『おジャ魔女どれみ』シリーズ(おジャ魔女どれみ19まで)とてもハ-トフルコメディな魔法少女シリーズ
2016年10月12日 更新

『おジャ魔女どれみ』シリーズ(おジャ魔女どれみ19まで)とてもハ-トフルコメディな魔法少女シリーズ

皆さんはどの『おジャ魔女どれみ』シリーズが一番好きでしたか?『おジャ魔女どれみ』シリーズは、1999年2月から2003年1月まで放送された『おジャ魔女どれみ(無印)』『おジャ魔女どれみ♯』『も~っと!おジャ魔女どれみ』『おジャ魔女どれみドッカ~ン!』また、番外編の『おジャ魔女どれみナ・イ・ショ』、そして『ドッカ〜ン!』の3年後を描いた公式小説『おジャ魔女どれみ16』からなるシリーズ作品。 どれみ達の成長と友情を描いたハートフル・コメディの超傑作を振り返りましょう。

30,315 view
どれみだけでなく、あいこも感化されていく・・・

どれみだけでなく、あいこも感化されていく・・・

こうしておジャ魔女たちは次々に引き込まれ、おジャ魔女戦...

こうしておジャ魔女たちは次々に引き込まれ、おジャ魔女戦隊マジョレンジャーが結成された。

ハナちゃんのキャンプ体験

「カレーと言えばシーフード。特別に取り寄せた最高級の伊...

「カレーと言えばシーフード。特別に取り寄せた最高級の伊勢エビとホタテが食べられるのですから私に感謝しなさい」と言う玉木。

「そうだね、玉木ちゃん」と賛同しながらプリンを鍋に入れ...

「そうだね、玉木ちゃん」と賛同しながらプリンを鍋に入れるハナちゃん。

カレーにプリンを入れるハナちゃん・・・それだけでなく、クッキーも入れる・・・
「何するんですの、巻機山さん!」と玉木は怒る。

「何するんですの、巻機山さん!」と玉木は怒る。

玉木が怒る理由は勿論、どうしてプリンなんか入れるのか。
『だってプリン美味しいよ』とクッキーを取り出して言うハナちゃん。
『だからって入れていい物と悪い物が!』と怒る玉木の目の前でハナちゃんはクッキーも投入。
驚いて『何入れましたの・・・今!』と聞く玉木。
『クッキー! 美味しいよ』と答えるハナちゃん。
鍋を唖然な顔で見るどれみ班。 「何じゃこりゃ~・・・」...

鍋を唖然な顔で見るどれみ班。 「何じゃこりゃ~・・・」と言う小竹。ハナちゃん「変な匂い」と鼻を摘む。

ハナちゃんが、キャンプに来れなかった「おんぷ」にもカレ...

ハナちゃんが、キャンプに来れなかった「おんぷ」にもカレーをあげたいという。やさしいハナちゃん。

結局、皆にお裾分けしてもらう事に。
ももこにカレーを貰い「かたじけない」と言うどれみ。
「コレくらいでええか?」と聞くあいこに「うん。あと、こっちもね」と別の皿を出すハナちゃん。
「ハナちゃん、2人分食べんの?」と聞くあいこ。
どれみ、皆に分けてもらってる身だから贅沢はダメだよと言う。

しかしハナちゃんによるともう1つはおんぷの分。
おんぷもキャンプに来たかったと察し、お土産にするらしい。
マジカルステージで「おんぷちゃんにカレーを届けて」と願...

マジカルステージで「おんぷちゃんにカレーを届けて」と願う。ハナちゃん、不思議な光と共に姿を消す。

「おんぷ、ちーっす!」とご挨拶のハナちゃん。「はい、お...

「おんぷ、ちーっす!」とご挨拶のハナちゃん。「はい、おんぷ。思い出の差し入れだよ」と言うハナちゃん。

「カレー? ハナちゃんが作ってくれたの?」と聞くおんぷ...

「カレー? ハナちゃんが作ってくれたの?」と聞くおんぷ。「ハナちゃんのはね、どれみがお鍋引っくり返しちゃったの」と答えるハナちゃん。

どれみちゃんらしいとちょい笑うおんぷ。
「だから、皆から貰ったんだ。ね、食べて食べて!」と言うハナちゃん。

頷いて食べるおんぷ。ご飯が焦げている事に気付く。
新SOSトリオが焦がしたと教えるハナちゃん。カレーはももことはづきの班の物だとか。
「へぇ~」と言うおんぷにまだ話そうとするハナちゃんだが、ここで魔法が切れそうになる。
「ハナちゃん、ありがとう」とお礼を言うおんぷ。それを聞...

「ハナちゃん、ありがとう」とお礼を言うおんぷ。それを聞いたハナちゃんニッコリ。消え際に「おんぷ、お仕事頑張ってね」と言って消滅。

もう一口食べて「苦~い!でも美味しい」と嬉しそうなおん...

もう一口食べて「苦~い!でも美味しい」と嬉しそうなおんぷ。まさに感動。

プリンやクッキーをカレーに入れるトンデモな話から、思いやり一杯の感動ストーリーへ急展開・・・これが「おジャ魔女どれみ」の魅力です。ハートフルコメディ。

マジョガエルの呪いを解くための史上最大の「マジカルステージ」 先々代女王様=「マジョトウルビヨン」と「どれみ達」ほか多数の魔法使いの力が発動。

先々代女王様(マジョトウルビヨン)に対して、「お願いで...

先々代女王様(マジョトウルビヨン)に対して、「お願いです。これからの人間界と魔女界の未来の為にも、マジョガエルの呪いを解いては頂けないでしょうか?」とお願いする女王様。

先々代女王様(マジョトウルビヨン)が手を上げる。すると...

先々代女王様(マジョトウルビヨン)が手を上げる。すると、強烈な光が放たれる。

どれみの「あたし達も行くよ」と言う言葉に従いマジカルステージ発動。
それを見たハナちゃんも参加。
マジョガエルの呪いを解くために先々代女王様、どれみ達他...

マジョガエルの呪いを解くために先々代女王様、どれみ達他多数の魔法使いのマジカルステージ発動。

そして元老院魔女達も・・・大勢によるマジカルステージ。

そして元老院魔女達も・・・大勢によるマジカルステージ。

城に降り注ぐ虹色の光。

城に降り注ぐ虹色の光。

先々代女王様は、そのエネルギーを水晶玉のように丸くして...

先々代女王様は、そのエネルギーを水晶玉のように丸くして、「マジョガエルの呪いよ、解けろ!」と言うどれみ達の言葉と共に空へ投げる。

203 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

大人の女子にとってはどれも懐かしい!女子に人気の記事・スレッド一覧

マミリン、ケンちゃん、「天使なんかじゃない」のサブキャラが最高!

マミリン、ケンちゃん、「天使なんかじゃない」のサブキャラが最高!

矢沢あいさんの大ヒット漫画「天使なんかじゃない」。主役の2人もいいですが、それ以外の登場人物もキャラが立っていていいですよね。今回は主役の2人以外にスポットを当ててみましょう。
saiko | 2,762 view
セクシー?キュート?可愛い&カッコイイ憧れの懐かしいコスメCMまとめ

セクシー?キュート?可愛い&カッコイイ憧れの懐かしいコスメCMまとめ

90年~00代頃に流れていたコスメのCM。CMを見て憧れて商品を買った方も多かったのではないでしょうか。今でも印象に残っているアラフォー世代が懐かしいコスメCMを集めてみました。
snomama | 1,052 view
「紅白歌合戦」の年代ごとに違う魅力とは?時代を彩ってきたアーティストや傾向

「紅白歌合戦」の年代ごとに違う魅力とは?時代を彩ってきたアーティストや傾向

ヒットソングが世に多く出たとされている1980年代の紅白から現在に至るまで振り返っていきます。時代ごとのアーティストや傾向の違いとは?
iVERY | 956 view
ああ、懐かしの応募者全員サービス!全プレにまつわる思い出ありますか?

ああ、懐かしの応募者全員サービス!全プレにまつわる思い出ありますか?

少女漫画雑誌にあった「応募者全員サービス」略して「全プレ」。大盤振る舞いのプレゼントだと思ってわくわくして母親にねだった無垢な小学生時代。みなさん、全プレにどんな思い出がありますか?

関連する記事こんな記事も人気です♪

戦闘美少女・美少女戦士物(バトルヒロイン)アニメの歴史 30作品

戦闘美少女・美少女戦士物(バトルヒロイン)アニメの歴史 30作品

戦闘美少女(バトルヒロイン)アニメといえば、古くは『リボンの騎士』(1967年)、『キューティーハニー』(1973年)、『ラ・セーヌの星』(1975年)、『風の谷のナウシカ』(1984年)などで戦うヒロインが現れ、『美少女戦士セーラームーン』(1992年)のヒロイン達が爆発的な人気を集めました。特に『美少女戦士セーラームーン』以降、少女向け作品において、2004年から開始されたプリキュアシリーズを筆頭に、この類型のキャラクターの作品が多く誕生しています。90年代の戦闘美少女・戦う少女(女性)アニメを中心に振り返ってみましょう。
トントン | 103,293 view
『おジャ魔女どれみ#』の魔法のシーンを再現!回る!鳴る!光る!「ピコットポロン」が登場!!

『おジャ魔女どれみ#』の魔法のシーンを再現!回る!鳴る!光る!「ピコットポロン」が登場!!

バンダイナムコグループ公式通販サイト「プレミアムバンダイ」にて、2000年に放送された『おジャ魔女どれみ#』の大人向けなりきり玩具「Special Memorize おジャ魔女どれみ# ピコットポロン」が発売されます。
隣人速報 | 67 view
オトナ女子必見!「魔法の天使 クリィミーマミ」のイベントが池袋と静岡のマルイで開催!!

オトナ女子必見!「魔法の天使 クリィミーマミ」のイベントが池袋と静岡のマルイで開催!!

1983年から1984年にかけて放送されたスタジオぴえろ制作の魔法少女アニメ「魔法の天使 クリィミーマミ」のイベント『魔法の天使 クリィミーマミ Ani-Art POP UP SHOP in マルイ』の開催が決定しました。
隣人速報 | 956 view
ときめきトゥナイト、クリィミーマミ、パーマン…謎のアニソン作曲家「古田喜昭」とは?

ときめきトゥナイト、クリィミーマミ、パーマン…謎のアニソン作曲家「古田喜昭」とは?

80年代に多数のアニメソングの作詞・作曲を手がけた古田喜昭にスポットを当ててみたいと思います。
太田貴子が「デリケートに好きして」を新規アレンジで再録!『魔法の天使クリィミーマミ』が新作ダンス動画を公開!!

太田貴子が「デリケートに好きして」を新規アレンジで再録!『魔法の天使クリィミーマミ』が新作ダンス動画を公開!!

YouTubeにて、80年代前半に人気を博したテレビアニメ「魔法の天使クリィミーマミ」の新作ダンス動画が公開され、当時アニメに夢中になったファンを中心に大きな話題となっています。
隣人速報 | 1,458 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト