40周年&100巻目前を記念して「パタリロ!100Project」始動! 映画「パタリロ!」「翔んで埼玉」も見逃せない!
2018年8月20日 更新

40周年&100巻目前を記念して「パタリロ!100Project」始動! 映画「パタリロ!」「翔んで埼玉」も見逃せない!

1978年11月20日に始まって以来、今年で40周年を迎える魔夜峰央「パタリロ!」。目前に迫る40周年記念日と100巻発売に向けて「パタリロ!100Project」が始動、公式特設サイトがオープンしました。映画制作が進んでいる「翔んで埼玉」も見逃せない!

1,547 view

「パタリロ!」40周年記念&100巻記念!

《パタリロ!100Project》公式特設サイトオープン!

パタリロ!100Project

パタリロ!100Project

 1978年11月20日に始まって以来、今年で40周年を迎える魔夜峰央「パタリロ!」。
 目前に迫る40周年記念日と100巻発売に向けて《パタリロ!100Project》が始動。

 その最初の動きとして公式の特設サイトがオープンしました。

「パタリロ!」100巻 2018年11月20日(火)発売決定!

 そんな「パタリロ!」の100巻は40周年記念日にあわせて11月20日に発売されるそうです。
 しかもこの日は〝4冊同時刊行〟となっておりまして、初の公式ファンブックである「パタリロ! 99.9 トリビュート・ファンブック」と、テーマ別傑作選である「泣けるパタリロ」「恋するマライヒ」という打陣。

 パタリロはマリネラ王国の存在もあって作中の人物と設定が豊富なのでファンブックは重宝することでしょう。
 ……特に魔夜峰央公式ファンクラブの方々は娘(山田マリエ)さんとともに今年の夏コミに参加したりしていましたし、ぜひファンブックにも関係していていただきたいところ。

100巻記念公式Twitterもスタート!

 こちらでは100巻を記念して《1日1冊パタリロカウントアップ》という企画をやっていまして、1日1冊、過去のパタリロの表紙をアップしているようです。
 もちろん《パタリロ!100Project》の公式アカウントも兼ねている(はず)ので、これからも続々情報が更新されていく事でしょう。
 ……殿下のイタズラで爆発しない事を祈るばかりです。

 ちなみに魔夜峰央先生のTwitterアカウントも存在しているのですが、こちらは2014年を最後に更新が途絶えています。〝やっぱり殿下のイタズラなんでしょうか〟

 一方で先程もちらっとご紹介した《魔夜峰央の娘》こと山田マリエ先生のアカウントはアクティブで、今回の《パタリロ!100Project》にも積極的に関わっておられるご様子。こちらでの情報更新も期待ですね!

魔夜峰央先生 原画展・トークイベント・サイン会開催!

 周年記念に欠かせないイベント、原画展とトークイベントももちろん企画されております。
 HPによると詳細は後日発表との事ですが、《東京、大阪、福岡、仙台で行われるサイン会》は確定のようです。
 トークイベントはサイン会とあわせて行われるのかもしれません。

ファンブック連動企画《マリネラ国民になろう!》は8月27日から受付開始!

はい。ついにマリネラ国が関わってきました。
マリネラ国、作中では様々な事件(?)が発生していますが近頃は落ち着いてきているのでしょうか。

ちなみにマリネラ国はバミューダ・トライアングルの中にあるらしいがそれにしては時差がおかしく、諸々考慮すると大西洋側にあるというのが有力形が佐渡島に似た常春の国だそうで。


ウーン、何回見てもカオスですね。

パタリロメディア化情報!

 さて2018年秋公開予定だった映画は予定を変更、新たな上映期間は決まり次第ホームページにお知らせがくるとのことです。

《生きている人間には演じられない》とされていたパタリロ役をこなすのは加藤諒さん。
 彼は舞台パタリロで成功をおさめ、作者に《寅さんと言えば渥美清さん、パタリロと言えば加藤諒さん》とまで絶賛された人物です。

 舞台とは違った編集、演出が可能な映画の世界。きっと素敵なパタリロワールドを繰り広げてくれることでしょう。
26 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

大人の女子にとってはどれも懐かしい!女子に人気の記事・スレッド一覧

「ベルサイユのばら」の原作漫画を振り返ろう!本編のほかに外伝も!

「ベルサイユのばら」の原作漫画を振り返ろう!本編のほかに外伝も!

「ベルサイユのばら」といえばアニメ?宝塚歌劇団の舞台??どちらもいいですがやはり原作!という人も多いでしょう。今回は原作漫画について振り返ってみます。
saiko | 391 view
あなたはどの道に進んだ?「りぼん」から始まる集英社の少女漫画誌!

あなたはどの道に進んだ?「りぼん」から始まる集英社の少女漫画誌!

小学生、中学生のころ「りぼん」を読んでいた方はそのまま「マーガレット」など集英社の少女雑誌に進んだ人が多いのではないでしょうか?集英社の少女雑誌を、廃刊なったものを含め、紹介していきます。
saiko | 1,717 view
連載開始40周年!池野恋「ときめきトゥナイト」の最新作『ときめきトゥナイト それから』のコミックス第1巻が好評発売中!!

連載開始40周年!池野恋「ときめきトゥナイト」の最新作『ときめきトゥナイト それから』のコミックス第1巻が好評発売中!!

集英社より、1982年に雑誌「りぼん」で連載が始まり、テレビアニメ化もされた累計発行部数3000万部突破の大ヒット少女漫画、池野恋『ときめきトゥナイト』のシリーズ最新作『ときめきトゥナイト それから』のコミックス第1巻が現在好評発売中です。
隣人速報 | 1,089 view
ふんわりとした絵柄とタイトルが印象的。斉藤倫さんの漫画まとめ

ふんわりとした絵柄とタイトルが印象的。斉藤倫さんの漫画まとめ

別冊マーガレット、cookieなどでおなじみの漫画家・斉藤倫さん。ふんわりとした絵柄とタイトルが特徴的な作家さんです。今回は斉藤倫さんの作品を振り返ってみましょう。
saiko | 330 view

関連する記事こんな記事も人気です♪

めくるとあの名作の主人公…少女少年たちが出現する巨大ピールオフ広告「少女まんがってなんだ?」が新宿駅に出現!!

めくるとあの名作の主人公…少女少年たちが出現する巨大ピールオフ広告「少女まんがってなんだ?」が新宿駅に出現!!

白泉社が発行する少女まんが雑誌『花とゆめ』が5月に創刊50周年を迎えるにあたり、5月27日(月)〜 6月2日(日)にかけてピールオフ広告を東京メトロ丸ノ内線新宿駅メトロプロムナードにて掲出しています。
隣人速報 | 164 view
アニメ化40周年記念!「パタリロ!」のアニバーサリー・ブルーレイボックスが発売決定!!

アニメ化40周年記念!「パタリロ!」のアニバーサリー・ブルーレイボックスが発売決定!!

フロンティアワークス(アニメイトグループ)より、2022年でアニメ化40周年を迎えた、1982年4月放送開始のアニメ「パタリロ!」「ぼくパタリロ!」(全49話)および、1983年公開の劇場版「パタリロ!スターダスト計画」を収録した映像作品『「パタリロ!」アニバーサリー・ブルーレイボックス』の発売が決定しました。
隣人速報 | 649 view
『魔夜峰央原画展』に『2万光年翔んで新潟』!「パタリロ!」魔夜峰央の最新情報まとめ!!

『魔夜峰央原画展』に『2万光年翔んで新潟』!「パタリロ!」魔夜峰央の最新情報まとめ!!

「パタリロ!」で著名な漫画家・魔夜峰央の原画展「魔夜峰央原画展」や新刊「2万光年翔んで新潟」、さらには舞台などの最新情報をまとめてお届けしたいと思います。
隣人速報 | 997 view
映画公開40周年記念!「劇場版 エースをねらえ!」が東京・ユジク阿佐ヶ谷にて特別上映決定!!

映画公開40周年記念!「劇場版 エースをねらえ!」が東京・ユジク阿佐ヶ谷にて特別上映決定!!

株式会社トムス・エンタテインメントは「劇場版 エースをねらえ!」の劇場公開40周年を記念し、東京・ユジク阿佐ヶ谷にて同映画の特別上映を決定しました。期間は3月8日(金)から3月15日(金)まで。
隣人速報 | 1,099 view
月刊「LaLa」が創刊40周年を記念した展示会を開催中!少女まんが家を中心に原画270点以上を展示!!

月刊「LaLa」が創刊40周年を記念した展示会を開催中!少女まんが家を中心に原画270点以上を展示!!

1976年7月に隔月刊誌として創刊された月刊「LaLa」。創刊40周年を記念し、これまでの代表的な少女まんが家を中心に、「LaLa」に掲載された原画が一挙に公開される展示会が開催中。大阪・阪神梅田本店で28日(火)まで。

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト