1992年11月21日「セガ」からリリースされました
前作の『ソニック・ザ・ヘッジホッグ』で生かしきれなかった"ソニックのスピード感"を存分に発揮できるように練り直された「マップ」や、新たな仲間「テイルス」の登場、2人で対戦できるモードの追加等、より遊びやすく!よりスピーディーに!進化した『ソニック・ザ・ヘッジホッグ2』の発売により、日本ではマイナー扱いだったゲーム機本体も徐々に認知されるようになり「ソニック」と共に「メガドライブ」の人気獲得にも貢献したホットでクールな作品です。
via vc.sega.jp
そんな『ソニック』ですが、なんと!…『米(アメリカ)・国立博物館』でゲームの殿堂入りを果たしました!!
via sega.jp
1991年に発売したゲームソフト『ソニック・ザ・ヘッジホッグ』は、この度アメリカニューヨーク州ロチェスターにある国立ストロング博物館(The Strong)が発表するビデオゲームの殿堂「World Video Game Hall of Fame」に選出され、殿堂入りを果たしました。
「World Video Game Hall of Fame」は、業務用・家庭用などあらゆるゲームを対象としており、"広く認知されているか"、"長寿作品であるか"、"業界や文化に影響を与えているか"などを審査基準として選考が行われます。『ソニック・ザ・ヘッジホッグ』は、最終候補である15作品の中から栄誉ある殿堂入り作品として選出された6作品のうちの一つとして2016年5月5日に発表されました。
そして『テイルス』は『ソニック2』から登場しました
本名は【マイルス・パウアー】
"シッポが2本ある"ことから『テイルス』と呼ばれていて、その愛らしい姿は『キツネ』がモデルになっています。この頃は『テイルス』と言う名称は定着しておらず、取扱説明書にも【マイルス】と言う名称で記載されています。その数、実に23回!
via vc.sega.jp
パワーアップした"しゃべる"ロゴ「セ~ガ~♪」
via sites.google.com
『ソニック2』のゲーム内容を紹介します
Sonic the Hedgehog 2 (Mega Drive/Genesis) [Longplay] - YouTube
『スーパーソニック』も登場する攻略動画です。
via www.youtube.com
タイトル画面
操作はシンプル![方向ボタン]でソニックの移動~押し続けると加速します。[A・B・Cボタン]のいずれかでソニックが回転ジャンプします。今回新たに『スピンダッシュ』が追加された事で、よりスピーディーにプレイできるようになりました(※テイルスも同様の操作方法です)
via www.youtube.com
画面分割を利用した、2人用の対戦モードもあります!
2 PLAYER VS
4つあるステージからマップを選択します。勝敗は「スコア」「タイム」「ゴール時点でのリング数」「ステージで集めたトータルリング数」「入手したアイテム数」の5項目で決定され、先に2本先取したら勝利となります(※引き分けの場合は、スペシャルステージで勝敗を決定します)
『EMERALD HILL ZONE』『MYSTIC CAVE ZONE』『CASINO NIGHT ZONE』『SPECIAL STAGE』が対戦モードの舞台になります。
『EMERALD HILL ZONE』『MYSTIC CAVE ZONE』『CASINO NIGHT ZONE』『SPECIAL STAGE』が対戦モードの舞台になります。
via sites.google.com
今回も『面(ゾーン)セレクト』の裏技があるので安心です
裏技
タイトル画面で『OPTIONS』を選択し『SOUND TEST』にカーソルを合わせ「19」「65」「9」「17」の順に[Cボタン]で音を鳴らします。カーソルは『SOUND TEST』に合わせたまま[スタートボタン]を押し、タイトル画面に戻ったら『1 PLAYER』にカーソルを合わせて[Aボタン]を押しながら[スタートボタン]を押します!画像の画面が表示されれば成功です。
via sites.google.com
1面:EMERALD HILL ZONE (エメラルドヒルゾーン)
via sites.google.com
『テイルス』だけで"プレイ"も可能
『OPTIONS』の『PLAYER SELECT』で【MILES ALONE】を選択してゲームを始めると「ソニック」に変わり「テイルス」でゲームをプレイできるようになります。【SONIC ALONE】だとソニックのみでプレイ可能。【SONIC AND MILES】なら画面上にソニックとテイルスが現れます(※2Pパッドがあれば画面上のテイルスを動かして遊ぶことができます)
via sites.google.com