吉住渉のデビュー作「四重奏ゲーム」を振り返ってみよう!
2020年4月28日 更新

吉住渉のデビュー作「四重奏ゲーム」を振り返ってみよう!

「ハンサムな彼女」「ママレード・ボーイ」などでおなじみの吉住渉さん。ラブストーリーがお得意ですが、実はデビュー作はサスペンス風でした。

1,354 view

小池

この学校の教師。現在失踪中。ステラの楽譜を持っていた可能性あり。

四重奏ゲームの結末(ネタばれ)

サスペンスですのでこれから読もうかなと思っている人は、以下は読まないことをおすすめします。


演奏会本番の日、4人は指定されていた楽曲「虹」ではなく、類の作曲した「四重奏ゲーム」という楽曲を演奏します。演奏会に来ていた外国人客はこれに激怒します。

演奏会を終えた4人は笑がいないことに気が付きます。笑は神田を呼び出して、「楽譜を返してください」と問い詰めていました。

この事件の発端は失踪した小池でした。神田は学生時代から楽器の密輸などを行っていて、そのことを知った小池は神田を脅迫し、「虹」の楽譜を使って一儲けしようと持ち掛けたのです。

小池は今どうしているのかは不明でした。神田は真相を知った笑を殺そうとしますが実際には殺しませんでした。ですが、自主はせず、海外に逃亡してしまいました。

そこに3人と伊集院が駆け付けます。伊集院はじつは笑の父だったのです。

「虹」の楽譜は返却され、4人には平穏な日常が戻っていきます。

ちょっと少女漫画とは思えない真相なんですよね。しかも犯人が捕まっていないというのがびっくりです。他にはなかなかない作品なので、短編にもかかわらずいまだに人気があるんでしょうね!
26 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

大人の女子にとってはどれも懐かしい!女子に人気の記事・スレッド一覧

主役を支える男たちに惚れる♡ジブリの男子たちはなぜかっこいい?魅力に迫る!

主役を支える男たちに惚れる♡ジブリの男子たちはなぜかっこいい?魅力に迫る!

芯の強い女子たちが主役のストーリーが多いジブリアニメ。そんな女子たちを側で支えるジブリ男子に憧れたことがある人も多いのでは?なぜジブリ男子はかっこいいのか。その魅力に迫ってみました。
snomama | 1,149 view
漫画家・くらもちふさこのデビュー50周年を記念した原画展が開催!記念画集も好評発売中!!

漫画家・くらもちふさこのデビュー50周年を記念した原画展が開催!記念画集も好評発売中!!

少女漫画家・くらもちふさこのデビュー50周年を記念した原画展『くらもちふさこ展』が、東京・弥生美術館で開催されます。開催期間は1月29日(土)から5月29日(日)まで。
隣人速報 | 884 view
「人生のバイブル!!フルーツバスケット名言集

「人生のバイブル!!フルーツバスケット名言集

少女マンガフルーツバスケット。名作から抜粋した名言集です。
ゆきちゃん | 4,430 view
今でも私達のバイブル!『ときめきトゥナイト』の名シーンを振り返ろう!

今でも私達のバイブル!『ときめきトゥナイト』の名シーンを振り返ろう!

『ときめきトゥナイト』といえばミドルエッジ世代にとってはバイブルといっても過言ではないですよね!少女時代に夢中になって読んだ人も多いはず。読み返したいけどなかなか時間がとれない・・・そんなアナタのために名シーンを振り返ってみましょう!

関連する記事こんな記事も人気です♪

男女の双子のシスコン弟が妹として女装して学校に通う四角形のラブコメ!――『ミントな僕ら』

男女の双子のシスコン弟が妹として女装して学校に通う四角形のラブコメ!――『ミントな僕ら』

女装ものといえば『艶姿純情BOY』、『らんま1/2』、『ストップ!!ひばりくん!』、『前略ミルクハウス』、『幽☆遊☆白書』でも『ジョジョの奇妙な冒険』でもありましたね。今回は少女漫画『ミントな僕ら』をクローズアップしたいと思います。
me*me | 4,749 view
『君しかいらない』んだ。だって君は運命の人だから――バツイチ女子高生に恋する男子高生を描いた吉住渉さん作品!

『君しかいらない』んだ。だって君は運命の人だから――バツイチ女子高生に恋する男子高生を描いた吉住渉さん作品!

お互いのパートナーを交換して再婚した『ママレード・ボーイ』の設定は強力でしたね。今回の作品も強力な設定のキャラクターが登場します。バツイチの女子高生と初心な男子高生の恋模様を描いた作品……これはほんとにりぼんで出てきたのでしょうか…(笑)
me*me | 6,040 view
『君しかいらない』――吉住渉先生が描いたバツイチの女子高生の恋愛模様!

『君しかいらない』――吉住渉先生が描いたバツイチの女子高生の恋愛模様!

成績優秀だが、恋にはオクテな高校生・十時 集。放課後の教室で出会った転入生・栗原朱音に一目惚れをした集は、突然やってきた「初恋」の甘さに舞い上がる。しかし彼女には、16歳にして「バツイチ」という衝撃的な過去があって――!?
me*me | 4,305 view
【話かわるけどさあ】岡田あ~みん『ルナティック雑技団』を振り返らないか?

【話かわるけどさあ】岡田あ~みん『ルナティック雑技団』を振り返らないか?

80~90年代の「りぼん」読者に強烈なインパクトを残したオンリーワンの変態マンガ家、岡田あ~みん。今回は彼女が送り出した三作目の連載マンガ『ルナティック雑技団』を振り返っていきましょう。いけいけ天湖森夜、ドンマイドンマイ天湖森夜!
トロール | 246 view
天使なんかじゃない、ご近所物語、NANA…矢沢あいの展覧会『ALL TIME BEST 矢沢あい展』が開催決定!!

天使なんかじゃない、ご近所物語、NANA…矢沢あいの展覧会『ALL TIME BEST 矢沢あい展』が開催決定!!

人気漫画家・矢沢あいの展覧会「ALL TIME BEST 矢沢あい展」が、2022年夏に第1会場となる東京・新宿髙島屋を皮切りに、大阪髙島屋、横浜髙島屋で開催されることが決定しました。
隣人速報 | 705 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト