り返る!

【アントニオ猪木】燃える闘魂も現在は車椅子生活?これまでの功績や名言を振り返る!

”燃える闘魂”の異名をもち、プロレスラー・政治家としてご活躍されたアントニオ猪木さん。現在は車椅子生活をしているなんて情報が入ってきました。今回の記事では、その真偽やこれまでの功績・名言を振り返っていきますので、ぜひ記事をご覧になってご覧になってくださいね。
tsukumo2403 | 2,740 view
少し販売時期が早かった!?総合格闘技~アストラルバウト2~ってどんなゲーム?

少し販売時期が早かった!?総合格闘技~アストラルバウト2~ってどんなゲーム?

総合格闘技といえば、今では誰でも知っていて、熱狂的なファンも多いです。しかしそれはPRIDEやRIZINなどの影響が大きかったと言えます。しかしその前に発売されていた総合格闘技~アストラルバウト2~はどのようなゲームだったのか。そして、時代を先どったゲームだったのか調査しました。
showta14 | 2,545 view
格闘道イベント「敬天愛人」とは?鹿児島で産声を上げる格闘道の発起人、菊野克紀選手に伺った。

格闘道イベント「敬天愛人」とは?鹿児島で産声を上げる格闘道の発起人、菊野克紀選手に伺った。

数多くの格闘技が共存共栄する日本。ときにブームに沸き、ときに存続の危機に立たされる世界で、格闘家は黙々と 己との闘いを刻み続けている。そんな格闘技を通じて体得出来ることを「格闘道」として広く発信しようと取り組む 菊野克紀選手。格闘家としての頂点をみた男の大いなる挑戦に耳を傾けていただきたい。
ミドルエッジ編集部 | 2,626 view
元女子アームレスリング世界王者の山田よう子さんは「ママだから強い!」

元女子アームレスリング世界王者の山田よう子さんは「ママだから強い!」

「ママでも金!」全日本女子アームレスリングで無敵の13連覇、世界王者にも君臨した山田よう子さんは日本を代表するアームレスラー。長門裕之、南田洋子の姪として芸能界に進むはずだった彼女はいつしか無敵のアームレスラーに!現在は4児の母として「まだまだ世代交代はさせない!」と笑う山田よう子さんにお話を伺いました。
ミドルエッジ編集部 | 9,128 view
ヒクソン・グレイシー   まるでみえない力を持った神様

ヒクソン・グレイシー まるでみえない力を持った神様

そんなに大きくない体。 あまり太くない筋肉。 哲学者的風貌。 そしてシンプルすぎる戦い方。 これで世界最強の男なんてありえない。 でも (カビラジェイ風に)あるんです。
RAOH | 24,354 view
無冠の帝王・K-1番長『ジェロム・レ・バンナ』のヤンチャ感がたまらない・・・

無冠の帝王・K-1番長『ジェロム・レ・バンナ』のヤンチャ感がたまらない・・・

K-1 WORLD GP決勝トーナメントには10度出場しながらも準優勝が最高位のバンナ「無冠の帝王」と呼ばれ、それでも常に進化し続ける男、ジェロム・レ・バンナ選手を追ってみました。
ギャング | 9,254 view
佐竹雅昭  生涯一空手家 永遠の空手バカ

佐竹雅昭 生涯一空手家 永遠の空手バカ

あくまで最強の男を目指し、「闘志天翔」というテーマと、「1位.夢、2位.健康、3位.お金」という人生価値観を実践し続ける男。 空手を武器に総合格闘技のリングにも立った空手バカ一代男は、90年代の格闘技ブームの立役者となった。 批判されることもあるけど、ほんとうに強いし、ほんとうにナイスガイ。 間違いなく格闘技ヒーローである。
RAOH | 45,548 view
中井祐樹 片目を失いながらも相手を叩きのめすなんて信じられない 

中井祐樹 片目を失いながらも相手を叩きのめすなんて信じられない 

小さな巨人、柔術ヒーロー、ラストサムライファイター、中井祐樹は体格は小さいのに本当に勇敢すぎる。片目を失いながらも相手を叩きのめすなんて信じられない。大きな代償を支払うことになったけれど、どの格闘家よりも多くを成し遂げたことは誰にも否定できない。
RAOH | 50,585 view
女子レスリング・元世界王者の山本美憂、総合格闘技RIZINへの参戦を発表!

女子レスリング・元世界王者の山本美憂、総合格闘技RIZINへの参戦を発表!

女子レスリングの元世界王者・山本美憂(やまもと みゆう)が総合格闘技に初挑戦する。舞台は、9月25日開催の格闘技イベント「RIZIN」。弟の山本“KID”徳郁、息子の山本アーセンに続き、山本家から3人目のプロ総合格闘家の誕生となった。
こんなん出ました! | 3,578 view
初代タイガー・佐山聡がリング復帰!狭心症から回復!

初代タイガー・佐山聡がリング復帰!狭心症から回復!

初代タイガーマスクこと佐山聡が、6月23日の試合でリングに復帰した。狭心症で手術を受け、回復が心配されたが、佐山聡からは試合前から強気のコメントもあった!当日の様子をご報告!本稿では初代タイガーマスク時代や修斗についても触れる。
こんなん出ました! | 14,597 view
実力光る問題児ケンドー・カシン(石澤常光)のやりたい放題ヒストリー

実力光る問題児ケンドー・カシン(石澤常光)のやりたい放題ヒストリー

誰もが認める実力の持ち主であるケンドー・カシン(石澤常光)がなぜか稀代の問題児となり、新日本プロレス、全日本プロレスでやりたい放題の大暴れ。そんな個性派レスラーのケンドー・カシンのヒストリーを追う。
ブラックサワ | 122,072 view
大物プロレスラーが続々登場!!男の根性を見せつけられたバラエティー番組『リングの魂』

大物プロレスラーが続々登場!!男の根性を見せつけられたバラエティー番組『リングの魂』

プロレス・格闘技について、様々な角度でスポットを当てていた、いわゆる格闘技バラエティーの元祖です。
星ゾラ | 12,418 view
ホイスvsシャムロック!2人のMMAレジェンドが20年ぶりにベラトールで対戦!果たして結果は??

ホイスvsシャムロック!2人のMMAレジェンドが20年ぶりにベラトールで対戦!果たして結果は??

アメリカのMMA(総合格闘技)団体Bellator MMAは、2016年2月19日にテキサス州ヒューストンで開催する『Bellator 149』のメインイベントにて、ホイス・グレイシー(ブラジル)vsケン・シャムロック(アメリカ)が行われた!結果は。。。
ビクトル式腕ひしぎ | 7,784 view
船木誠勝 船木さんが「明日また生きろ」といってくれたからボクは今日も生きています。

船木誠勝 船木さんが「明日また生きろ」といってくれたからボクは今日も生きています。

中学卒業後、新日本プロレス入り。その後、UWF、藤原組を経て、自らの団体「ハイブリッドレスリング パンクラス」を立ち上げた。「秒殺」という言葉が流行り「肉体改造法」はヒットした。ヒクソン・グレーシー戦では落ちても(失神しても)ギブアップしなかった(あきらめなかった)。
RAOH | 28,207 view
山崎一夫 「困ったときは山ちゃん」 みんなのために密かにがんばって密かに泣いて、そしてみんなに好かれている山ちゃん

山崎一夫 「困ったときは山ちゃん」 みんなのために密かにがんばって密かに泣いて、そしてみんなに好かれている山ちゃん

プロレス業界において ちゃんとしていてるイメージもある山崎一夫 「いや常識人というか、 ただ周りにそうじゃないひとが多かったんで、 新日本の道場に入って寮長が前田(日明)さんなわけで、 そこからおかしいじゃないですか(笑)」
RAOH | 42,014 view
前田日明 アキラ現れるところ乱あり

前田日明 アキラ現れるところ乱あり

前田日明をみていると その強さだけではなく なにか訴えかけてくるもの、メッセージ性を感じてしまう 前田日明には スタイルがあり 意志があり そして恐らく今も夢があり それを追い続けていることだろう
RAOH | 106,916 view
成瀬昌由   たぶんおそらく、いや間違いなくリアル純情火の玉ボーイ

成瀬昌由 たぶんおそらく、いや間違いなくリアル純情火の玉ボーイ

総合格闘家、プロレスラー、格闘技インストラクター、俳優、トレーナー 、教育者、マルチにこなしているけど、実は真っ直ぐ愚直なナイスガイ
RAOH | 15,393 view
日本人初のヘビー級世界チャンピオンを期待されたボクサー「西島洋介山」の経歴と現在

日本人初のヘビー級世界チャンピオンを期待されたボクサー「西島洋介山」の経歴と現在

日本国内初のクルーザー級ボクサーとして注目を浴びた西島洋介山のボクシング、K-1、総合格闘技の戦績。引退と現在について紹介。
きちんとチキン | 78,070 view
21 件
このページの先頭へ

    忙しいアナタはアプリで
    ミドルエッジをチェック!

  • Androidアプリ
  • iOSアプリ

Middle Edge(ミドルエッジ)について

運営会社:株式会社ディー・オー・エム
住所:〒165-0035 東京都中野区白鷺1-30-6深澤ビル5階

  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • 取材依頼・情報提供
Middle Edge(ミドルエッジ) | もう一度見たい、聴きたい、知りたい。「記憶をくすぐる」大人のWebメディア

Copyright ©

ミドルエッジ