「ブキミが気持ちいい!」
1985年7月に、その異様なゲームはゲームセンターに登場しました。キャッチフレーズは「ブキミが気持ちいい!」。まさしくその言葉通りに、ブキミなデザインのゲームでした。
主人公も敵も、全体的にサイズは大きめ。そして人間である主人公は普通の宇宙服姿でしたが、とにかく宇宙生物である敵のデザインがブキミなのです。そして負けないくらい、背景だってブキミでした。
この異様なグラフィックスを持ったゲームこそ、『バラデューク』なのです。
主人公も敵も、全体的にサイズは大きめ。そして人間である主人公は普通の宇宙服姿でしたが、とにかく宇宙生物である敵のデザインがブキミなのです。そして負けないくらい、背景だってブキミでした。
この異様なグラフィックスを持ったゲームこそ、『バラデューク』なのです。
ストーリー
平和で友好的な星、パケット星が何者かに襲われた。パケット族の人たちは全て囚われてしまった。
調査に赴いたキミは、美しいパケット星の地下に邪悪なオクティ族の要塞が築かれていることを知る。
パケットを救えるのはキミしかいない! 波動銃とシールドで武装してオクティ族を殲滅しろ!!
調査に赴いたキミは、美しいパケット星の地下に邪悪なオクティ族の要塞が築かれていることを知る。
パケットを救えるのはキミしかいない! 波動銃とシールドで武装してオクティ族を殲滅しろ!!
1985年のナムコ作品は?
『バラデューク』を制作したのはナムコ(現バンダイナムコエンターテインメント)でした。
当時のナムコといえば、そのゲームの革新性も素晴らしかったと思うのですが、原色が多めのくっきりしたグラフィックスと、その一度聴いたら忘れられない明るいBGMが印象的だったと思うのです。
そんなナムコの歴史の中から年に1本づつ選んだとしても、1980年には『パックマン』、1981年には『ニューラリーX』、1982年には『ディグダグ』、1983年には『ゼビウス』、1984年には『ドルアーガの塔』と、ミドルエッジ世代でゲームが好きな方でしたら、どれも思い出に強く残っている作品なのではないでしょうか。
そして『バラデューク』は1985年に発売されるのですが、同じ年にはナムコからは、このような作品たちが発売されています。
当時のナムコといえば、そのゲームの革新性も素晴らしかったと思うのですが、原色が多めのくっきりしたグラフィックスと、その一度聴いたら忘れられない明るいBGMが印象的だったと思うのです。
そんなナムコの歴史の中から年に1本づつ選んだとしても、1980年には『パックマン』、1981年には『ニューラリーX』、1982年には『ディグダグ』、1983年には『ゼビウス』、1984年には『ドルアーガの塔』と、ミドルエッジ世代でゲームが好きな方でしたら、どれも思い出に強く残っている作品なのではないでしょうか。
そして『バラデューク』は1985年に発売されるのですが、同じ年にはナムコからは、このような作品たちが発売されています。
『ドラゴンバスター』
ドラゴンバスター(DRAGON BUSTER)
via www.youtube.com
主人公であるクロービスを操作して、いくつものダンジョンを通過しながらドラゴン山を目指し、ドラゴンを倒してセリア姫を助けるというアクションゲーム。
ナムコからリリースされたドラゴンバスター、ファミコン版は金色のカセットでした。「兜割り」「垂直斬り」などの必殺技も懐かしい! - Middle Edge(ミドルエッジ)
ナムコからリリースされた「ドラゴンバスター」!斬新な金色のカセットが目を引いたドラゴンバスターは、妙に耳に残るゲームサウンドが特徴的。一方で「2段ジャンプ」「兜割り」「垂直斬り」などの爽快なアクションも魅力的なゲームでした。
『ディグダグII』
ディグダグ2(DIGDUG2)
via www.youtube.com
前作が穴を掘ったのに対し、今度は島を崩して敵を海に落とすというアクションゲーム。
『メトロクロス』
ファミコン メトロクロス
via www.youtube.com
障害物を乗り越え、ゴール目指して走るというゲーム。
傷だらけのランナーの孤独な戦い、ゴールを目指してひたすら走る「メトロクロス」 - Middle Edge(ミドルエッジ)
元々アーケードゲームで人気だったメトロクロスがファミコンへ。操作はとってもシンプルで、ジャンプか、走るだけ。それなのにこんなに熱中するゲームがあったんです。とにかく時間内にゴールを目指せ!
この年には他に『スカイキッド』と『モトス』が発売されています。
3作ほど紹介させていただきましたが、どれもグラフィックスが派手で、BGMが印象的だったと記憶しています。
それに対して『バラデューク』は…。
3作ほど紹介させていただきましたが、どれもグラフィックスが派手で、BGMが印象的だったと記憶しています。
それに対して『バラデューク』は…。